« 瑞穂なう | トップページ | 明日は広島ビで広島戦 »

2010.04.17

J1第7節 名古屋―新潟

100417_1558001

4/17 瑞穂陸上競技場
名古屋 1―1 新潟

引き分けでなんでブーイングやねん。
3連勝した後の引き分けでなんでブーイングやねん。
4勝1敗1分でなんでブーイングやねん。

もっとポジティブに考えよう。

苦手の最下位から勝ち点1ゲット!
優しさ発動を闘莉王さんが阻止!(補強効果)

みたいな。

そりゃもちろんホニャフニャハニャは狙ってるけどさー。
これしきの試合で殺伐としとったら、これからの山あり谷ありのシーズン、体がもたへんど。

確かにしょっぱい試合だったけど、ハッピーパウダー250%(!)増量のハッピーターンほどしょっぱくはなかったよ。

185%くらいかな?
(十分しょっぱいがな)

|

« 瑞穂なう | トップページ | 明日は広島ビで広島戦 »

コメント

いやいや今年は優勝を公言しちゃってるし
ホームで最下位相手、中6日、この面子で
この程度の内容じゃむしろこれから
先が思いやられるでは…

まぁブーイングで凹む程度の選手なら
プロ失格ですしサントス、ツリオさん
なんかはまだ足りないなんて思ってる
んでは?(笑)

屈辱を怒りにパワーに変えるチームに
ならないと本当に強いチームにはなれ
ないし過保護はいけません。

投稿: 赤いポックリ島 | 2010.04.17 23:57

試合結果よりもハッピーパウダー250%の方に釘付けなオレはサポとしてどうなんだろ・・・orz

投稿: | 2010.04.18 02:57

現地でした。
83分我慢して漸く得点して嬉しさ爆発…
その6分後に失点て…83分出来てたDFが
なんでその6分出来ないの?
川崎戦やFC東京戦同様"勝ちたい"と思う
気持ちが相手に負けてた試合だったと思います
司令塔が欲しいなぁ…ブルゾじゃ役不足すぎる

投稿: いのかん | 2010.04.18 06:21

>いのかんさん

役不足の意味がちがってるでち。

役不足→「素晴らしい役者に対して、役柄が不足している」という意味、
つまり能力のある人につまらない仕事・簡単な仕事をさせる…という意味でち

「この人には荷が重い」というような使い方をする際は、「力不足」「役者不足」でち

投稿: ジュニ坊 | 2010.04.18 09:40

それを許してたから、今日まで中位力から抜け出せずにいるのでは・・・(´・ω・`)ショボーン

投稿: | 2010.04.18 11:31

89分に失点は充分ブーイングに値する内容だと思います。

投稿: み | 2010.04.18 11:39

過去の優勝チームも、全34試合中3試合程度は「まったく何やってたんだかね」となっている。
それが4試合以上になってくると、周りの状況により、まだ大丈夫だったり、もうダメだったり。
昨日は、許容数の1つを使ってしまった試合でしたが、私などまだまだ達観してます。

それでも一つだけ気になった点を挙げるなら、これだけ。
「5/16(日)vs鹿島@豊田を、きちんと勝ち試合にもっていける? 直前の週なかにACLラウンド16を戦う鹿島相手に、16(日)は狙い通りの試合できる?」

投稿: いつも見てます | 2010.04.18 16:06

最後の下りで、
この夜更けに声出して笑っちゃいましたよ!もお!(笑)

あーなんかホッとステーション。
これだから読みに来ちゃうんですよね。あーざすっ。

投稿: たま | 2010.04.18 23:25

うーん。ブーイングしちゃったものです。
鹿島さんとか、優勝するチームにある、チャンスを確実にものにする力

それがないと優勝は狙えないと感じてるからかなー。

「何が全国制覇だ!夢見させること言うな!」(スラムダンク風に)
って感じですた・・・。すみません。

投稿: とし | 2010.04.19 01:06

なんつーかおまいら

ここはさ、10年以上も前からレフティーモンスターの記憶なんかの色んなお笑いコンテンツでみんなを楽しませつつ、背景バトルみたいな企画ものでクラブへの愛情なんかも表現してきた人のブログなんだからさ


うまく言えんが

>苦手の最下位から勝ち点1ゲット!
優しさ発動を闘莉王さんが阻止!(補強効果)

>(十分しょっぱいがな)


この二つあたりから 空 気 嫁


管理人のフィーリングにガチなコメント返してどうするw

この方にはノビノビと好き勝手書いてもらってオレラはそれを楽しく拝見させてもらえばいいじゃないw


投稿: | 2010.04.19 02:46

だからさぁ…

そういうネタを楽しむとかヌルヌル
ふざけた事ばっかり撒き散らしてるから
ファンも勘違いしていくわけで…
昔から知ってるよそんなこたぁ
空気読めないのどっちなんだよ…

どちらにせよネタでちゃかしても
言い訳出来ない年って事には変わりが
無いんで。

寝ても覚めてもの管理人もおふざけ
やってないでしょ、もう。

投稿: 赤いポックリ島 | 2010.04.19 16:56

でも、管理人さんの「あれがPKじゃなかったら何がPKが140字以内でまとめろ〇〇」のつぶやきには笑った。

投稿: み | 2010.04.19 20:39

皆さんいろいろあるでしょうが、ボクの中では少なくとも「引き分けでブーイング」という選択肢はないですね。

ブーイングて言うのはもっと根本的な、チームとの隔絶感というか、同じ夢を見ていない悲しさというか、そういう感情をぶつけるものじゃないですか?

勝つと思っていたのにロスタイムに同点にされました。腹が立ったのでブーイングしました。みたいな(ボクから見れば)他人の失敗を責めるみたいな気持ちでブーイングはしませんよボクは。(あくまでもボクは!)

名古屋グランパスとボクが(あくまでもボクが)今、同じ夢を見て戦っているんだと確信できている内は、どんな結果でも「次は勝つぞ!」と声をかけ、激励の拍手を送りますよ。
共に戦う仲間として、これからも。

投稿: Gontallo | 2010.04.19 21:48

>>赤ポックリ

>そういうネタを楽しむとかヌルヌル
ふざけた事ばっかり撒き散らしてるから
ファンも勘違いしていくわけで…


だ れ が ふざけた事『ばかり』『撒き散らしてる』って?

ファンが何をどう勘違いしてんだよww誰かが何かを勘違いしたところで、まさかそれが管理人の責任とてでも言うつもりか?


>言い訳出来ない年

言い訳出来る年なんてあるのか?今まで一度としてあったのか? おもしれえ事言うヤツだなwww


同じグラサポとしておまいみたいな真摯なヤツは嫌いじゃないが、ここの管理人のサポ魂は本物だとオレは思うんだぜ

おふざけとか言うもんじゃないよ


>>管理人

荒らしてスマン この件についてはこれ以上何も書きこまない

投稿: | 2010.04.19 23:46

「名古屋はヌルいんだよ!」と厳しい姿勢で臨むことと、ネタを見つけて楽しむコト(中位力とかね)は普通に両立すると思うけどね。ネタをベタと勘違いして腑抜けになっちゃう痛い子がいるとは信じがたいけど、仮にいるとしても本人の資質の問題でしょ。お門違いです。

投稿: 菅本@北区 | 2010.04.21 13:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J1第7節 名古屋―新潟:

« 瑞穂なう | トップページ | 明日は広島ビで広島戦 »