« vs.川崎(ウハウハ遭遇編) | トップページ | 0勝0分16敗 »

2005.10.17

vs.川崎(そういえば編)

そういえば試合直前、選手紹介の前にたっぷりフルコーラス流れた北欧メタルの前半だけみたいなバラード調の日本語の曲はどういう演出意図だったんでしょうか?

我々の仲間内では、

・DJケンマスイが自分の歌っているデモテープをかけた。

という意見も出たんですが。
気になって仕方がありません。

|

« vs.川崎(ウハウハ遭遇編) | トップページ | 0勝0分16敗 »

コメント

僕らの仲間内では、
「ゆずにあこがれた2人組がアコギの代わりにエレキギターで歌っちゃった」
ということでまとまっています。

きっとアレで選手が調子を崩したに違いありません。

投稿: 三河人 | 2005.10.18 20:20

→のお薦めDVDの中に広島死闘篇がはいっとるがねー
めちゃめちゃうけました!

投稿: 大友 | 2005.10.19 13:00

で、ケンマスイのオフィシャルHPを見てきましたが
切り替わるときに、いちいち「ほっほーい!」って言うのがウザ・・・。

ZIP FMとか聞いてたら流れるかも?

投稿: サンちゃん | 2005.10.20 01:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: vs.川崎(そういえば編):

« vs.川崎(ウハウハ遭遇編) | トップページ | 0勝0分16敗 »