« 明日は味スタでJ1FC東京戦 | トップページ | 楢崎本田キリン代表選出 »

2007.05.27

J1第13節 vs.FC東京

5/26 味の素スタジアム
FC東京 0-1 名古屋

どうやら「味の素スタジアム」となってから初勝利らしい。
鬼門多すぎだろう!

後半ロスタイム。
大声援の中、片山がGKとの1対1をかわして撃ったシュートがポストを叩く。右に転がるか左に転がるかの数ミリの差に落胆したのもつかの間、名古屋がピンチを迎え、楢崎が相手選手と交錯してぶっ倒れる。絶好調のこの時期によもや・・・しかし無事に再開。
やがて終了の笛が鳴り、永遠かと思われたロスタイムが終わる。
試合観戦に胃薬は必須だと痛感した。(たまに食べ過ぎるし)

前半は名古屋ペースだった。
久しぶりの生観戦だがGW3連敗の悪いイメージは無かった。
杉本はサイドに張ったりスピードを生かして縦の動きを繰り返したり、ヨンセンは基本前戦に張りつつ下がってボール支配に参加したり、もちろんポスト役も。
本田は代表入りへのモチベーションからか運動量が多く、藤田、ジョンウ、山口ら盤石の中盤をフォロー。
ルーキー・マヤはワンチョペとの競り合いでことごとく勝ちを収める。
選手それぞれが持ち味を生かしながらチームプレイに徹している。
フェルフォーセンの目指す完成形が近づいている事を予感させた。
やがて32分、名古屋らしい形でヨンセンの先制点が生まれる。

しかし、後半は一転して受身に回った苦しい展開に。
ワンチョペを下げられてマーキングの調子が狂ったか?
前半の貯金を食いつぶしながら辛うじて逃げ切ったという印象だ。
問答無用の天敵・福西を下げてくれたのもラッキーだった。

しかし、チームを作り上げるというのは本当に難しいもんだ。

途中、何やらベンチでフェルフォーセンと審判がもめていた。
すわ!「監督退場か!」と騒然となったが、選手に手紙を回して怒られたとのこと。女子中学生か!

0700526ajista初夏らしい明るい日差しに恵まれた味スタ。
祝勝会で飲んだビールのそら旨かったことー!!

|

« 明日は味スタでJ1FC東京戦 | トップページ | 楢崎本田キリン代表選出 »

コメント

生観戦お疲れ様でした。私はMXTVでTV観戦してました。
手紙問題、女子中学生かのコメントに大爆笑です。
実際には最近の女子中学生も携帯メールかもしれませんがw

投稿: ヨシ | 2007.05.27 19:00

ナーラが来ーた♪
ナーラが来ーた♪
どーこーにー来たー♪

代表に来ーた♪
6月に来ーた♪
キリンカップにキター!

投稿: サンちゃん | 2007.05.27 23:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J1第13節 vs.FC東京:

» FC東京 0-1 名古屋グランパス [前線へ。その先へ。グランパスブログ2006]
FC東京戦観戦してきました。アウェイのF東戦は勝てないイメージが強く やはり鬼門スタジアムといわれている一つである。 不調だったF東もここのところナビ含めて3連勝と復調気味らしいという のも知っていた。 しかし、試合が始まってみると、先週の浦和戦を見てたせいか、サイドから 攻められるわけでもなく、ゴール前にボールが入ってもワンチョペのところで ボールが奪えるし、大して怖さは感じなかった。 名古屋攻撃陣もチャンスが作れずどっちつかずの展開だった。 しかし、前半32分に本田のスルーパスに... [続きを読む]

受信: 2007.05.28 23:19

« 明日は味スタでJ1FC東京戦 | トップページ | 楢崎本田キリン代表選出 »