« 明日は長居でナ杯セレッソ戦 | トップページ | 空手家探し「秘伝書」あった! »

2006.04.12

ナビスコ予選D組 vs.セレッソ

4/12 長居スタジアム
セレッソ 1-1 名古屋

スーパーサッカー速報よりコピペ。

GK 1 楢崎 正剛
DF 20 角田 誠
DF 29 深津 康太
DF 16 増川 隆洋
DF 6 有村 光史
MF 8 金 正友
MF 25 須藤 右介
MF 24 本田 圭佑
MF 7 中村 直志
FW 10 藤田 俊哉
FW 26 平林 輝良寛
Dr.フェルフォーセンもやっとその気になったか。
実際のポジションがどうだったかは試合を観ていないので分からないが、何となく直志が上がって実質FWやってたに125カブト

開幕戦でチンチンにしてやったセレッソに引き分けで、名古屋の調子悪いのが世間にバレてしまったものの、光明は京都戦でアシストの本田が今日はゴール。
本田本人は調子を上げて来ているようなので、早いとこ玉田とのコンビネーションが見てみたい。
引き分けは痛いが、とりあえず本田・玉田・藤田の"田田田トリオ"の今後に期待。

それにしても楢崎をナビスコ要員にする川島、恐ろしい子!

|

« 明日は長居でナ杯セレッソ戦 | トップページ | 空手家探し「秘伝書」あった! »

コメント

お初お目にかかります、お邪魔します。
長居に行ってきましたが、どちらかと言えば平林の1top感満載でした。
ってか、言わせて貰えば、双方ぐっだぐだでポジションも何もなかったですが…。

本田のゴールはFKです。誰かはちょっと分からなかったですが、一人がチョンと横に出し、それを一人がピタリと止めて、壁が崩れたところに本田が突き刺すという、素晴らしいFKでしたよ。

投稿: 川崎聖 | 2006.04.12 22:35

管理人さん向けネタ
ナビスコ・グループC イヌvs白鳥 フクアリ
白鳥FW先発 岡山選手 得点1

投稿: いずある | 2006.04.13 10:18

補足、岡山先輩90分フル出場。
ただし土曜日の対戦相手が前所属。

しかもその試合3点差で勝ったほうが
得失点差ゼロになったり・・・

投稿: パベル@新者 | 2006.04.13 21:53

>川崎聖さん
情報ありがとうございます。
やはり純粋な藤田FWではなかったようですね。

それにしても名古屋戦を前に着々と仕上げて来てるようだな先輩。

投稿: Gontallo | 2006.04.13 22:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナビスコ予選D組 vs.セレッソ:

« 明日は長居でナ杯セレッソ戦 | トップページ | 空手家探し「秘伝書」あった! »