明日は瑞穂で天皇杯3回戦 ホンダロック戦
ホンダさんがロックで来るなら
こっちもロックンロールで
仏恥義理で行くんでヨロピクシー。
・・・あ、鍵のロック(LOCK)ね。知ってた知ってた。
ベルデのドアホのお陰で恐怖JFLさんと試合する羽目になったんで
ちょっとツッパってみただけですばい。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ホンダさんがロックで来るなら
こっちもロックンロールで
仏恥義理で行くんでヨロピクシー。
・・・あ、鍵のロック(LOCK)ね。知ってた知ってた。
ベルデのドアホのお陰で恐怖JFLさんと試合する羽目になったんで
ちょっとツッパってみただけですばい。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
・普通にアルイテハドは強かった。
・付け焼き刃の神風アタックが通用するような相手じゃなかった。
・やはり国内リーグの前にアジア制覇は順番が違うという事すか。
・しかし泣くな長谷川。お前は頑張った。
・拍手は決して甘やかしじゃないよアレックス。
・ブーイングは時として突き付けられた現実を他人事にしてしまう。
・ACLはファミリーとして拍手に値する戦いだった。
・「負け=裏切り」と捕えるサポばかりじゃない事を知って欲しいね。
・国立の決勝戦は見に行きます。
・名古屋が立てなかった夢の舞台を見ておきたいから…。
・ウソ。見に行かないとチケット代がもったいないから。
・日曜の天皇杯、ACL応援ありがとうセールでビール100円にならないすかね?( ^ω^)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
10/28 瑞穂陸上競技場
名古屋 1−2 アルイテハド
泣くな長谷川。
真の強さとは倒れないことじゃなく、
倒れてもまた立ち上がることだ。
オレは泣かないぞ。
次に目指す物がある限り。
だから今夜は飲ませてよ。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
前言撤回。
アルイテハドサポーターキタ━━(゜∀゜≡゜∀゜)━━━
なんか本格的にアラブっぽいコスプレの人がいる(コスプレじゃねーよ)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
うぬうアウェー側アルイテハドサポーターゼロ。
さすがに第1戦6−2だと余裕だな!
チキショーめー!
奇跡は起こるものじゃなく、起こすもんだぜ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日は代休とりました。
そして決勝のチケット買いました。
信じてる どんな時でも
愛してる どんな時でも
いつだって 俺らの誇り
オオ ラララ ララララー
そういつだって俺らの誇りさ
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
10/25 豊田スタジアム
名古屋 3-3 磐田
0-3から追い付いたのを喜ぶべきか・・・。
3失点にガッカリするべきか・・・。
ちょっと目を離すと突っ込みづらい試合しやがって
えーいエビフライでもくらえ
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
とりあえず磐田さんのお心使いで4点中3点はいけました。
達成率75%です。
(あ、でも失点3だからプラマイ0だ)
ACL準決勝ではこの経験を踏まえ、めざせ達成率100%!
長谷川の初出場と巻のCBは見たかった!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
アラビアン・ショックが冷めやらぬ今日この頃、グランパス・サポーターの皆様にはいかがお過ごしでしょうか?
さて管理人は、この土日は某埼玉県に仕事で出張しておりまして、残念ながら磐田戦は欠席なのですが・・・。
「仕事中もグランパスの応援がしたーい」(AKB48風に)
という事で、ネクタイをロッソ&ジャッロ&黒のグランパス・カラーにしてみました。どうだエッヘン。(観戦仲間のC君がしていて羨ましかったので同じのを通販で買いました)
これで管理人の心ここにあらず、魂は豊スタにあります。(仕事せんかい)
ちなみに、明日の試合のテーマはズバリ!
「1試合で4点取るにはどうすればいいのー?」(同上)
なのは言うまでもありません。
難しいテーマですが、いざとなったらピクシーが客席から華麗なシュートを叩き込んでくれる事でしょう!
しかし自分で自分のネクタイを撮影する難しさは異常。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
10/21 サウジアラビア ジェッダ
アルイテハド 6−2 名古屋
朝っぱらから怒ったり喜んだりガッカリしたり忙しかった。
名古屋の足が止まったこともあったけど、アルイテハドの早くて正確なパス回しは、さすが中東最強と呼ばれるだけのことはある。
しかし、まだだ、まだ終わらんよ!
なになに?オレ達のホーム瑞穂で4−0で勝てばいいのかい?
よかろう。
前に前に点を取りに行く超攻撃型グランパスが見れると思うと、それはそれでワクワクして来るど。
なっごーやグランパス!どどんがどんどん!
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
我らのシャチはサウジアラビアの人々の心をも捕らえたようです。
さすがの超アウェーも我々側の価値観に引き込まれつつあります。
この勢いでいただきましょう第1戦!
よーし、では朝6時からのBS朝日の録画放送に備えて寝る!
実際の試合は寝ている間に行われるのでレプリカ着用で寝る!
携帯の電源はもちろんOFF!
朝6時にTVの電源のみをON!(スポーツニュースに気をつけて)
録画でも熱い気持ちを持って応援することを誓います!(誰に)
では、ピクシーの野望に向かって!勝利の栄光を君に!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
アルイテハドの公式サイトではピクシーをはじめとするご一行様が、さっそくアラビアンコーヒーか何かをゴチになってます。
キックオフ時間は正確に言うと日本時間の10/22午前1:50分。
現地に行けない&スカパー契約してない&夜中にHUB行く根性がない・・・の「3無い」管理人は、ズバリ!22日朝6時~8時のBS朝日の録画放送で「なんちゃって生放送」で観戦します!
で、朝8時試合終了では仕事に間に合いませんので、
もう木曜日休みにしちゃいました。
/ / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
_/| _/| / . | | ― / \/ | ―――
| | / | 丿 _/ / 丿
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi.
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
明日はネタバレしないように早く寝よっと。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
■ピクシー、アウェーゴール奪取へゲキ(中スポ)
グランパスがサウジアラビアへ出発しました。
いよいよ、ここから本当のACL・・・。
と書くと川崎サポの皆さんに怒られるだろうか。
しかし、ウィキのサウジアラビアの項目を一読したら、
こここ、これこそが本当のアウェーだ!!!
と骨の髄まで実感しました。
例:”家族以外の男女は会話をすることすら禁止されている”
・・・日本人に生まれて良かった。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
■ピクシー決めた40メートル弾 就任後初の退席処分(中スポ)
試合結果をつい忘れそうなのは良いのか悪いのか・・・。
蹴った瞬間はボールに八つ当たりっぽく見えたから、たぶんピクシー本人もゴールに入ると思ってなかったんじゃなかろうか?
ダイレクトで打ったし。
それが綺麗な放物線を描いてゴールに吸い込まれたもんだから、
「やっぱオレってスター?」
と、他ならぬピクシー本人が思ったに違いない。
汚い暴言や執拗な抗議ではなく、プレーが華麗すぎて退席になる監督なんて、世界中探してもオレ達のピクシーだけ!
試合後に一緒に飲んだマリサポも、いいもの見たと言ってた。
映像が無いみたいだから観戦したボク達は伝説の生き証人てか?
まあ、ともあれACLに影響なくてホッとした!
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
10/17 日産スタジアム
横浜 2-1 名古屋
今日は横国に来て、いいもの見せてもらいました!
ご来場した皆さん、これは末代までの語り草ですよ。
ピクシーの芸術的ゴール!
8年ぶりのゴールに日産スタジアムは拍手喝采。
そして・・・退場!
審判空気読めよと。
ピクシーの新たなる伝説に乾杯!
え?試合?2-2の引き分けだよね?
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (1)
鞠サポの皆さん、ハユマへの応援ありがとう。
先制しましたが、あっさり同点にされますた。
ハーフタイム、ピクシーの激怒に期待しましょう。
「コンセントレーション!ディス・イズ・プロブレム!」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
前向きな姿勢がピクシーに高く評価されている増川が、時代の先端を行き過ぎてインフルエンザA型に感染してしまいました。
うぬう、屈強なDF増川の高さを持ってしてもインフルエンザは防げなかったか。
皆さんは「うがい」「手洗い」「マスク」「休養」の4バック布陣でしっかりインフルエンザのアタックに備えて下さい。
ところで仕事と絡めて前日入りしたはいいがヒマだったので、日産スタを偵察して来ました。
スタジアムの前庭にはステージが組まれたりして、半端ない規模のイベントが準備されていました。
もしかして、あれが噂の開国博なのでしょうか?
ペリーとか来るんでしょうか?
開国シテクダサーイヨー
勝チ点モクダサーイヨー
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
■キリンチャレンジカップ2009
10/14 宮城スタジアム
岡田会 5-0 東郷組
「メガネよう、言うとたるがのう。あんた、初めからわしらが担いどる御輿やないの。代表がここまでになるのに、誰が血ぃ流しとるの? 神輿が勝手に歩けるなら歩いてみいや。 おお?わしらの言うとおりにしとってくれらぁ、わしらも黙って担ぐがのう。 メガネよう、試合はな~んぼ銭があっても勝てんので!」
アデバヨルが来ないとか、選手が14人しか来ないとか、文句ブータレてるドアホーが数人いるようだが、世界中のどの国も、日本みたいに恵まれた環境だと思うなよ。
その視野の狭さが今の日本の弱点だ。
・・・長居かと思ったら宮城だった。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
コメント欄にも頂きましたとおり、当ブログは10月10日で前タイトルの「純喫茶グランパス君」以来、開設10周年を迎えました!
ワーーーーーーパチパチパチパフパフパフ!!!!
10年で紅顔の美少年だった管理人は厚顔なオッサンになりました。
10年で無冠のグランパスは悲願の優・・・ゴホゴホゲフォゲフォ!!
無駄に年をとった分、仕事も忙しくなりマメな更新はできないかも知れませんが、こんなブログでも訪れてくださる皆様がいる限り、今後もネタの神様のお導きに従って地味に更新してしく所存ですので、今後ともよろしくお願いいたしますでち。
なお、このブログで更新できない分は今流行のツイッタであることないことつぶやいておりますのでヒマな方は覗いてやって下さい。
では今後とも当ブログを・・・・お?おおお?浦和プギャー。
| 固定リンク
| コメント (14)
| トラックバック (0)
■第89回天皇杯 2回戦
10/10 刈谷ウエーブスタジアム
名古屋 4-0 沖縄かりゆしFC
ままままままあ、2回戦とか勝って当然ですわな!!!
なので管理人は余裕ぶっこいて東京出張してますわ!!!
まだまだ、まーっだまだ、
2回戦突破くらいで喜ぶのは早すぎますよ。
どのくらい早すぎるかっつうと
オバマ大統領のノーベル平和賞くらい早すぎですよ。
ま、今後に期待という意味でオバマノーベル的な勝利ですけど。
・・・それよりも玉田っすよ。
戻って来いとは言ったけど、全治3週間とか_| ̄|○
当サイトでは今後、岡ちゃん改め「メガネ」と格下げして呼称します。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
■アジアカップ 予選Aグループ第3戦
10/8 アウトソーシング日本平
日本 6-0 香港
いやあ、台風ほんとに来ましたね。
管理人はたまたま本日を振替休日にしていました。
早朝に激しい風雨の音で目が覚め、窓の外を見るとバリケーンが襲来したかと思うような荒れ狂う風、横殴りで叩きつける雨。
あ、バリケーンが分からない人はググってください。
でも昼過ぎには風は強いものの爽やかな秋晴れに。
それでもって台風一過の中、ちょっとお出かけして7時半ごろ帰って来て、NHK-BSをつけた瞬間・・・・・・!!
うわあああああああああああああああああ
玉田あああああああああo(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;
6得点に全く絡むことなく早々に負傷退場なんて・・・
もう今回の代表には全くご縁がないのだとあきらめ、
もう残り2試合出場免除でグラに戻ってきてOK!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今週末の土曜10月10日は
■天皇杯2回戦
名古屋-沖縄かりゆしFC@刈谷ウェーブスタジアム
の日です。
試合は影響は無さそうですが、今まさに沖縄は台風の勢力下。
さらに明後日にかけて東海地方に近づきます。
果たして、沖縄かりゆしFCは台風を突いて無事に沖縄を脱出し、
愛知県にたどり着けるのでしょうか。
たどり着けなかった場合は、ウイイレのネット対戦にしましょう。
ええ、天皇杯の初戦ですから、試合よりその方がいいでしょう。
いくらグランパスでも、ウイイレだったら初戦いけるでしょう。
何しろ名古屋にはウイイレキングの玉田がいますから・・・。
って、玉田代表でいないじゃん。
じゃじゃじゃじゃじゃあ、バキで!
(サッカー関係なく台風にはご注意ください)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
10月7日は鹿島-川崎の例の「16分試合」の日なんですが。
最接近ではないものの、台風の影響を受けそうな予感です。
よその事ながら、この試合はどこまで呪われてるんでしょうか。
ジャスティスさん今回は台風ですから。的確な判断お願いします。
いずれにしても、他サポから見てこの先のリーグ戦が楽しくなる決着が着きますように!(・∀・)ニヤニヤ
(サッカー関係なく台風にはご注意ください)
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
10/4 瑞穂競技場
名古屋 1-2 FC東京
昼間は夏のような暑さだったのに、
試合が終わると涼しい秋風が吹いていました。
4日前はACLであんなに感動させてくれたのに、興奮さめやらぬ同じ瑞穂で逆転負けなんて・・・。
あ!忘れてた!
ボクの応援してるチームは名古屋だった!
なら、しょうがないね!てへ!(てへ、じゃねえよ)
今夜は飲ませてよ・・・。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
今朝のテレビ愛知の番組に、働く名古屋の美女として、いつもの売り子のお姉さんが登場!
名付けて「伝説のビール売り美女!」
そして、これが今まさに、その伝説の美女から650円と引き換えに手渡されたビールであります!
うーん伝説的うまさです!(いや普通のプレミアムです)
天気のいい日曜は神様の贈りものだなあ。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
ったくよーめんどくせーなー何でアジアのベスト4様が
日本の東京なんかと試合しなきゃなんねえんだ??
_____
/ノ ヽ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_)、 |
| \ | |
\ \_| /
うそです。ごめんなさい。増長してしまいました。
てゆーかさーそれは良しとしてさー昨夜からやたらと
「東京が落ちた」「東京が落ちた」とか
中位力を妙に刺激する不気味なフラグを立てるのは
やめていただきたい!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
水曜日、ACL川崎戦の瑞穂に18時過ぎに着いたら、
いつもの売り子のお姉さんの前には大行列!
仕方なく数年ぶりに売店でビール買いました。
もちろん2杯( ^ω^)
これで合計200円ナリ!!!!!!
同じように売店には一人で2杯、3杯と買う人が多く、
雨なのに瑞穂は妙なハイテンションと変な熱気!!!
グランパスに大逆転を呼び込んだのは、
きっとこの100円ビールフェアに違いありません。
この企画はぜひ続けるべきでしょう!!!!
なあみんな!!(みんなって誰だ)
ちなみに・・・試合後には、飲んだビールの水分は
すべて感動の涙になって流れました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント