« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »

2005.09.30

明日はビッグアーチで広島戦

サンフレッチェといえばマスコットは熊。
男の子熊と女の子熊がいて、男の子熊の名前は「サンチェ」だと記憶している。
しかし女の子熊の名前がどうしても思い出せない。
なかなか思い出せないので最近はもっぱら
熊田曜子(何故か一発変換だ)
と呼んでいる。
余談だがこのサンチェ君、初期に一人でマスコットをやっていた頃はシャツ一丁で下は何も着用していなかったのだが、ガールフレンド(熊田曜子)の登場と同時に思わずパンツをはいた、というシャイな過去を持っている。

そんなわけで、明日はシャイボーイ・サンチェ君と小悪魔・曜子のナイスカップルぶりを見るべく、初めてのビッグアーチへ行って来ます。

| | コメント (3) | トラックバック (2)

2005.09.28

ふたりはサントス

ネルシーニョ氏がサントスの監督に就任(ニッカン)

なんだなんだなんだ。
もしかして最初からそういう話だったのか?
ネルシーニョとルイゾンで2人してケツまくって逃げたのか?
まあ詳しい成り行きは知る術もないし、いなくなった人のことは今さらどーでもいいけど、

エメルソン早くもJ売り込み(スポニチ)

↑こっち気になるなー。
激しく名古屋に来そうな予感がMax Heartだなー。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2005.09.25

J1第25節 vs.セレッソ

9/24 瑞穂競技場
名古屋 1-3 セレッソ

地鳴りのようなブーイング。
精気の抜けた選手たち。
飛び交う雑言、サポーター同士の罵り合い。

「殺伐」という言葉をビジュアル化するならば、
試合終了後のゴール裏がまさにそれ。

もっと殺伐としたい人は監督代行のコメントをどうぞ。

あと9試合。これは何の罰ゲームですか。

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2005.09.23

明日は瑞穂でJ1セレッソ戦


                 ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/            \
    ___,,,,__    __lイ ⊂●⊃   ⊂●⊃ 'l,
   `ヽ=, \/~ ,/  /             `iヽ
    ,,,.-`l    <,_  |   ,,.,,人, ,_  ,   l,
  ∠,,_       \  レ/ ー'"'"   ` `''' '-  N
   /         ,l, ,/                 |  
  |   ・     ・  V /             | |  
  ,イ    -<>-    て,,/                し(  
  (_,,.         ┌'"|               lヾ
     明日はいい試合をして、いい結果を出して、

     ワシらが安心して森に帰れますように。

     ルイゾンは一足先に帰ったがの。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2005.09.22

グランパス崩壊?(゚Д゚)ハァ?

 
     ⌒ ⌒           「ちょっと崩壊してくる!」  
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |            /        | 丨
   , ── 、 __         i       |-|| 
 /         ヽ     /   ヽ      (| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠  (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/.名古屋 /    -、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^-、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  /「崩壊ってのは戦うのを諦めた時なんだよ!」


断じて崩壊などしていない!
監督がいないだけだ!

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2005.09.19

今季終了まで代行監督!?

ネルシーニョ監督契約解除について、クラブからのお知らせ(公式)

驚いたのはこの一文だ。

>残りのシーズン、中田監督代行のもとで全員が一致団結し、

何と、今シーズン中に新監督を呼ばないのか!
これは白旗を上げたということですか??
もう来季を見据えたチーム作りですか??
大分はシャムスカを呼び、柏はラモスを呼び、戦い続けているのに。
ガンバと鹿島は熾烈な優勝争いをしているのに。
こんな舐めたことやってるのはJ1J2全チームで名古屋だけだぞ。

瑞穂に足を運び、チケット代を払う客の立場は?

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2005.09.18

ネルシーニョ解任!

ネルシーニョ監督、契約解除のお知らせ(公式)

前任者を石を持って追う如く解任し、鳴り物入りで招聘したネルシーニョにも夢半ばにしての解任の日がやって来た。
潤沢なトヨタマネーによりシーズン途中で満額の選手補強を得ながら、リーグ戦は18日現在で8勝8敗8分けの9位。ナビスコは予選リーグで敗退。
正直、他チームならクビに値する成績かどうかは微妙。
成績を度外視しても、好調な時に見せたネルシーニョのリスキーな攻撃サッカーは、ハマると最高に面白い瞬間があった。
しかし、フロントが常に優勝争いをデフォルト設定していることと、コストパフォーマンスを重んじるトヨタ的発想に従えば「即カイゼン」はやむなしか。藤田獲得で大金つぎ込んだし。

それにしても、上位よりも残留戦線が近付いて来たこのタイミングでの解任はいかがなものか。
これでルイゾンの移籍も現実味を帯びること間違いなし。
ヘタすりゃ空中分解だ。
大バクチだなこりゃ。
ジムにもそれ相応の覚悟はあるのか?

もっとも、解任やらお家騒動の後に発作的に連勝してしまうのが名古屋クオリティ。
密かにそれを期待している。(たぶんフロントも)


今季はホントいろんなことが起こり過ぎ。

| | コメント (3) | トラックバック (6)

J1第24節 vs. 大分

9/17 熊本KKウイング
大分 2-0 名古屋



〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2005.09.16

明日は熊本で大分戦

キュイキュイキュイ・・・ピコーーーーン!!
n-ide00
「見て!ゲージが!ナゴヤのゲージが!!」

「おお、こ、これが、優しさの発現だと、いう、のか」
ガクッ

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2005.09.13

福田の壮絶な過去

ネットで拾い読みしただけだけど、福田にあんな衝撃的な過去があったとは。
すうじいさんがナンバーを瑞穂に持って来てたのに、ちゃんと読めば良かったな。
明日本屋で探して読んでみます。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2005.09.11

J1第23節 vs. 柏

9/10 瑞穂競技場
名古屋 4-0 柏

僭越ながら、名古屋の出来よりも柏の今後が心配になった。
あのような見ていて何がしたいのか全く分からないサッカー、選手スタッフは試合を投げているのかと思った。終了の笛と同時に断幕を外し始めた柏サポーターの心中たるや察するに余りある。

でも、そんな柏と同じようなサッカーを、名古屋は前節の日産スタジアムでやらかしていた。
あの日は後半からネルシーニョ得意の修正で盛り返したが、もしかするとホンのちょっとした違いで今日の柏のように惨殺されていたかも知れない。
2試合連続のルイゾン2得点。問題発言はさておきピッチ上でのプロ魂には敬意を表する。
しかし、チーム状況そのものがガラリと好転したとは言い難いだろう。
今日の試合はルイゾン残留のための接待みたいなもんだ。

次節の布陣、次節の内容、そして次節の結果で今日の勝利を意味あるものにして欲しい。(熊本か・・・遠い目)

050910banzaiでも久しぶりの勝利はうれしいんじゃボケー!
ばんじゃーーーーーーい!!!!
8位奪回!!!!

| | コメント (1) | トラックバック (10)

2005.09.09

明日は瑞穂でJ1柏戦

050909rui

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005.09.07

キリンチャレンジカップ2005

日本 5-4 ホンジュラス

楢崎の守るゴールを、先週は敵だった中沢が一緒に守ってくれていると思うと・・・・・・


なんかムカつく。

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2005.09.06

そういう話か?

福島常務さんとやらー今朝の中スポ読んだよー。
正式なオファーがないとかあるとかの話じゃないでしょー。
出す気がないとかあるとかの話じゃないでしょー。
名古屋でやる気があるのかないのかっつー話でしょーが。
話し合えっつーの!
真意を確かめろっつーの!
で、やる気がある場合のみ残留。
なかったら違約金もらって売却。

単純な話でしょうが。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.09.05

横浜にて

05karee試合前、カレー好きとして絶対外せないスポット、伊勢佐木にある「横濱カレーミュージアム」へ。
インドギャルをグラサポに勧誘するも、タオルマフラーが派手な衣装と同化してしまった。

05syonan「湘南黒カレー豚トロ」
味は美味いがビックリするほどではない。
横浜に来てなぜ湘南カレーを食っているのか疑問だが、豚トロに引かれたのでしょうがない。

05tebasakiJR関内駅前の手羽先屋のオヤジは当然グラサポ。
「あんた名古屋からいりゃーたの?」


※一部、某横浜系サイトの企画をパクってます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.09.04

J1第22節 vs. 横浜

9/3 日産スタジアム
横浜 2-2 名古屋
前半 1-0 
後半 1-2

J's GOAL/横浜FMvs名古屋:試合終了後の各選手コメント
ルイゾン
「エリアにボールが来て、自分はそこにいたので決めただけ。特別な気持ちはない。」
―2点ともメチャメチャ喜んでたじゃねーかルイルイ。客席も総立ちの半狂乱でスゴイ騒ぎだったのにヽ(・ω・)/ ズコー

中日スポーツ/名古屋・ルイゾン、待望2発が置き土産?
ルイゾン
「ブラジルからオファーがあった。(中略)今週はクラブと話していて、モチベーション的にスタメンは厳しかった」
―なにその移籍する気マンマンなコメント。
ジム・ウエダー
「正式なオファーは来ていない。放出?現地点ではない。」
―マルケスの時もそんなこと言ってた。

グランパス公式/J1リーグ第22節:vs横浜・2-2引き分け
ネルシーニョ
「グランパスは前半と後半でまったく別のチームだった」(スタメンなんて飾りです!偉い人にはそれが分からんのですよ!)
―かなり気に入ってるらしい。

■結論
家本てめえ口から手ェ突っ込んで脳みそ八丁味噌にしたろかボケカス
05siaigoリベルタドーレスの星が日本での中位争いを楽しめるはずもなかろうし、名古屋の伝統「外国人FWが退団前に劇的ゴールを決める儀式」も終了したことだし。
ルイゾンには好きにしてもらいましょう。

| | コメント (5) | トラックバック (5)

2005.09.02

明日は日産スタでJ1横浜戦

ルイゾン、スタメン落ち(中スポ)

ネル自ら呼んだ選手だけにスタメンは死守か?とも思っていたが、ウエズレイの一件も踏まえてちゃんと筋を通すあたり漢を感じる。
もっともルイゾンを外すにしろ使うにしろ、最近のネルにとっては「スタメンなんて飾りです!」なことに変わりはないだろう。

そんなことより、やっぱりどー考えても横浜に対して
「優しさフラグ」
が立っているような気がしてしょうがない。(一応下位だしな

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »