世界のFUNFUNFUN!
日曜、グランパスが横浜で戦っている頃、最近ではすっかりグランパスから離れつつある観戦仲間のDJ☆H君に教えてもらった、インディーズ・アイドルのイベント『世界のFUNFUNFUN!』に行って来た。
インディーズ・アイドル(または地下アイドル)とは、大雑把にいえば「アマチュア以上メジャー未満」で活動する女の子たちの事だ(たぶん。メジャーなコもいるらしいが基本的には全員知らんかった)。
そのインディーズ・アイドルが今、密かに熱いらしい。らしい、というのはDJ☆H君からしか聞いてないからだ。アイドル好きとしては是非、この目で見ておかねばなるまい。
会場の新栄ダイアモンドホールに一歩足を踏み入れると、アキバ、メイド、コスプレ、アニメ、テクノの今風カルチャーを鍋に放り込んで煮すぎてドロドロになったみたいな混沌かつ自由すぎる別世界があった。(HPの雰囲気そのまま)
ステージ上で歌い踊る表現欲求の塊のような女の子たち。
それに食いつきまくる客(99.9%野郎)とのエネルギーに満ちた場内は、乱暴に言えば一昔前のイカ天ブーム(バンドブーム)の男女が逆転した構図にも見える。
以下、印象に残ったアイドルを紹介しよう。
■エレクトリックりぼん
右手でキーボード、左手でパソコン、脚でエフェクター、作詞作曲、バックトラック製作、ボーカル、そして可愛い、の1人で何拍子もそろった最強ぶり。
サブステージの出演だったのがもったいない。
曲はかなり美メロなエレクトロ・ポップ。思わず2曲いりCD即買い。
サインと握手をしてもらっちった(ミーハー)
■White White
何やら水商売っぽい女の子(といっても10代後半らしい)2人が露出度の高い天使と悪魔のかなりイケてるコスプレ衣装。
人に見せるとはどういうことか?を分かったパフォーマンスで好印象。
■みりん
高校生の制服で元気いっぱいに先輩大好きソングを歌う。
どこかパロディ的で複雑な構造を感じさせる不思議な存在感。
物販ブースで間近に見たらスゴイちっちゃい子だった。
■バファリンズ
黒ナースと白ナースの不思議ちゃんコンビ。
客を拒絶した病的なステージに思わず懐かしさを感じる。
80年代宝島カルチャー直系の子孫だ。
■Cutie Pai
スペシャルゲストのテクノ歌謡3人組。
メガネ、アフロとヘルプメンバー。音はカッコいいヘヴィチューン。
でもヘルプメンバーが一番可愛くてダンスがキレてるってのはどういうこったい?新メンバー募集?そのコでいいじゃん!!
お腹が減ったのでラスト数組を残して会場をあとにしたが、ざっと5時間近く約15組の地下アイドルを堪能させてもらった。
印象としては、ほとんどのアイドルがそれぞれ驚くほど明確なコンセプトを打ち出していること。
曲自体のクオリティは正直イマイチでも、自分が何がやりたいのか、ハッキリと見る者に示せるのは本当にスゴイことだと思う。
でもまあ、音楽性がどーのとか、コンセプトがどーのとかの理屈よりも、アイドルがステージ衣装のままロビーを歩いてたり、物販ブースで友達のようにおしゃべりできる距離感の無さが一番の魅力なんだろうな。
あと、オタ芸を初めて見たけどスゴイ。
何がスゴイって、どのアイドルでも、どんな曲でも一瞬で対応できるヤツらのフレキシブルさが。
| 固定リンク
コメント
長らくご無沙汰しておりましたが、今回、地下アイドルの話題が出たということで、久々にコメントを書きます。
実を言うと、私の場合は昨年頃から、この地下アイドルに注目してまして、何度かこの手のライブに足を運んだりしています。
Gontalloさんも書かれていましたが、こうした地下アイドルの方々には、良い意味で距離感がなくて、物販でも気軽に話せるところに、大きな魅力があると思います。
実際、今回の出演者の中には、以前お会いしたことのある方も何人かいて、自分にとっては非常に魅力的なものでした。
ただ悲しいかな、この日は休日出勤が入ったために足を運ぶことができず、この場にいたGontalloさんが羨ましく感じます(笑)。
ちなみに、名古屋ではこうした地下アイドル系のライブイベントが定期的に開催されているそうでして、その代表格としては、勝川の「GSP STUDIO」で開催されている「Super Cosplesson」が挙げられます。
直近ですと、磐田戦の翌日(26日)に開催されまして、そこでは19日に出演されていた方々の一部も出演するそうですので、もし興味があれば足を運んでみてはいかがでしょうか?
(私も磐田戦ともども行く予定です)
投稿: 南方省吾 | 2008.10.24 00:20
熱いコメントありがとうございます!
当日お仕事とは残念でした。
勝川のライブハウスも機会があればチェックしたいと思います。
東山のZooというクラブでもアイドルイベント熱いみたいですよ。
投稿: Gontallo | 2008.10.24 22:10