『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』
平成ライダーシリーズ最大のヒット作「電王」の劇場版3作目。
去年の夏から約1年間で3作公開とか往年の映画黄金時代か。
あの「大魔神」シリーズも1年で3本公開したらしいぞ(豆知識)。
で、公開初日の今日見てきた。
さらば電王・・・。
(以下ネタバレ)
全然さらばじゃねえ。
「やっぱイマジンてバカで面白いでしょう?」で終わっていいのか電王。
退屈せずに観れたからツマらん作品ではないのだが。
仮にも完結編なら、ちょっとぐらいテレビ本編に置き忘れた謎とか、核心を突いた後始末をつけてもバチは当たらんのじゃないだろうか?
あーそうだったのかー!とか
おおおおそうきたかー!とか
一年間テレビシリーズを見続けた甲斐もサプライズも何もない。
劇場版の前2作と同じく、テレビ本編を離れた番外編の1本なり。
唯一のサプライズといえば、エンディングのイラストで描かれたハナが、どう見ても途中降板した白鳥百合子ハナだったこと。
東映スタッフはまだ彼女を忘れていないんだな。
できることなら「電王」は白鳥ハナの復活で完結を迎えて欲しい。
そしたらオレ、泣く!
| 固定リンク
コメント
>できることなら「電王」は白鳥ハナの復活で完結を迎えて欲しい。
おぉ~それは観たいですねぇ
彼女も9/29から東北ローカルながらTVに出演し「助走」を始めているし、早期の「復帰」を願いたいものです。
ちなみにマイトガイ・アキラの「渡り鳥」シリーズは1年で4本公開したらしいですぞ(豆知識)。
投稿: 旗中進 | 2008.10.05 22:33
白鳥百合子、体調が戻って地元TVで復帰したそうですね。休養中のブログ職人ぶりは凄かった。
投稿: Gontallo | 2008.10.06 20:33