« 味の宝石箱やぁ~ | トップページ | 名も無きバトン »

2006.02.19

練習試合 vs.福岡

■練習試合
2/18 トヨタスポーツセンター
名古屋 1-4 福岡
前半 0-0
後半 1-4(36分中村)

【スタメン】
GK:川島
DF:大森/古賀/深津/有村
MF:山口/吉村(前半45和田)/高橋/本田
FW:杉本(前半45中村)/玉田(前半45豊田)

この際、結果は華麗にスルーするとして。

グラ・玉田「45分やれた」(中スポ)

中盤やDFラインに関しては怪我人が戻れば別の布陣が考えられるものの、おそらくFWに関してはこの福岡戦の顔ぶれで開幕を迎えるのだろう。
こうして見ると、改めて今オフの補強において攻撃面での上積みが玉田しかいないのだと実感する。
もちろん豊田や杉本、鴨ショーの昨季以上の成長も期待するが、やはり外国人FWを獲得できなかったのはつくづく痛い。
玉田が怪我などの離脱なく、1シーズン通してFWの軸となるのが大前提の今季。果たして乗り切れるのか?

0602tamada


 ∧_∧
(´・ω・`)
 つ  つ藤田FW

|

« 味の宝石箱やぁ~ | トップページ | 名も無きバトン »

コメント

現在のフロントじゃ人脈も皆無に等しいだろうし、
ここはセフさんルートで一人連れてきて欲しい。

ところで管理人様
先日の『戦国自衛隊・関ヶ原の戦い』のご感想は?

投稿: 旗中進 | 2006.02.19 15:38

>『戦国自衛隊・関ヶ原の戦い』
前編=最高!ネ申!
後編=アレレレ??そう来ますか??
サトエリ=ポカーン
でした。
しかしトータルとしては「戦国自衛隊 3部作」の1本として名を連ねるに相応しい怪作だったと思われます(ああ冷静な判断が・・・)。
千葉ちゃん>>>>>>>関ヶ原>>1549
といったところ。

投稿: Gontallo | 2006.02.19 20:50

戦自ワールドらしいツッコミどころ満載。
どうせなら二夜連続の力技で押し切って欲しかった。

♪サンゴーズダウン、サンゴーズダウン・・・ って
「戦国自衛隊のテーマ」がかかった時は思わず涙が。

収穫はおりんちゃんの可愛さと迷彩服くの一。
不満は夜這いシーンが無かったところ。

散文ながらこんな感想でした。

投稿: 旗中進 | 2006.02.20 21:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 練習試合 vs.福岡:

» 練習試合 vs アビスパ福岡 [トヨタファン]
グランパスは18日にスポーツセンターでアビスパ福岡と練習試合を行いました。 前日の17日にはサブのメンバーを中心に愛知学院大学と練習試合をして5-0で勝ち、その内4点を豊田が得点していたので期待してたけど、レギュラーメンバーのほうは福岡相手に1-4で完敗でした。 メンバーもほぼ開幕で起用されそうなメンバーだったので残念な結果でした。 開幕まであとPSMを入れて練習試合は2試合しかないので、このままの状態だと�... [続きを読む]

受信: 2006.02.19 11:27

» UCC vs GEORGIA  [Teddy's Note]
何だよ、大学生にしか勝てんのか?プロには勝てないの? ・練習試合 @トヨタスポーツセンター           名古屋グランパスエイト1-4アビスパ福岡                   布部(後半6)                   古賀(後半10)                   グラウシオ(後半25)中村(後半36)                   アレックス(後半37)(グランパス公式)(福岡公式)(中スポ)(日刊スポーツ)(日刊九州) さすが、缶コーヒーのシェア、ナンバー1を... [続きを読む]

受信: 2006.02.19 13:08

» 練習試合 福岡戦を見てきました [Noble Barbarian]
気温もさることながら 試合内容が寒すぎて死ぬかと思った★ 良かったことといえば 玉田が45分間出場できたことと 深津が結構成長して帰ってきたなと思わせてくれたことぐらいか? [続きを読む]

受信: 2006.02.19 21:55

« 味の宝石箱やぁ~ | トップページ | 名も無きバトン »