« J1第32節 vs.セレッソ | トップページ | 明日は瑞穂でJ1福岡戦 »

2006.11.24

長居第2にて

初めての長居第2。
本日は日本ハムデーらしい。
061123nagai203チビッ子にボコられながらも
ケナゲにポーズを取る、
「ハムリンズ」のベーコン担当。
頭がアスパラベーコンwwww
どうでもいいが隣のお姉さんが可愛い。
え?「ハムリンズ」って何かって?ググれ。

061123nagai204空はどんより曇り空。
ゴール裏の傾斜もどんより。
ここで初めて芝生席と知った管理人もどんより。
晴れていればいいのだが・・・寒いし。

061123nagai205そんな荒れた管理人の心を
優しく暖めてくれたのは「おでん」。
懐かしい関西風の味付け。
牛スジを追加発注。

061123nagai202試合前のひととき
マスコットをいじり倒す名古屋サポ。
日本ハムつながりでファイターズの「BB」
とかいうモヒカン野郎も登場。
座り込んでコントをやっているが良く分からない。土下座???

試合はヒジョーに見づらかったが、むしろアウェーの旅としてはこれくらい刺激的なスタジアムの方が楽しいね。でもお返しに次からセレッソ戦は豊田陸上でやっちゃうお。

|

« J1第32節 vs.セレッソ | トップページ | 明日は瑞穂でJ1福岡戦 »

コメント

ワタシもここ行ったことあります(何故かJ2時代のセレッソvs大分戦)。確かにゴル裏芝で傾斜殆どなくて見にくいですよね。

各チーム嫌がらせ合戦でウチも鴻巣陸上で。隣街のチームは吉見町運動公園。

投稿: にゃんた2号 | 2006.11.25 09:56

すわりこんでのコントは
おやすみグランパス君を捌いてみじん切り→ご焼香
だったようです。
某掲示板で発見。

投稿: 通りすがり | 2006.11.25 10:14

去年まではホームでさえ罰ゲームでしたがなにか

投稿: 通りすがりの犬 | 2006.11.25 11:40

おやすみグランパス君って2,100円もするんだよ。
コント用にはもったいない価格。
桜さんってお金持ちねv

そういえば本田選手がランクル賞取ったみたいですが
免許持ってなかったような・・・パパにプレゼントか?
それともオフに免許取得?

投稿: サンちゃん | 2006.11.25 14:01

>サンちゃんさん
たぶん、鯱サポがグランパスくんをロビーに持ってもらって、
記念撮影しようと思ったんだと思います。
それをロビーがコントに使ったんでしょうw

投稿: 通りすがり | 2006.11.25 16:15

俺も4年ほど前セレッソがJ2の時に、湘南との試合を見るために行った事があります。
当日は湘南に伊藤裕二さんが在籍していたので、湘南を応援していたのですが、残念ながら敗れてしまいました。

ちなみに鈴鹿でセレッソ対大分戦(セレッソのホーム扱い)が行われた時も大分を応援していましたが、またも敗戦。

グランパスの応援のため遠征する時も勝ちはおろか、引き分けすらありません。

…ヤなこと思い出したorz

投稿: リョースケ | 2006.11.25 17:27

はじめまして、いつも楽しく拝見させていただております。
写真に自分が映り込んでいた記念カキコさせていただきます。
どれのどれだかは内緒。
スタジアムじゃない長居は実に桜がJにやってきた年以来だったのですが、
貴殿も食されたあの”おでん”がまたそこで売られていたのことが一番の驚きw。
おでん屋台を切り盛りしていたおじちゃんとおばちゃんも間違いなく当時からの方(手際の悪さ加減が半端じゃなかったから憶えてました。)でした。
スタ飯も新規参入様々ある中でシブトく生き残っていたんだなあ..とプチ感動&記念喰い。それに比べ、当のチームの方はシブトいんだかタンパクなんだか....。

投稿: 美浜区 | 2006.11.27 01:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長居第2にて:

« J1第32節 vs.セレッソ | トップページ | 明日は瑞穂でJ1福岡戦 »