« 明日は埼スタで大宮戦 | トップページ | 明日は豊スタでガンバ戦 »

2005.11.13

J1第30節 vs.大宮

11/12 埼玉スタジアム
大宮 3-2 名古屋

051112risu鈍行のこだまで降格の厳しさを味わい、自らに危機感を植え付けるつもりだったのだが、すまん、のぞみに乗ってしまった。
埼スタではメニューの豊富さとバイトの可愛いお姉さん軍団に負け、暴飲暴食の享楽的な行動に走ってしまった。

やはり世の中、楽な道を選ぶと良い結果は得られない。

試合は3-2というパッと見では熱戦っぽいスコアからは程遠い、お寒い内容だった。そもそも残留をかけて熾烈な熱戦、などが出来るくらいなら元々こんな順位にはいない。
とりわけ名古屋の攻撃の「恐く無さ度」は尋常ではない。見ていて泣けてきた。

この試合での決定的なターニング・ポイントは、前半のクライトン負傷交代ではないだろうか。
ここで中田監督がとったのは、(戦況に沿った戦術的交代ならまだしも)アクシデントによる負傷交代で、公式戦初出場のFW鴨川をピッチに送り出すという、あまりにも不可解な采配。ベンチにはキープ力のある本田、突破力のある杉本がいるにも関わらず。
これでは、まるで監督自らがゲームプランを壊したと思われても仕方がない。中田監督の混乱ぶりと迷走ぶりを実感せざるを得ない。
さすがにもう限界・・・?

ネルシーニョを解任した時の理論からいけば、中田監督の現状はとっくに解任されてしかるべきだろうが、フロントの立場を考えるとそれは絶対にやらないだろうし、仮に解任したところで今から新監督の就任はかなり困難。
リーグ戦10試合を残して消化試合宣言、安易な人事で中田コーチを監督に祭り上げ、安穏と来季の構想にうつつを抜かしたツケが順当に回ってきた。
浪費した時間はもうどんなに後悔しても帰って来ない。

・・・とか何とか、今さら愚痴や文句を言っても始まらない。

試合後、不甲斐ない試合でもブーイングをしなかったのは、この危機的事態を他人事にはしたくなかったからだ。
選手が整列して頭を下げた時、思わず拍手をしたのは、うつむく顔を上げさせて次の試合へと向わせたかったからだ。
ありきたりな言葉だが、今は「信じる」しかない。
残り4試合。

おまえらとりあえず走れよ!

13 名古屋 35
14 大 宮 34
15 清 水 32  
――――――――
16  柏  31
――――――――
17 東京ヴ 26
18 神 戸 21

柏との勝ち点差4。
今の名古屋じゃ入れ替え戦なんて絶対無理!無理!無理!

勝ち負けを気にせず気楽に応援できるのが中位力・名古屋のチャームポイントだったのになあ・・・。

|

« 明日は埼スタで大宮戦 | トップページ | 明日は豊スタでガンバ戦 »

コメント

ほんと、涙が滲みましたよ・・・。

そんな中でも応援に行ったサポの方々は
すんばらしいと思います。

選手たちだって、こんな状況がうれしい楽しい大好きなワケがない。
とにかくがんばって欲しいです。
何がどうじゃなくて、がんばってくれと・・・。
もうそれっきゃないじゃん・・・。

嗚呼、でも気づいたら次の試合はガンバですよ。
ガクガクブルブル・・・・。

投稿: サンちゃん | 2005.11.13 14:58

いよいよ教団復活ですね、教祖様。
来年のJ2は楽しいですよ。更に4試合増えそうだし…orz
東京ベルデーACL絡むと、更に過酷な日程組まされそうだし

投稿: 教団信者 | 2005.11.14 13:00

牛タン・・・食べに来ますか?

ら・い・げ・つ
(平日のナイターですが)

投稿: ROM | 2005.11.14 18:08

大宮に敗れたことを知ったとき、「入れ替え戦出場でJ2降格」という最悪のシナリオが頭をよぎりました。9月頃から降格の危険性はある程度認識していたのですが、ここまで現実のものになろうとは…。

次のガンバ戦は、この大宮戦とは違った意味で厳しい試合になると思いますが、首位相手に怯むことなく、開き直りの気持ちで挑んでほしいものです。

投稿: 南方省吾 | 2005.11.14 21:21

ヤバイっすよ兄貴・・・・・・・・
いちおう僕の住んでる街にもJ2クラブがあるから、そこのチームも応援てるんすけど・・・・・最近のJ2は凄いっよ・・・・・
今の名古屋じゃ正直入れ替え戦だってやばいっすよ・・・・あの厚みのない攻撃じゃ点なんて獲れないはず・・・・・・
もっと彼らならできるはず!!ちょっと前の彼らはもっとイケてる攻撃ができてたはず。ブラジル人FWがいなくてもできるはず・・・・・・・・

次はガンバ戦っす少し前の名古屋は首位チームを
しっかり泣かしてたはず・・・・・・・・・・


投稿: マリオン | 2005.11.14 21:57

万が一のときは、「J2へ降格」ではなく「J1卒業」と受け取ろう。
次のステージへのステップとするために。
娘。みたいでアレですが。

投稿: 北多摩 | 2005.11.15 08:50

日曜のグランパスTV、らんなちゃんが
「最悪の事態になってしまいました!」
と言ってたが、
今が最悪な事態なら、降格したら何と言うのだろうか。

投稿: Gontallo | 2005.11.15 22:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J1第30節 vs.大宮:

» 【大宮戦@埼玉スタジアム】の回 [ブログ【赤鯱屋・名古屋本店】]
ゴフッ!(吐血) ま、負けた… 期待の【豊田”傭兵”】は【黄紙】の前に沈み、 【15番】を継ぐ男、【鴨川】の初出場・初ゴールで追い上げるも、 あと一歩及ばず、 J1残留争いへ、本格参戦 してしまいました。 マジで笑えなくなって来たな… 【入れ替え戦進出】は大いにありうるぞ。 ******************************************************* しっかり読んでおかなくちゃな→�... [続きを読む]

受信: 2005.11.13 13:10

» 第30節vs大宮戦 [しんたまごブログ]
◇J1公式戦◇12日16時3分◇埼玉スタジアム2002◇◇7019◇晴れ◇主審 穴沢 試合終了 大宮 (10勝16敗4分) 31-1 2-12名古屋 (9勝13敗8分) 前半7分(名古屋)中村→秋田 前半44分(大宮) 藤本 後半7分(大宮)ディビッドソン→レアンドロ 後半15分(大宮) トニーニョ...... [続きを読む]

受信: 2005.11.13 14:48

» また、負け・・・ [赤鯱軍団なんでもあり]
大宮ごとき、といってしまうと失礼だが、負けるとは思っておりませんでした。 8勝8敗8分から、気がつくと13敗目・・・・ そろそろ、来年をきにしなきゃ、いかんのかねぇ・・ ジム・ウェダーはまだ、やるのか?(もうやめたのか?そもそも、こいつが(略) 新... [続きを読む]

受信: 2005.11.13 21:01

» 第30節 大宮×名古屋 [LE ROI SOLEIL]
今日はスカパーでライブ放送。 試合開始7分いきなりFKから秋田のヘッドが決まる。試合内容はともかく今日は勝てるかも!なんて呑気に考えてたらあっと言う間に自滅へ。 マルケスがいた頃とまったく違うチームになってしまったわね・・・とにかくフィニッシュへ持っていけない、サイドは走らない、ボールをさばけない。解説の渡邊一平がやたらもっとボランチが前線へボールをさばいたほうがいいと何度言ったことか。本田が投入され少しボールがさばけるようになったけど完全に流れが引き寄せられたわけではなかったし。大宮も... [続きを読む]

受信: 2005.11.13 21:52

» 【J1リーグ第30節 大宮アルディージャ戦】鴨川デビュー!初ゴール! [cerca di tesoro]
今年の名古屋グランパスルーキーの中で、いま活躍しているのは本田(将来の日本代表司令塔候補)と杉本(日本のスピードスター)なのは誰もが認めるところだと思います。本田は去年の高校選手権の活躍から、最初から注目されていましたが、実はもう1人杉本よりも注目されて....... [続きを読む]

受信: 2005.11.13 22:19

» 11月12日大宮対名古屋 [グランパス親子観戦記]
いやぁ、秋田の名古屋での初ゴール観れたし、 鴨川のデビュー&初ゴール観れたし、良かった良かった!! って、結果は......。 1点取った後、守りに入って両サイドハーフは引き気味だし、 中盤省略でトップに放り込むもことごとく相手にカットされてしまうし、 あげくにクライトンが負傷退場して更に劣勢へ...。 清水戦同様、流石に3点目を取られてからは攻勢に出るも、後の祭り状態。 残り4試合、死ぬ気で闘ってほしい!! 因みに下位チームの今後の対戦相手は以下の通り。 ..... [続きを読む]

受信: 2005.11.14 05:47

» 2005年Jリーグディビジョン1第30節 大宮vs名古屋 [Grampus8]
2-3の敗北です。軽く4連敗です。負けることに対して、感覚がかなり鈍ってきました。"勝ってないだけ"。とさえ思えるようになっています。試合内容よりも、これから、これまでの事につ... [続きを読む]

受信: 2005.11.15 00:02

» モチベーション [モク松日記]
純喫茶グランパス君BLOG: J1第30節 vs.大宮 11/12 埼玉スタジアム 大宮 3-2 名古屋 モチベーションの差がでたのだろうか。 下位大宮に敗北。 取りこぼし自体は今にはじまったことではないが。。。 なんか、最近グラで喜んでないなあ。 ガンバ戦も残ってるし、まじで降格争いやばいんちゃうか? 13 名古屋 35 14 大 宮 34 15 清 水 32   ―――――――― 16  柏  31 ―――――――― 17 東京ヴ 26 18 神... [続きを読む]

受信: 2005.11.16 01:34

« 明日は埼スタで大宮戦 | トップページ | 明日は豊スタでガンバ戦 »