練習試合 vs.福岡
■練習試合
2/18 トヨタスポーツセンター
名古屋 1-4 福岡
前半 0-0
後半 1-4(36分中村)
【スタメン】
GK:川島
DF:大森/古賀/深津/有村
MF:山口/吉村(前半45和田)/高橋/本田
FW:杉本(前半45中村)/玉田(前半45豊田)
この際、結果は華麗にスルーするとして。
■グラ・玉田「45分やれた」(中スポ)
中盤やDFラインに関しては怪我人が戻れば別の布陣が考えられるものの、おそらくFWに関してはこの福岡戦の顔ぶれで開幕を迎えるのだろう。
こうして見ると、改めて今オフの補強において攻撃面での上積みが玉田しかいないのだと実感する。
もちろん豊田や杉本、鴨ショーの昨季以上の成長も期待するが、やはり外国人FWを獲得できなかったのはつくづく痛い。
玉田が怪我などの離脱なく、1シーズン通してFWの軸となるのが大前提の今季。果たして乗り切れるのか?
∧_∧
(´・ω・`)
つ つ【藤田FW】
| 固定リンク
コメント
現在のフロントじゃ人脈も皆無に等しいだろうし、
ここはセフさんルートで一人連れてきて欲しい。
ところで管理人様
先日の『戦国自衛隊・関ヶ原の戦い』のご感想は?
投稿: 旗中進 | 2006.02.19 15:38
>『戦国自衛隊・関ヶ原の戦い』
前編=最高!ネ申!
後編=アレレレ??そう来ますか??
サトエリ=ポカーン
でした。
しかしトータルとしては「戦国自衛隊 3部作」の1本として名を連ねるに相応しい怪作だったと思われます(ああ冷静な判断が・・・)。
千葉ちゃん>>>>>>>関ヶ原>>1549
といったところ。
投稿: Gontallo | 2006.02.19 20:50
戦自ワールドらしいツッコミどころ満載。
どうせなら二夜連続の力技で押し切って欲しかった。
♪サンゴーズダウン、サンゴーズダウン・・・ って
「戦国自衛隊のテーマ」がかかった時は思わず涙が。
収穫はおりんちゃんの可愛さと迷彩服くの一。
不満は夜這いシーンが無かったところ。
散文ながらこんな感想でした。
投稿: 旗中進 | 2006.02.20 21:54