« 明日は駒場でJ1大宮戦 | トップページ | 直志散る »

2006.09.30

J1第25節 vs.大宮

9/30 駒場スタジアム
大宮 1-4 名古屋

【リターン・オブ・ザ・中位力・プライド4】
第3戦:祝・杉本ハットトリック。大宮を下しまた11位に上昇!
だめだ。
中位力直接対決の(勝手に)天王山だというのに、テレビだと生観戦の100分の1程度しか気合が入らない!
今日なんかソファにズルズルの姿勢で座って、糸ようじで歯カリカリしながら観てやんの。おまけに食後だったのでキックオフから前半20分くらいまでウトウトしたりして。やっと前半29分に先制されたあたりから真面目に観戦し始めたりして。

とりあえずヨンセンの華麗なボールさばきと当たりの強さに感心したり、杉本のプロ初ハットトリックに感動したりはしたものの、内容的にはずっと大宮に押され気味で、杉本のラッキーボーイぶり&慶、本田らの個人技でもぎ取った1勝といった印象(今、韻踏んだね)。
そんな印象のせいか、実況アナは杉本が3点目を決めた後もしばらくハットトリックに気が付かないし、その後のJリーグタイムのお姉さんは「負けた大宮が4連勝」とか言い出す始末。
どうせ名古屋は串カツに味噌がかかってますよ!(意味不明)

あと、宮沢ミッシェルさんは名前が洋風なのに、なぜ「デヘンス」って言うのだろうか。

|

« 明日は駒場でJ1大宮戦 | トップページ | 直志散る »

コメント

大宮戦,私もテレビ観戦してましたけど,最初は,大宮の方が前線から激しくプレスをかけて名古屋がパスミスからピンチになる形だったと思います。失点したシーンも名古屋のミスからだったと思います。
前半,逆転してから終了までは,名古屋の時間が続いてたし後半は,再開後の初勝利の大宮戦と同じ感じだと思います,実際,シュートは,3本しか撃たれてないですからね,玉田は,早く復帰しないと試合に出れなくなりそうですね。

投稿: DIGEST | 2006.10.01 01:36

そりゃやっぱフランス訛りでしょう>「デヘンス」

投稿: にゃんた2号 | 2006.10.01 14:52

>DIGESTさん
楢崎不在の間に川島が台頭したように、玉田不在の間に杉本が台頭してフェルフォーセンの頭を悩ますのもまた嬉しい悩みですよね。

> にゃんた2号さん
そういえば"ミッシェル"はフランス系の名ですね。
ならば「ラ・デヘーンス」とか「ル・デ・ヘンス」とかフランスっぽさを強調して欲しいもんですよね。

投稿: Gontallo | 2006.10.02 21:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J1第25節 vs.大宮:

» アルディージャvsグランパス@NHK−BS [日々言いたい放題]
4−1勝利! 得点は 前半29分【大宮】久永 前半30分【名古屋】 慶→スギーニョ 前半31分【名古屋】 ホンディ→ヨンセン 後半13分【名古屋】 直志→またもスギーニョ 後半21分【名古屋】 ドリブル突破から、またまたスギーニョ! 試合のスタッツはこちら。 この日、埼玉県さいたま市浦和区にある駒場スタジアムでは「ナゴヤ祭りinさいたま」が開催され、主役はスギーニョ・スピードスター・... [続きを読む]

受信: 2006.10.01 01:19

» 杉本ハットおめでとう! [紅鮭ブログ]
第25節 VS大宮アルディージャ(A) 4-1得点差では快勝! 私、お祭りの準備があった為にこの試合リアルタイムでは見られませんでした。録画をして家に帰ってゆっくり観戦。 だから勝ったのだろうか? まぁそれはいいとして、試合としては点差ほど名古屋がヨカッタとは思わない。 (「勝って兜の緒をしめよ」の... [続きを読む]

受信: 2006.10.01 01:30

» ケイタくん、『たいへんよくできました』 [グランパス好き好き]
な、なんとハットトリック!ケイタくん。大宮に快勝です。 今日は駒場にオシムさんが [続きを読む]

受信: 2006.10.01 09:22

» 名古屋 vs 大宮 〜as a Challenger [人生常にアウェイな鯱サポーター in 東京]
試合が終わってから、水分を一滴も補給せずに帰路につきました。 汗まみれの体をフロで流して・・・プシュッ、ゴキュゴキュ・・・(今日は奮発してエビス) font size=6 font color=redbうんめぇ〜!/b/font font size=3 font color=blackb名古屋 4−1 大宮/b/font ヨンセン入籍というこ..... [続きを読む]

受信: 2006.10.01 12:50

» 大宮 vs 名古屋 恵太ハットトリック [前線へ。その先へ。グランパスブログ2006]
オレンジが嫌いな名古屋の選手達。直志とホンディの受けた予防接種の 成分にオレンジアレルギーを抑える効果でもあったのか? 今日は大宮のgdgd振りに助けられ勝利を収めました。 僕が最後にいった駒場が2年前の高校サッカー。もちろんホンディを入団 前に見ておきたかったから。そのときのホンディもCKフラック近くからの 角度の無いところからシュートを決めたりの一人舞台。凄くワクワクした のを思い出した。そんな�... [続きを読む]

受信: 2006.10.01 13:55

» ネ兄!恵太ハット♪ [名古屋紅鯱団 β-version]
大宮1-4名古屋 【得点】 〔大宮〕29分:久永 〔名古屋〕30分:恵太 31分:ヨンセン 58分:恵太 66分:恵太 正直、前半30分までは勝てるなんて思いもよりませんでした。 大宮に押されっぱなしだし。 さらにあれだけミスのオンパレードじゃあ、あかんと思うのですよ。 しかし、久永をどフリーでゴールさせてから変わりましたね。 先制されてから見事な目覚め。 現地組の皆さんの声も、BSの中継によく聞こえたし。 相当盛り上がったんだろうな・・・うらやましい。 今日はとに... [続きを読む]

受信: 2006.10.01 17:04

« 明日は駒場でJ1大宮戦 | トップページ | 直志散る »