« 明日は広島で・・・えええ試合ないの? | トップページ | なぞかけ日本代表 »

2010.03.27

リメンバー1996

Jチャンピオンシップ 来年度にも復活へ(スポニチ)

今回復活が検討されているのは以前のような2ステージ制ではなく、プロ野球のクライマックスシリーズと同じ方式。

100327_2232001

'96年までさかのぼってリーグ優勝を適用してくれるなら、考えてもあげてもいいです。


様々な意見はあるだろうが、何らかの起爆剤が欲しいのは確か。
Jリーグの未来に危機感を持っているからこその議論は必要だ。

|

« 明日は広島で・・・えええ試合ないの? | トップページ | なぞかけ日本代表 »

コメント

全会場で試合前にジャ○ーズの子供たちが歌い踊る、って方が起爆剤になるかな。

投稿: 赤西 | 2010.03.27 23:18

こんなんなら2ステージ制の方がまだましですね。スポンサー集めのようですが、そこまでスポンサーに媚びなくてはいけないでしょうか。
わたしはそんなにJに危機感をもっておりません。一年一年順調に歴史を積み重ねていると思います。ただこれから野球脳マスゴミ連中のJ潰しがますます酷くなることに懸念しております。

投稿: | 2010.03.29 09:38

3位のチームが、チャンピオンになる・・て、そもそも矛盾してない?
野球界のまねは頭悪すぎ。
スカパーと手を切って、地上波放送増やすほうが、よっぽどためになるよ。

投稿: なんだかなあ | 2010.03.29 12:38

'96年までさかのぼってリーグ優勝を適用してくれるなら、考えてもあげてもいいです。

↑私も、この条件でなら賛成です!^^

投稿: mm | 2010.03.29 22:38

何だかスポニチのトバシっぽい世間の空気ですが・・・。
W杯イヤーなのにスーパーサッカーの終了やら何やら、不景気な話ばかりなので、景気のいい話題をドーンとブチ上げたかったのでしょうかね?

投稿: Gontallo | 2010.03.31 22:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リメンバー1996:

« 明日は広島で・・・えええ試合ないの? | トップページ | なぞかけ日本代表 »