« エイプリルフールは突然に | トップページ | ナビスコ杯 vs.新潟1st »

2007.04.02

J1第4節 vs.横浜FC

4/1 三ツ沢公園球技場
横浜FC 1-2 名古屋

『エビフライワールド』

♪順位表を開き眺め眺め眺め続~けた~
 上に書いてあるはずのチームが見当たらな~い
 去年まで下に見えていた仲間が消~えた~
 このリーグ 名古屋が最初で最初最初だ~♪

4 連 勝 ~ 首 位 ~
引き気味の相手に攻めあぐねた挙句、セットプレーから先制されるという、名古屋の黄金必敗パターンから、失点わずか数分後に見せた大興奮の逆転劇は、現在の順位がフロックではない確かな勝負強さを感じた。
ヨンセン、本田、ジョンウが戻ったとたんにこの強さ、全く現金なものである。ニヤニヤ。
特にこの試合で顕著に見られた、自陣でボールを「苦しゅうない苦しゅうない」と傲慢に回しつつ、機を見るや素早くサイドを使って駆け上がり、増川キャノンに代表される大胆なクロスボール「大名古屋パス」で前線のスペースを急襲するという、今季の特徴的な戦法を当サイトは「殿様アタック」と名付けることにした。
みんな使っていいぞ!

・・・などと脳天気にPerfume替え歌で浮かれるのはここまでだ! 

楢崎が試合途中、負傷により退場した。
開幕戦ではスピラール、2節では米山、そしてこの試合では楢崎。
ここ数試合での竹内の奮闘と、先日の金古の補強で何とかDF陣崩壊の危機は免れた・・・と思った矢先のアクシデント。
今季リーグ戦で負傷退場者が出なかったのは、3節の新潟戦のみという異常さ。
こうなると負傷者と引き換えに首位の座にいるような気さえする。
楢崎の復帰までどのくらいの時間を要するか分からないが、名古屋のゴールマウスは頼んだぞクッシー!

070401sakura01横浜は桜が満開。
花見客で賑わう三ツ沢競技場周辺。

|

« エイプリルフールは突然に | トップページ | ナビスコ杯 vs.新潟1st »

コメント

>こうなると負傷者と引き換えに首位の座にいるような気さえする。

「猿の手」っていう話を思い出しました・・・。

しかし今期のグラは
「取っといて良かったv」
の一言に尽きるかもしれませんね@補強

投稿: サンちゃん | 2007.04.03 03:00

今日コンビニでアンアンを立ち読みしたら
本田選手が載っていました。
心の準備が無かったのでとても驚きました。

投稿: サンちゃん | 2007.04.04 19:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J1第4節 vs.横浜FC:

« エイプリルフールは突然に | トップページ | ナビスコ杯 vs.新潟1st »