« 瑞穂なう | トップページ | ジュニ坊の「カウントダウン2010でち」4 »

2010.02.28

PSM 名古屋-FC岐阜

100228_1505002

2/28 瑞穂陸上競技場
名古屋 1-1 FC岐阜

くやしいです!!キィ~!
ついに岐阜に守り通して来た大切な純潔を奪われてしまいました。
天皇杯、プレマッチを含めて岐阜に初めて許してしまった失点。
もう・・・とっても強引なんだもの・・・。
言うてる場合か。

2月とは思えない暖かい日差しの中、開幕を1週間後に控えたプレシーズンマッチが行われました。
新戦力を中心に各選手の仕上がり具合が気になるところです。

■よくできました。
金崎ムー:チームへのフィット、個人での打開力ともに素晴らしい。
マギヌン: もはや貫禄すら感じさせるボールさばき。

■普通です。
闘莉王:バーレーン戦ではもっと上がって遠藤をクタクタにして。
千代反田:DFが目立たないというのは良い事なんだろうたぶん。

■がんばりましょう。
巻:仮想ケネディにはあと一歩!攻撃パターンへの柔軟な対応を。

■もっとがんばりましょう。
ダニルソン:J2選手に軽くボール取られるコロンビア代表ありえん!
守備は常に後手後手、攻撃は玉離れ悪し。
残念ながら今のままでは吉村を越えるには時間がかかりそうだ。
ある意味レンタルで良かった・・・。

岐阜に引き分けという結果は残念ですが、でも、まあ、この時期の仕上がりとしては毎年こんなもんでしょう。
1週間後の開幕を楽しみに待つことにします。

|

« 瑞穂なう | トップページ | ジュニ坊の「カウントダウン2010でち」4 »

コメント

管理人さんは PSM恒例の「高額座席観戦」のようでしたが、ポカポカとは言え 日陰はどうでしたか?

今日はPSMの為、スコアは興味の対象外でしたが、試合ではダニルソンが気になりました。
長所:パワーと脚力。ボール奪取する点では、抜かれかけてもすぐ追いつける。しかも"全く反則無し"。
短所:ピンチの多くに、顔を出せなかった。多くの時間帯、位置取りに大きな問題があった。

ピクシーも彼に賭けるのでしょうから、開幕からしばらくは我慢かな。それとも、彼とは「逆の能力」に長けた吉村との"同時"起用?

投稿: いつも見てます | 2010.02.28 23:13

あれ、玉ちゃんは?

投稿: とし | 2010.03.01 03:09

>闘莉王:バーレーン戦ではもっと上がって遠藤をクタクタにして。

たぶん闘莉王がよりクタクタになっちまうZE!!

投稿: ホスオ | 2010.03.01 05:23

>いつも見てますさん
メインスタンドは日陰でしたが、それでも2月とは思えない感じでしたよ。
なにしろ普通にビールが飲めましたから。

>としさん
昨日の玉ちゃんはJ2相手にはあれくらいの働きは当然なので、あえて書きませんでした。

>ホスオさん
バーレーン戦では、もう闘莉王さん上がりまくって最終ラインを空っぽにして、楢崎が「遠藤、カバーカバー!」とか指示出しまくって、開幕戦にはフラフラの遠藤を期待したいですね。

投稿: Gontallo | 2010.03.01 22:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PSM 名古屋-FC岐阜:

« 瑞穂なう | トップページ | ジュニ坊の「カウントダウン2010でち」4 »