祝・W杯ドイツ大会出場
北朝鮮 0-2 日本
仕事の都合で後半開始直前に帰宅。
さすがは無観客試合。観客がいない。奇妙な淡々とした空気だ。
テレビから聞こえるのは両チームスタッフの指示と選手の掛け声。
スタジアムの外からの小さな太鼓の音。
NHK-BSだったので実況も淡々としている。
そして試合も淡々と進む。
やがて柳沢が1点め。
また淡々と進む。
大黒が2点め。
そして淡々とロスタイム。
突然、北朝鮮の選手がエキサイト。
田中か誰かを足蹴にして1発退場!
この試合で唯一盛り上がったシーンだ。
淡々と試合終了のホイッスル。
ドイツ大会出場決定。
8年前、ギリギリの精神状態にまで追い詰められた、
ジョホールバルの1/1000くらい感動した。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 祝・W杯ドイツ大会出場:
» 日本W杯1番乗り! [しんたまごブログ]
日本2-0北朝鮮 W杯の扉を開ける選手は誰だ?小笠原か?柳沢か?それとも鈴木の「 [続きを読む]
受信: 2005.06.08 23:15
» W杯出場が目標ではなく、あくまでも通過点に過ぎない。 [WelcometoNAGOYA!Toshiya!]
ま、いろいろ(ジーコの悪口とか、ジーコの悪口とか、ジーコの悪口とか・・・アレックスの悪口とか、能活の悪口とか、坪井はいらないとか・・・)書きましたが、なにわともあれ日本代表W杯出場おめでとうございます!サッカーの監督は結果が全てです。ジーコは神様です・・...... [続きを読む]
受信: 2005.06.08 23:36
» W杯最終予選 北朝鮮-日本 [はにまる堂]
勝ったんですよ。勝ったんですけどね(W杯最終予選第5節 at バンコク)
北朝鮮 0-2 日本
日本の得点:柳沢(73),大黒(89)
*日本は最終予選2位以上が確定して、本大会出場決定
・ナラも出ていなけりゃヨンハッもケガ中じゃんということでそもそも代表愛の薄い管理人、それでも青のユニフォームを着て会社で観戦。はい、ル・ブルーのユニです<をい
・芝が長いからか暑いからか、前半から両チームとも棒立ちで試合が進む。あのー、フリーランニングしないと敵を崩せないと思うんですが
・基本的にガチで攻め込... [続きを読む]
受信: 2005.06.09 01:14
» 今度は本当に・・・祝♪ワールドカップ本大会出場決定♪♪ヽ(´ー`)ノ [ZEROの領域]
ヤッター!!ヽ(´▽`)ノ
日本が北朝鮮を2-0で破り、ドイツワールドカップ本大会出場を決めました!!
世界で一番最初に予選通過を決めたらしいです。
全然意味はないけど「一番」ってのはいい響きですね♪... [続きを読む]
受信: 2005.06.09 03:45
» W杯独逸大会出場決定。 [名古屋紅鯱団α]
この日は仕事が9時近くまでなり、終わってから会社のTVで見てました。
ちょうどヤナギが飛び込んで得点したちょっとあとくらい。
無観客といっても、会場外から応援しているであろうサポーターの声が聞こえていたので、あんまり関係ない感じだったですね。
大.... [続きを読む]
受信: 2005.06.09 11:12
» 【打ち上げ花火】の回 [Shin1sanの【マイフェイバリット】な日々♪]
君がぁ〜いた夏はぁ、遠い夢の中ぁあ〜♪
空に消えてぇった、打ち上げ花火ぃ〜♪ テテテンテテテンテテテンテ…
君は見たか!?
バンコクの夜に打ち上げられた、気の早い【打ち上げ花火】、
いや、【加地さんのミドルシュート】を。
あやうく、夏の星座にぶらさがって、上から見下ろす所だったじゃないか!!
とりあえず、W杯出場できてよかったよ。
【2005・6・9 北朝鮮代表 VS 日本代表�... [続きを読む]
受信: 2005.06.09 19:59
» 日本対北朝鮮 [Pleasure & Treasure]
・亜細亜最終予選第五戦目
日本 2−0 北朝鮮
得点 (日本)柳沢、大黒様 (北)おらんよ
誰もがどうせ勝つと思ってた北戦が終わりました。
見事、ほぼ運だけでワールドカップ出場を決めちゃいましたよ。イエーイ。しかも出場一番乗りだ。
さすが神様、さすが大黒様、またの名を北キラー。
そんで試合内容。
前半はタラタラした試合。夏が近づいてるってのに寒い試合でしたよ。パスはつながるがシュー�... [続きを読む]
受信: 2005.06.09 21:39
» FIFAワールドカップ ドイツ2006 アジア最終予選 北朝鮮vs日本 [Grampus8]
人生には、冷静になった方が得策だが、 冷静ではいられない瞬間が2つあると思う。 1つは自分の子供が誕生する瞬間。 もう1つはW杯出場決定の瞬間なのだ。 自分で刈って失敗した坊主頭のようなピッチに、 若干不安を感じたものの、 相手のレベルが低かったので、別段危ないよ..... [続きを読む]
受信: 2005.06.10 00:55
» 北朝鮮戦PV [GOOD DAY SUNSHINE]
国立まで北朝鮮戦のPVに行ってきた!!
たかが大型スクリーンに1500円も払って見にみんな見に来ねーだろ、とか思ってたんだけど予想以上に人が入ってたんでビックリした。ってか前半途中ごろまでには開放しているエリアほぼ満席。全部で2万人くらい入ったようで・・
名古... [続きを読む]
受信: 2005.06.10 02:40
» 絶対に負けられない戦い……だから、また、勝っちゃったよ! [魚編に虎と書いて鯱と読む!]
W杯アジア地区最終予選日本v.s.北朝鮮(2-0)だから、言ったでしょ!心配しなくても、本戦にはあっさり出場できるって。マスコミは煽って視聴率(・購買率)上げたいだけ。今のアジアのレベルなら、日本、イラン、韓国、サウジの出場決定国が抜きん出た実力を持っている。確...... [続きを読む]
受信: 2005.06.10 15:38
コメント
Gontalloさんは1/1000でしたか。
あたしは1/10000だった気が。
自分が年取ったのも、名古屋の選手がいないのもあるんですが、
98年に比べても、02年に比べてもワクワク感がないんですよね。
バカ騒ぎしているマスコミが、なんか虚しく思えるのはあたしだけでしょうか。
投稿: いとう@名古屋 | 2005.06.08 23:31
ジョホールバルとはまた違った感動でした。
アレは自力で出場できた初めてのW杯。
今回は2度目ですが、世界で一番最初に出場決定。
不満はたくさんあるけれど、でも出場出来て本当に良かったです。
コレが有ると無いとでは、これからの日本サッカー
状況に雲泥の差が有ると思います。
グランパスの選手はピッチに出ても居ないが
Jリーグにも関係してくることなので無関係ではないハズ。
ちなみに、最期の乱闘になりかけたのは、
確か田中誠選手が倒れたとき、うっかりなのかわざとなのか
北の選手の頭を足で蹴ってしまい、怒った北の選手が
逆に田中選手を踏んづけた様子でした。
それを必死で押し留めたのが、広島にいる北の選手でしたね。
投稿: サンディ | 2005.06.09 00:00