« Perfume@名古屋ELL | トップページ | 明日は瑞穂で天皇杯4回戦 vs.草津 »

2007.11.01

ドラゴンズ日本一

落合監督だって
往年のスーパースターで
監督経験ゼロだったんだよな。

いや何でもない。

|

« Perfume@名古屋ELL | トップページ | 明日は瑞穂で天皇杯4回戦 vs.草津 »

コメント

おんな~♪ 心の~♪ 未練~♪
でしょぉ~♪

投稿: うっかりエイトべー | 2007.11.02 01:11

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/dragons/ouenseki/?ref=top

 数合わせ、賑やかしのような気が・・・。

投稿: 名無しの権兵衛 | 2007.11.02 07:34

やきうは、資格がいらんのね、そういえば。
監督に。
けっこう再認識。

投稿: サンちゃん | 2007.11.02 22:05

http://www.sanspo.com/sokuho/071102/sokuho072.html

ったくもぅ、セルビア・サッカー協会ってKYの極致??
ジーコが日本代表の監督に決まったとき、なんのライセンスも持ってなかったジーコにブラジル・サッカー協会は速攻で監督ライセンスを発給したんだぞ~。

投稿: 通りすがりのグラサポ | 2007.11.03 01:27

昔はJリーグも特に外国人の場合は「相応の実績」でライセンスを出していたはずですが、まあ失敗例の多さと、日本人がきちんとライセンスを取っているのに不公平になるということでやめたんでしょうね。
しかしセルビア協会も元会長(正確には国が分離独立する前だけど)なんだからライセンスくらいやれよなあ...。ストイコビッチならFIFAもUEFAも文句は言うまいに。

投稿: baron | 2007.11.03 01:49

東京に住む者の目。
地元で絶大な人気を誇るドラゴンズと浅田真央。
地元でも…なグランパスと安藤美姫。

ストイコビッチ監督が幻になりそうな今何か希望はないのだろうか?

投稿: | 2007.11.03 11:17

なかなかあきらめきれないっすよね
この人ならたとえ中位でもかまわないと思える人は貴重っすよ
まあそういう人なら選手も多少は無理してくれると思うし

投稿: やす吉 | 2007.11.04 12:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラゴンズ日本一:

« Perfume@名古屋ELL | トップページ | 明日は瑞穂で天皇杯4回戦 vs.草津 »