« 明日は味スタでJ1東京戦 | トップページ | 明日は豊スタでJ1横浜戦 »

2006.04.30

J1第10節 vs.FC東京

4/29 味の素スタジアム
FC東京 2-1 名古屋

選ばれし者なので味スタに行って来た(挨拶)。
060429ajistaいいリズムの立ち上がりから、ようやくエンジンが掛かり始めたところでルカースの活きのいいヘッドで失点。
キックオフ当初からルーカスをフリーでウロウロさせていたからそれは時間の問題だったのだが、選手の気持ちが折れたのがハッキリと分かったのはいただけない。結局いい感じのリズムは試合終了まで二度と戻ることはなかった。
トンネルの出口を探す迷える子羊どうしの対戦が、最後は気持ちの差で決着がつくのは自然な成り行きだ。

しかし、それよりも許せんのは試合前に食べた「FC東京勝つサンド」に付いていたあのスピードくじだ。
二つに折った紙に新宿のお店についての能書きが書いているのかと思って気楽にピラっと開いたら、「ハズレ」の文字とは何事だ。クジならクジと書いておけ!心の準備ができていない状態で「ハズレ」の目にあうと必要以上に凹む!気分悪いわ!(やつあたり)
ついでに「当たり」だったら何をくれるのか書いておいてもらえると助かる。

とはいえ、選ばれし者が集うアウェイはやはりいい。惜しいシュートにアウェイ席全員が頭を抱えてうめいたり、吉村のゴールでいっせいに立ち上がったり、サッカー観戦での純粋な反応を一心同体で表現する感じはなかなか楽しかった。
グランパスの今後についてはまあ、考えるのが面倒なのでそんなんフェルフォーセンが考えたらええやろ!
とりあえずGWもジュニ坊ゼクターを掴みにあちこち行くつもりだ。

060430panda翌日(今日)は連れがパンダが見たいと言うので、多くの家族連れで賑わう上野動物園へ。(カブトロケ地巡りはあっさり却下された)
さすがはパンダ。
サービス精神ゼロでも醸し出すオーラが違う。
白黒の生き物はすべからく人々を魅了してやまない。

|

« 明日は味スタでJ1東京戦 | トップページ | 明日は豊スタでJ1横浜戦 »

コメント

いつも楽しませてもらっています。
遠征おつかれさま、おみやげの勝ち点、大変美味しくいただきましたw
名古屋サポ雰囲気良かったですよねー、願わくはジュニ坊も連れて来て欲しかったですが。

 勝サンドのクジ、当たりがどんなだか知らないんですが、あのものがなしい雰囲気は、こちらとしても何とかして欲しいですわ。

 ところで、アウェイ側の電光掲示板、本田の表示が「木田」になっていた模様。新加入選手?
…ってマチガイですよね、すみませんでした。

投稿: 青赤者 | 2006.05.01 13:26

私は昨日だけが休みだったので同じ愛知出身東京在住の友人と味スタか東京ドームに行こうか迷った挙句勝つ可能性が多少なりとも高い中日の試合を見に行った。
アー良かった。

投稿: 勝丼 | 2006.05.01 19:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J1第10節 vs.FC東京:

» 2006J1 第10節 FC東京 2-1 名古屋グランパス (味の素スタ) いつもの敗戦 [気ままなNotes...]
 サッカーJ1第10節、FC東京×名古屋グランパスエイトの試合が味の素スタジアムで行われ、前半序盤にあっさり両サイドを破られ同じような形で2失点し、終盤に1点返すも1−2の完敗。この試合はBS中継を見ていたんだけど、いつもいつも相手に対して後手後手の試合しかできないんだよねぇ。これで名古屋は公式戦9試合連続白星なしで、リーグ戦は14位のままだ。... [続きを読む]

受信: 2006.05.01 06:34

« 明日は味スタでJ1東京戦 | トップページ | 明日は豊スタでJ1横浜戦 »