« 日本-チリ | トップページ | Q.P.K.(キューピー買う) »

2009.05.28

バルセロナ-マンU

いつものように朝5:30起床。

テレビをつける。

あれ?なんで「めざましテレビ」やってないの?

なんかサッカーやってるぞ。

UEFAチャンピオンズ・リーグの決勝か!

試合のハイライト映像を見る。

凄いなあ。来年こそ絶対に早起きして観るぞ!!

愛子タンカワユスなあ。

最初に戻る。

毎年毎年くり返すポリリズムなループ。脱出はいつの日か。

|

« 日本-チリ | トップページ | Q.P.K.(キューピー買う) »

コメント

方法として

1.めざましをずっと録画しつづければ、
  いつの日か「あ今日はUEFAだった」
  という結果に遭遇。

2.あきらめる。

3.その他

などを考え付きました。

しかしマンチェと言えばクリロナ。彼をを見るたび
「そういえばオシム爺さんはこの人はあまり好きではなく
リヴァプールのジェラードがお好きだったわね」
などと思い出します。
これもまたポリループ。
ちなみにジェラードとわたしは誕生日が同じです。
だから何だと言われても難しいのですが・・・。

投稿: サンちゃん | 2009.05.28 23:33

4.延長に突入したら試合が見れる。
のパターンは過去何度かあります。

投稿: Gontallo | 2009.05.29 23:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バルセロナ-マンU:

« 日本-チリ | トップページ | Q.P.K.(キューピー買う) »