オフィシャルソング
■オフィシャルソング完成!(スタッフブログ)
"超新星エモ"ってどういう意味??
というわけで新オフィシャルソング発売決定記念!
■ローリングサンダー単なるお宝自慢シリーズ(シリーズか)
「HERE WE GO Jリーグ開幕記念特別限定盤」(by GOTA)
Jリーグ誕生の93年発売。
今でもホームで流れている『HERE WE GO』のミックス違いが3曲入って、缶のケースだわピクチャーレーベルだわシールやらNo,入りカードやらブックレットやらが入って、たったの2,000円!
高い!!誰が買うんだ!!(オレオレ)
さすがJリーグバブル!
当時、選手たちのレコーディング風景がニュースで流れてたっけ。
言うまでもなく作詞・作曲・MIXは、世界的ミュージシャン&プロデューサーの屋敷豪太!
誰が彼を起用したのか知らないが、名古屋にしては超シャレオツ。
なんせあの「シンプリー・レッド 」でドラム叩いてたんだかんね。
今ならクラブで90’Sテクノに混ぜてスピンさせても違和感がない・・・とは言わないが、タイトな音でそこそこ聞かせる。(そこそこかよ)
サビがスタジアムに流れた時の高揚感は今でも色あせない。
選手のコーラスがもっさりしてるのはご愛敬。
新しいオフィシャルソングも次世代のアンセムとなるべく期待してます。(適当なシメ)
| 固定リンク
コメント
いやぁ私も買いましたよ、このCD。
確か選手たちのレコーディングは太陽サウンドオンのスタジオでやったんですよ。
これ以外にも95年の天皇杯優勝を記念して急遽発売された
「HERE WE GO ~ THE 75th EMPEROR'S CUP CHAMPIONS MIX」
も持ってますよ。
リーグ制覇した訳じゃないのにのっけから
"We are champions. We are champions Grampus Eight!"
で始まるイントロは、今聴いてもこっぱずかしくなる珍品です。
投稿: 旗中進 | 2009.02.23 23:45
太陽サウンドオン・・・懐かしい(まだあるのかな?)
投稿: Gontallo | 2009.02.27 21:45
まだありますよ。
楽器やオーディオのスペースはかなり狭くなりましたが。
ttp://www.taiyoshadenki.co.jp/soundon.htm
投稿: 旗中進 | 2009.02.27 22:42