« 明日は瑞穂でACL#5 蔚山現代戦 | トップページ | 名古屋-蔚山メモ »

2009.05.06

ACL第5戦 名古屋−蔚山

ACL第5戦 名古屋−蔚山
■ACLグループリーグ
5/6 瑞穂陸上競技場
名古屋 4−1 蔚山

祝!1点目!ビューティフル!
祝!2点目!エクセレント!
祝!3点目!ブリリアント!
祝!4点目!マーベラス!
祝!今季初4得点!リーグ戦に取っとけよーニヤニヤ。
祝!ACLホーム初勝利!この盛り上げ上手!
祝!グループリーグ突破!北京遠征の選手ヤリクリが楽に!
祝!しかも1位突破!またホームで見れるどー!

そして

祝!玉田復帰!( ^ω^)待ってたよ。

ダヴィゴール必勝伝説継続中。
それにしても、録画での観戦は早送りしたい衝動を抑えるのがどえりゃあ大変だ。

|

« 明日は瑞穂でACL#5 蔚山現代戦 | トップページ | 名古屋-蔚山メモ »

コメント

今日はスタジアム観戦してきました。 GWの一連の超過密日程中では、4/18柏、4/26横浜Mに続く、やっと3試合目のスタジアム観戦。
横浜M戦以来でしたので、スタジアムで初めて「そのまんま!?」君の現物を見て、ついつい購入。

で、試合結果は、良かったですね。
特に今日は巻ですね。 チームの1点目、2点目とも、ボールが中に入ってくるまでの巻のコース取りに、大きな進歩を感じました。

しかし、今日、改めてAFCの公式ホームページを見直してビックリ。
驚いたのは、6/24(水)瑞穂でのゲーム(相手は水原になりそう?)、AFCの定義は「6/24のゲームは予選ステージの1試合であり、決勝トーナメントは準々決勝から始まる」ということでした。
以前、AFCチャンピオンズリーグ2009の公式レギュレーションを見ていて、
 ◎累積イエローカード1枚は、決勝トーナメントに進んだ時には消える
ことに気づいたのですが、深く読まなかった為、「6/24までが予選ステージ」ということに気づきませんでした。

次の5/20北京は、既に吉村に出場資格がありませんが、チームの現状を考えると、既に1枚持っているダヴィにもう1枚出てしまうと、ゲームプランがかなり難しくなる。
おそらくダヴィは、5/20不出場?
しかし、6/24は負ければ終わりなわけで、カードの心配よりは、勝つことに集中しないといけませんね。
 (ダヴィ依存度が高くなればなるほど、不安は不安です)

=====

で、以下は、累積カードに関するACLレギュレーションの転載です。

Regulations
AFC Champions League 2009 より抜粋   (AFC公式ホームページより)

===

page 63

SECTION 10: DISCIPLINARY LAWS AND PROCEDURES

69. Players and Officials cautioned or dismissed from field of play

b) Single (1) yellow cards received in the preliminary stage of the Competition in accordance with Art. 21 a) will not be carried forward to the Knock-out stage of the Competition.

==========

page 25

Section 2: Technical Regulations

21. Competition System

a) The Competition shall consist of two stages

i. Preliminary stage consisting of the matches of Play-off (knock-out system), Group (league system) and Round of 16 (knock-out system)
ii. Knock-out Stage consisting of the matches of Quarter-finals, Semi-finals, and Final (Knock-out system)

投稿: いつも見てます | 2009.05.06 22:11

巻くんのセクシーかつワイルドな頭が大活躍だったね
やっと結果出せてよかったよ

投稿: | 2009.05.06 23:40

終わりに近づくにつれて、どんどん
プロレスっぽくなって来て
玉ちゃん復帰オメ!だったのに
額をなんか殴打されてたっぽいし
ダヴィも足引っ掛けられてヒザを
押さえてたり、かんなり怖かったです。

でも川崎さん家の試合とかもう・・・
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
中国おそがいがね・・・行かせたくねえがや(涙)

投稿: サンちゃん | 2009.05.07 01:40

巻の活躍もあってグループリーグ突破で一安心ですが、カードがベスト16まで有効とは、確かにちょっと気がかりです。
北京戦で調整できるのが救いですね。

投稿: Gontallo | 2009.05.07 20:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ACL第5戦 名古屋−蔚山:

« 明日は瑞穂でACL#5 蔚山現代戦 | トップページ | 名古屋-蔚山メモ »