J1第28節 名古屋-札幌
9/23 豊田スタジアム
名古屋 1-1 札幌
①
グランパスは札幌に追い付かれてのドロー。
もう何試合勝ててないのか、考えるのもイヤになったよ。
試合序盤は札幌が左右を揺さぶって攻め込み、グランパスがカウンターを狙う展開。
劣勢だったグランパスだったけど後半、中谷からのロングパスをユンカーが収めて一気に敵陣に走り込み、鮮やかなステップで札幌GKを翻弄してゴールマウスに流し込んだ。
願ってもない形での先制点!
・・・でも逃げ切れず。
グランパスはユンカーの個人技で得た1点に対し、札幌は組織的に崩しての1点。
ミッチの神セーブに何度も助けられたし。
ドローでラッキーだったかも知れないね。
②
この試合は直輝がグランパスに復帰して初めてのスタメン起用。
心に期するものがあると見えて、直輝はキックオフからフルスロットルで走り回るけど、いかんせん攻撃のスイッチを入れる選手がいない。
シャアのセリフ風に言うと『ララァ…私を導いてくれ!』ってやつだよ。
森島はもうちょっとユンカーや直輝との連動を意識した方がいいんじゃないかな?
彼は中盤でボールを受けて運んで展開するのが持ち味だけど、ユンカーも直輝も裏への抜け出しで勝負したいから噛み合わない。
まあ、冷静に考えて新しいゲームメーカーで戦術を組み立て直すなんて、シーズン途中にやる事じゃないんだけどね。
③
『チーム戦術がダメなら未知数のシンデレラボーイに賭ける』ってわけじゃないんだろうけど、特別指定選手のケンマスイを後半に投入。
久保くんでも貴田くんでもなく真っ先にケンマスイ。
ハセケンギャンブラーだな!
若武者らしく果敢な仕掛けを見せたけど、ゴールには結びつかなかったね。
まったくもって残念な引き分けだったよ。
④
でも順位表を見てびっくり!
これだけ勝てなくても前節から順位が1つ上がってるんだよグラ子ちゃん!
やだ怖い怖い怖い!
いったい何が起こってるの?
もしかしてサッカーの神様は・・・名古屋出身なの?!
⑤
名古屋出身か豊田出身で間違いないね!
もしかしたら、みよし市出身かも知れないよ!
とにかく、ここであきらめたらサッカーの神様に申し訳が立たないよ。
最後まであきらめずにグランパスを応援しよう!
----------------------------------------------
この試合でグランパスは今季リーグ戦での豊スタ無敗を決めました。
ランゲラックはJ1通算200試合出場となり、ユンカーは8戦ぶりとなる一発で、リーグ戦12ゴール目の来日キャリアハイを更新。
こんなおめでたい試合で勝ちきれないのは本当にもったいないですね。
勝利こそが何よりの祝福。
この苦境を救うシンデレラボーイの登場を切に願う今日この頃です。
最近のコメント