« グッドアフタヌーン京都 | トップページ | 明日は瑞穂でACL#5 蔚山現代戦 »

2009.05.03

J1第9節 京都-名古屋

090502_1506001
5/2 西京極陸上競技場
京都 0-1 名古屋

・「ダヴィゴール必勝伝説」継続中もさることながら。
・この試合は初スタメンの福島に尽きる。
・自分に与えられた役割に対し、決して臆することなく奢ることなく真摯に取り組み、献身的に働く。
・その姿勢はボランチというポジションだけに一際素晴らしさが光る。
・もちろんそれに見合うスキルの高さも持ち合わせている。(たぶん)
・若手社員の手本だ。
ズバリ!今季は福島が来る!!!
ちょっと褒め過ぎか。
・とにかく福島はこのGW連戦で一番の収穫ではないか。
・あ、田口も短い時間ながら悪くなかったよ。
・これでGWのリーグ戦は2勝1分け。広島戦のドローが生きた。
・あああGWに勝ち越すなんて何年振りだろう!?
・しかしカトQは1点負けてるのにFWを次々下げてどんな采配だ。
まあ正直助かった!
・しかしシュート2本とは何たるエコロジーな勝利。
・トヨタだけにプリウスサッカー。
・山科に一泊して観光し、帰路は新名神→東名阪ルートを回避し、普通に岐阜周りの名神→名古屋高速を使ったら、ひこにゃん渋滞もなくあっさりスンナリ帰宅。もう二度と東名阪はお断りだ!
・ちなみにウチの車はトヨタじゃありません。(´ε`*)ゝ エヘヘ
・無事故での遠征と貴重な勝ち点3をくれた京都に感謝。

この勢いで次はホーム蔚山戦、行ってみよう!!

|

« グッドアフタヌーン京都 | トップページ | 明日は瑞穂でACL#5 蔚山現代戦 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J1第9節 京都-名古屋:

« グッドアフタヌーン京都 | トップページ | 明日は瑞穂でACL#5 蔚山現代戦 »