« チームスローガン2006 | トップページ | ウエルカム・リッキー »

2006.01.22

地を走る鉄の車も、空を飛ぶ鉄の船も・・・

戦国自衛隊・関ヶ原の戦い(日テレ公式)

てっきり4月改編期の放送かと思っていたら、今月だ!早!
しかも第2部の監督は齋藤光正だ!

子供のころ1作目「戦国自衛隊」から受けたショックは相当なもので、管理人の頭の中では、戦国時代&戦車・ヘリコプターは常にワンセットになってしまった。おかげで今でも普通の時代劇が物足りなくて仕方がない。
昨年公開された2作目「戦国自衛隊1549」はもう、タイトルに戦国自衛隊と付いてるだけで興奮してしまい、劇場で見て、DVDを購入した今でも冷静な評価が下せない。

今回のTVドラマで「戦国自衛隊」ものは3作目の映像作品を得るわけだが、騎馬武者の上をヘリコプターが飛び、足軽が槍で戦車を突っつく・・・そんな狂った映像がTVのメジャー作品として見られるとは、まったく世の中どうかしている!
日本テレビにはこの調子で
「戦国自衛隊・源平合戦」 とか、
「戦国自衛隊・猿かに合戦」 とか、
さらなる戦自ワールドの拡大に努めて頂きたいものだ。

戦国自衛隊戦国自衛隊  戦国自衛隊1549 通常版戦国自衛隊1549 通常版

|

« チームスローガン2006 | トップページ | ウエルカム・リッキー »

コメント

てっきり全13回の連続ドラマだとばかり思っていたら、テレビ映画だったのか。

投稿: ちゅう | 2006.01.22 20:11

『戦国自衛隊』バンザーイ!
3作作れば、もう立派なカテゴリー。
このまま戦自ワールドをガシガシ続けて欲しい。

さすが齋藤光正。
予告映像を観る限り、カット割がセルフオマージュぽい?
夜這いシーンも是非復活を!!

投稿: 旗中進 | 2006.01.22 22:05

連続カキコ、スマソ
藤原竜也の役名が・・・

投稿: 旗中進 | 2006.01.22 22:18

実はネタバレが恐くて、公式サイトはトップとスタッフ以外は見てないっす(笑)

投稿: Gontallo | 2006.01.22 22:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地を走る鉄の車も、空を飛ぶ鉄の船も・・・:

« チームスローガン2006 | トップページ | ウエルカム・リッキー »