J1第14節 vs.川崎
6/9 豊田スタジアム
名古屋 2-2 川崎
激しい雷雨の中、開場を待つお客さん(管理人含む)。
阿鼻叫喚の場外に配慮して開場が30分早まった。
逃げ込むように豊田スタジアムの中に足を踏み入れると、
そこは豪雨とは無縁の屋根つき快適フットボール空間。
世界のTOYOTAバンザイ!!!
この日ほど豊スタちゃんを頼もしく思ったことはない。
しかも場内はホーム・アウェイなく行き来できるオープンな気風。
アウェイのお客さんを迎えるのにも鼻が高いぞ。
開始0分でいきなり杉本がPエリアで倒され、
そこで得たPKを藤田が決めて自身の99ゴール。
(川島がキッチリ反応していて冷や汗だ)
派手に始まったこの試合、久々に攻撃的ポジションについた
藤田"ザ・シャドー"俊哉に燃え&萌え!
やはり藤田は攻めてナンボだ。
しかし、それ以上にこの試合は麻也の試合であった。
後半、ヨンセンの勝ち越しゴールをアシストする大金星。
しかし直後、ジュニーニョの突破をやすやすと許して、
失点のキッカケを作ってしまう。
あそこでファール覚悟でジュニーニョを倒せ!
というのは18歳のルーキーには酷な要求だが、
麻也ちゃんは出来る子やから次、ガンバレ!
あと、杉本がやたらオフサイドを取られていたのは、
副審がどうこうよりも、そういう戦法なんだから仕方がない。
5回に1回でも抜け出せたら大チャンスなのだから。
ヨンセンの勝ち越しゴールが決まった瞬間は
勝てる!いや勝つどーーー!と
アドレナリン全開になったが結果は引き分け。
しかし、相手は昨季2試合で6失点と惨敗を喫した川崎である。
終了間際は足が止まってしまい川崎のサンドバッグ状態となり、
楢崎の人間離れしたネ申セーブが無ければあるいは・・・。
という展開を凌いだだけに、この勝ち点1には大きな価値がある。
内容も悪くないし、闘志も十分感じた。
個人的に今季のベストゲームに上げてもいいと思う好試合だった。
さあさあさあ、そして、川崎フロンターレといえば、
「シャチ萌え日本一の人妻川崎サポーター」さんを
3年連続で今年もお迎えいたしました!!!!
今年は「シャチ萌え」+「豊スタカテ5最上階萌え」で
盛り上がっていただきました。
![]() | おなじみ川崎系サイト「ウハウハ」の しろさん&あゆみさんご夫妻。 シャチとの悲願の出会いから一年。 あゆみさんの萌えぶりは健在! |
![]() | カテ5ながら久しぶりに 登山部が接待登山。 「おりゃおりゃおりゃ~」 カテ5最上段から同志に喝! |
また来年もお越しください。
| 固定リンク
コメント
恐ろしそうなスタンドだ。高所恐怖症ではないが、東京ドームの内野自由席で野球を観てて「転んだら下まで落ちて死ぬかも」と感じたときを思い出した。
投稿: | 2007.06.11 21:59
例によって、しっかり雨漏りもしてましたけどね。
投稿: cla | 2007.06.12 09:00
始めまして。
パフュームとグランパスで気が合いますね。
チョコレイトディスコは我がipodの再生数ランキングの断トツ一位です。
投稿: pakesis | 2007.06.14 21:02
私の場合ライブDVD一日一回再生が日課です。
投稿: Gontallo | 2007.06.15 22:12