第6回豊田国際ユース 開幕
今年もやって来ました「豊田国際ユース(U-16)」。
この大会が始まると盆休みの実感が湧きます。豊スタでの順位決定戦は、管理人の仲間内では「真夏の8時間耐久観戦ボケ倒し」と呼ばれ、朝から晩までクソ暑い中まったりサッカー観戦で過ごすハイソなイベントとして定着しております。
当初はクラブ対抗戦だったこの大会も、先回大会から代表チーム対抗戦となり、さらに意義深い大会として発展してきました。
プチW杯状態だった去年と比べると今年はやや地味めのメンツですが、U-16は「選別の世代」と呼ばれるように、選手にとっては今後のサッカー人生を左右する重要な年代ですから、見応えのある試合の連続であることは間違いないでしょう。
もっとも、彼らの最大の敵は中部地方独特の蒸し暑さという未体験ゾーンなんですが。
ちなみに管理人は「日本代表」と名の付くチームはこの大会でしか観たことありませんから!
<試合スケジュール>
■8月11日(木) 予選リーグ1日目(豊田市運動公園球技場)
【16:30】U-16ロシア代表 vs U-16日本代表
【18:30】U-16グランパスエイト・愛知県・豊田市高校選抜 vs U-16アメリカ代表
■8月12日(金) 予選リーグ2日目(豊田市運動公園球技場)
【16:30】U-16グランパスエイト・愛知県・豊田市高校選抜 vs U-16韓国代表
【18:30】U-16ロシア代表 vs U-16メキシコ代表
■8月13日(土) 予選リーグ3日目(豊田市運動公園球技場)
【16:30】U-16日本代表 vs U-16メキシコ代表
【18:30】U-16アメリカ代表 vs U-16韓国代表
■8月14日(日) 順位決定戦(豊田スタジアム)
【12:30】 5位決定戦
【14:30】 3位決定戦
【17:00】 優勝決定戦
| 固定リンク
コメント