名古屋野戦病院鹿児島出張所
■練習試合
2/10 いわさきホテルグランド(鹿児島県指宿)
名古屋 1-2 柏
前半 0-1
後半 1-1(8分:久保)
【スタメン】
GK:高嵜
DF:酒井(ユース)/須藤/竹内/阿部
MF:新川(ユース)/青山/和田/井上
FW:久保(ユース)/津田
鹿児島キャンプも佳境を迎え、仕上げ段階に差し掛からんとする時期での柏との練習試合だが、名古屋はサテライトと呼ぶのも差し支えのある、ユースまでも交えた若手主体。しかも途中交代ナシ。
それもそのはず、怪我人続出でレギュラークラスのメンバーで組めない状況に陥っているようだ。うぎゃぴー。
そんな中、U-19カタール国際大会優勝に貢献した、ユース出身の青山のお披露目が唯一の明るい話題か。
中スポの記事によると別メニュー者は以下のとおり。
■GK
楢崎正剛 / 左ひざ後十字靱帯損傷
内藤友康 / 左足首痛
■DF
秋田 豊 / 右足距骨軟骨損傷(アキさーん( ̄□ ̄;)
スピラール / 左太もも痛
増川隆洋 / 両足首炎症
■MF
中村直志 / 左足首ねんざ
吉村圭司 / 右太もも裏痛
中島俊一 / 右太もも裏張り
本田圭佑 / 両太もも張り
渡辺圭二 / 右太もも裏肉離れ
高橋良太 / 左足首ねんざ
■FW
鴨川 奨 / コンディション不良
昨年からの故障を癒している増川、楢崎、重傷を負ったらしき秋田などは心配だが、なかにはこの時期しっかり養生すれば回復する軽傷や、「地獄のキャンプ」と称される本メニューを考慮してサボリ調整にあてた選手もいるだろうから、怪我の具合よりもむしろ連携面や戦術面やらが心配だ。
| 固定リンク
コメント
今日はある程度スタメンのメンバーで京都と試合をしましたがまた負けてしまい、これで4試合で1度も勝てずにキャンプが終わってしまいました。
投稿: mirupon | 2006.02.11 20:33
ともかく、あの「不良品・日立の粕」に悔しい気が。
ユースLvで余裕こいているから?
投稿: Yな人 | 2006.02.13 07:01