« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010.10.31

中位力継承の儀

10/31 東北電力ビッグスワン
新潟 2-1 鹿島

きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

この間ボコられたビッグスワンで今度は鹿島がヤラれた。
新潟さん、あなたこそJリーグを影で操る者、これぞ中位力!
中位力ってこんな恐ろしいものだったんか・・・。ゴクリ。

しかし、よそのチームをこんな真剣に応援したのは初めてだ。
ありがとう新潟さん、これで心おきなく直接対決に臨めます。

もうお菓子はハッピーターンしか食べません!(キリ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010.10.30

J1第28節 名古屋-C大阪

Maiintoyosuta

10/30 豊田スタジアム
名古屋 1-0 C大阪

Gontallo
スゲー俺いま舞彩タンと同じ空気吸ってる!
10/30 12:38[ Teewee ] Del RT →

ピッチ横でじっと名古屋のウォームアップを見つめる舞彩タン。
選手紹介ではボクのいる名古屋ゴール裏を写メで撮る舞彩タン。
記者席で試合を見つめながらノートに何やらカキカキする舞彩タン。

双眼鏡で見る生舞彩タンは普段テレビで見ているとおり、とても肩幅が広、いやとてもお美しい。

前節の神戸戦で闘莉王やムーが怪我したり、苦しい内容が続いたりと試合前は色々と不安があったのですが、舞彩タンの御姿を見た瞬間、なぜだかボクは根拠もなく勝利を確信したのです。
勝利の女神が来た!と!(ただの取材です)

押し込まれても押し込まれても、楢崎を中心とする守備陣がことごとく弾き返し、前半にケネディがPKで上げた1点を守り切る。
スマートな勝利ではないけども、今は勝ちさえすれば何でもいい!
試合後の楢崎の「次も勝つ!」にはシビれたです。

ところで台風が来ていたそうですが、豊スタ近辺には大した影響がなかったという事で、舞彩タンは勝利の女神かつ晴れ女なのだと、またまた根拠なく確信いたしました。

あと、G大阪に華麗に逆転勝ちしてくださって、神戸はやれば出来る子だという事も確信いたしました。

| | コメント (11) | トラックバック (0)

豊スタなうじゃ。

豊スタなうじゃ。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010.10.29

明日は豊スタでC大阪戦

台風14号、30日昼前に東海最接近(中日新聞)

>30日昼前に東海最接近

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /          :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::| そして 
  | | 台風  |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::| 昼過ぎには
  | | 情報  ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::| 勝ち点60で
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/ 頂点に最接近!
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<   (キリッ
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

台風14号の接近に伴う、試合開催に関するお知らせ(名古屋公式)
台風14号接近に伴う試合開催に関する、お問い合わせ窓口設置のお知らせ(名古屋公式)

台風のお陰で豊スタの屋根が逆に開けっ放しでアウェーの洗礼ならぬホームの洗礼になったり、場外イベントの中止が決定したりと風雲急を告げる明日の試合ですが、いざ開催となれば目指すは一つ。
いつものように勝利のみ。

とにかく無事に開催されんことを。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.10.28

舞彩タン2011カレンダーキター

舞彩タン2011カレンダーキター
来たけど・・・。
舞彩タン公式ブログの神懸り的な「自分撮り写メ」には及ばんなあ。
プロの仕事が裏目に出たか、何か通販カタログの写真みたいだ。
当然ながら水着は無し。
2007年は遠くなりにけり・・・。

カレンダー業界には
「ブレイクした女性タレントの翌年のカレンダーは詰まらなくする事」
とかいう決まりでもあるんかしらん。

まあでも、2007年以降カレンダーが出てなくて今年のW杯特番で人気が出て、久しぶりのカレンダー発売ですから、それはそれでありがたい話です。
もちろん飾るッスよ!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010.10.26

道なき道を切り開く時

闘莉王選手、金崎選手のけがについて(名古屋公式)

もう誰がいるとかいないとか、関係ないです。

未知の世界へナゴヤレボリューションです。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010.10.24

J1第27節 神戸−名古屋

10/23 ホームズスタジアム神戸
神戸 1ー2 名古屋

感動の一戦をNHK_BS観戦のTwitter実況で振り返る簡単なお仕事。
()内は追記。

《試合前》
宿戻ったー間に合ったー (東京出張中です)
10/23 18:56[ Teewee ] Del RT → 

風呂はハーフタイムだな (最近の得意技です)
10/23 18:56[ Teewee ] Del RT → 

とりあえずビール!(発泡酒 ですけど)
10/23 18:58[ Teewee ] Del RT → 

仙台あとはまかせろ (セレッソとドロー、でかした!)
10/23 18:59[ Teewee ] Del RT → 

《前半》
完全に対名古屋布陣だ神戸。ポボワントップ。 (不気味な布陣 )
10/23 19:05[ Teewee ] Del RT → 

よしよしいいぞ玉田。しかし油断するな。(ヘッドであっさり先制)
 10/23 19:10[ Teewee ] Del RT → 

ここまで早野乙なし。 (結局最後までなし)
10/23 19:25[ Teewee ] Del RT → 

まーすーかーわー (頑張ってたけどたまにポカ)
10/23 19:30[ Teewee ] Del RT → 

ダニダニダニダニー (強烈無回転FKで2点目!)
10/23 19:34[ Teewee ] Del RT → 

いやいやいや油断するな。2−0から神戸に逆転されたぞ10年くらい前。 (98年の開幕戦?)
10/23 19:36[ Teewee ] Del RT → 

靭帯切れてんねんで! (闘莉王さん普通に暴れてる)
10/23 19:42[ Teewee ] Del RT → 

間もなく風呂タイム (すでにパンツ一丁 )
10/23 19:49[ Teewee ] Del RT → 

《後半》
すげえ壁 (増川ケネディダニの壁は味方ながら反則)
10/23 19:53[ Teewee ] Del RT → 

スカルプDのデカいボトルが気になる (まだそんな余裕があった)
10/23 20:10[ Teewee ] Del RT → 

ムー((((;゜Д゜)))))))どした?そしてブルゾ((((;゜Д゜))))))) (ムー負傷退場・・・ブルゾ登場)
10/23 20:18[ Teewee ] Del RT → 

神戸シュートシュート! (まだそんな余裕があった)
10/23 20:25[ Teewee ] Del RT → 

まだまだ落ち着け (神戸1点返してイケイケ状態に)
10/23 20:31[ Teewee ] Del RT → 

しかしこの布陣で点とれるのか? (神戸の猛攻を凌ぐのに精一杯)
10/23 20:38[ Teewee ] Del RT → 

なぜマギヌン下げたし (負傷らしい( ̄◇ ̄;))
10/23 20:39[ Teewee ] Del RT → 

こうなったら闘莉王パワープレイか? (この後、意外な形で実現)
10/23 20:43[ Teewee ] Del RT → 

何気に死闘。 (相手と接触し闘莉王がついに足を傷める)
10/23 20:46[ Teewee ] Del RT → 

がんばれ(動けない闘莉王が前線に残る形の1トップで、俺号泣)
10/23 20:48[ Teewee ] Del RT → 

《試合終了》
勝った (号泣)
10/23 20:56[ Teewee ] Del RT → 

勝ったけど代償がデカそう。でも勝った。良かった。 (号泣&脱力)
10/23 20:58[ Teewee ] Del RT → 

後半は悲しいことばかりで生きた心地がしなかったよ(;_;) (ムー、闘莉王、マギ・・・あと玉田も?)
10/23 21:03[ Teewee ] Del RT → 

横浜、あとは頼んだぞ・・・ガクッ (京都もな!)
10/23 21:05[ Teewee ] Del RT → 

死闘のあとの舞彩たん。癒やされ度倍増だぜ。 (ホントホント)
10/23 21:12[ Teewee ] Del RT → 

ピクシー神戸戦後コメント「家に帰りたい」。分かる。分かり過ぎるくらい分かる。 (ちょっと笑った)
10/24 10:05[ Teewee ] Del RT → 

選手、監督、クラブ、サポーター、みんなが一つの夢に向かって走っている事を実感できた神戸戦。凄い充実感だ。ケガした選手が心配だけど。 (楽な勝利なんて無いって言うけど、その言葉が本当に身に染みる)
10/24 10:12[ Teewee ] Del RT → 

生観戦してたら心臓マヒ起こしてたかも知れん。
さすが恐怖BS劇場。
現地観戦の皆さん、お疲れ様でした。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010.10.22

明日はホムスタで神戸戦

今季、G大阪、C大阪、京都と
関西アウェーはすべて勝ってるので、
明日のホムスタ神戸で勝って見事、
「関西グランドスラム」
を達成したら・・・。

勝ち点6とかくれないですか?

世間様は独走とか言ってますが、
勝ち点差8くらいじゃ不安で不安で。(ドヤ顔)

明日は恐怖NHK_BS劇場で観戦いたします。
名古屋らしい、首位らしい試合を見せてくれると信じております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.10.20

トヨスポ行ってきた。

今日は休みだったのでトヨスポ行ってきました。

第1グランドの芝生が養生中で、今は第2で練習しています。
最初、知らずに選手のいない第1で10分位待ってました。(スタッフの方がわざわざ教えに来てくれましたm(_ _)m)

平日にも関わらず結構人がいて、これも首位の勢いでしょうか。
人は多くても、いつも皆さんマナー良く静かに見守っていて、この雰囲気は好きですね。

足の靭帯が切れかかっていると心配されている闘莉王さんは、中スポに書かれていたような悲壮感は無く、普通に元気に大声を出して練習してましたけど・・・もしかして靭帯くっついた?

練習後はすぐにクラブハウスに帰る選手(一番最初に引き上げたのは闘莉王さんだった)、ランニングをする選手、ストレッチする選手、PK対決する選手(アレックスvs杉本)など、いろいろやってましたが総じてリラックスした良いムードでした。

ピクシーはブルゾと二人で話し込みながら引き上げて行きました。
やはり愛弟子なんですね。

あと、オフィシャルのジャージを来た小柄で可愛いらしい女性カメラマンさんがいた・・・。(また女好きて言われる・・・)

何の変哲もないミニゲームですが動画を撮ってみました。
雰囲気だけでも伝わるでしょうか?

| | コメント (5) | トラックバック (0)

トヨスポなう。

トヨスポなう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.10.18

J1第26節 新潟-名古屋

10/17 東北電力ビッグスワン
新潟 4-1 名古屋


旅は山あり谷あり。

今日は魔境に迷っても

引きずることなく気持ちを切り替え

また明日から歩き始めたらええやん。

次の魔境に向かって。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010.10.16

明日はビッグスワンで新潟戦

明日はビッグスワンで新潟戦

ショ・ショ・ショ!ナン・ナン・ナン!ビ・バ・湘南!

ウ・ウ・ウ!ラワ・ラワ・ラワ!ビ・バ・浦和!

キョ・キョ・キョ!ウト・ウト・ウト!ビ・バ・京都!

皆様の名古屋に対する援護射撃の数々、痛み入ります。

必ずや明日の勝利で、その熱い魂に応えます!

新潟には行かないので、とりあえず亀田のハッピーターン食っときました!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010.10.14

WHEN THE LEVEE BREAKS

気合だ~闘莉王(中スポ)

>>「インパクトの瞬間が痛い。力が抜けるというか、すべて痛い」と言う。→休んで下さい闘莉王さん!

>>「結構走っていたから状態は変わっていない。本当はまだ、できるレベルじゃない」と闘莉王。→休みなさい闘莉王!

>>「試合ができるかどうかは別の話」と、自身でも正直、分からないという。→休め釣り男このやろう!

無理して肝心の試合に出れなければ元も子もない。
つかピクシーに休ませる気はないのか?・・・あ、アジジ作戦?

  :/   u\;       ___
 ;/   ノル(<)\;   / ;u  ノ し\ ”気合だー”じゃねーよ。
 ;|  (>)  _)  \;/      ⌒  \          
 ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、     |
 ;\ u ´   ソ  /        ^     |
   ;\     ,  |              |
   ,ヾ \_ n^^- \         j; __/
  ;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
  ;(    ⌒)  ´   ノ         \
     中スポ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010.10.13

日本-韓国

Zac2
[Original Recording From Korea]
演奏:ザッケローニズ
結果:日本0-0韓国
形式:親善試合 (2010/10/12)
(件のカスタマーレビュー)
おすすめ度:★★★☆☆

0人中、0人の方が「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★☆☆ 金崎メンバーがレコーディング参加! 2010/10/12
By Gontallo  (愛知県名古屋市)
レビュー対象商品: 破 l Zaccheronis(JFA)
韓国録音のザッケローニズ通算2作目となる最新作です。
今作も前作同様アグレッシヴでミステリアスな雰囲気を継承した、前作の延長線上にある作品と言って良いでしょう。
ドラマチックな展開は沢山ありましたが、どちらかというと中低音域を使って安定した演奏を聞かせてくれます。
リーダーのザッケローニも、新メンバーが予想以上に良い演奏をするので気を良くしているのではないでしょうか。

欲を言えば、そろそろバンドの個性を決定づける、これだ!というキラーチューンが欲しいところですが、まだ2作目ですからね。
メンバー全員が自分たちの殻を破るタフネス、ブルータルでスラッシーな姿勢をもっともっと取り入れる事が出来れば、レッド・ホット・キムチ・ペッパーズなど簡単に凌ぐバンドに成長してくれるでしょう。

また、この作品で僕一押しの金崎メンバーがデビューしました。
・・・が、ミキシングのバランスがイマイチなのか、ハッキリと音が聞き取れませんでした。でもまだまだチャンスはあると思うので、しっかりチューニングを合わせておいて欲しいですね。

闘莉王メンバーはもうエアギターは飽きたでしょうから、地元バンドで思いっきり暴れてください。

レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010.10.10

天皇杯3回戦 名古屋−札幌

10/9 瑞穂陸上競技場
名古屋 2ー1 札幌

大雨、観客3,000人強。

直志のミドルシュートに花井のプロ初ゴール。

見たい、と望んだ者だけに与えられる至福の瞬間。

これぞ「選らばれし試合」。

これぞ天皇杯。

見たかった•••。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010.10.08

日本-アルゼンチン

Zaccheronirising01 Rising
[Original Recording From Japan]
演奏:ザッケローニズ
結果:日本1-0アルゼンチン
形式:親善試合 (2010/10/08)
(57,735件のカスタマーレビュー)
おすすめ度:★★★★☆

0人中、0人の方が「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★☆☆ 新生ザッケローニズ第1弾アルバム! 2010/10/8
By Gontallo  (愛知県名古屋市)
レビュー対象商品: Rising l Zaccheronis(JFA)
待ちに待ってましたザッケローニズの新譜です。
聞き始めるとあれよあれよと曲が進み、終わってみればこんなの朝メッシ前、と言わんばかりの良作でした。
最近のバンドでこんなに骨太のバンドは久しぶりですね。
1作目ということで、少し荒削りなところもありますが、これからどんどんザッケローニの流儀が熟成されるのを期待してしまいます。

ちょっと抽象的ですが、新鮮な初々しさと歴戦の落ち着きが上手くミクスチャーされてザックザクと刻んできますので、安心してご購入ください。
聞き応え十分すぎてドラマーの股間が心配です。

ただ不満があるとすれば、キレのあるプレイの金崎メンバーが、スタジオに呼ばれていながらレコーディングに参加していないことと、闘莉王メンバーがスタジオの外でエアギターしていたことでしょうか。
次のアルバムは韓国レコーディングですぐ発売されるそうなので、金崎メンバーの参加を期待してます。

レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2010.10.07

シャッチーくん

シャッチーくん

シャッチーくん
ゆるキャラ祭りの時に名古屋城で鯱ホコいたけど、
もう、シャッチーくんにしか見えなかった。

オレの中では鯱ホコもゆるキャラの仲間入り。
2次元からの下克上、まさにジャイアント・キリング!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010.10.04

名古屋城ゆるキャラ祭り

仙台戦の翌日10月3日「名古屋城 ゆるキャラ祭り」に行ってきた。

愛知、岐阜、三重を中心に、特別ゲストのせんとくん、カリスマ嬢のやななから、わたる、唐ワンくんといった全国区のお馴染みさんまで、2日間(10/2~3)で40体以上のゆるキャラが名古屋城に集結。
もちろん、グランパス君も名古屋代表メンバーの一員として参加。

Nagoyayuru04
お客さんに背ビレを向けてステージを見ていたら、
「グランパス君、こっち見過ぎじゃ!」
と信長様に突っ込まれてしまったオレたちのシャチ。

Nagoyayuru05_2
こっち見んな。

Nagoyayuru01
西之丸広場へ向けてみんなでゾロゾロとパレード。
秋が来てうながっぱも今日は涼しい顔。

Nagoyayuru02
広場で集合写真。総勢30体以上。
センターはやななに譲ったものの、グランパス君、堂々の最前列。
これもリーグ首位たる者の自信がそうさせるのか。

Nagoyayuru03
せんとくんは体形と仕草と目付きに絶妙に可愛げがない。
やななはユルキャラの範疇を超えた痛危ない感じの女の人だが、マネージャーがかわいすぎるので許す。

やはりオレ達のシャチは愛くるしい姿ととぼけたノリで存在感抜群。
今後も名古屋を代表するゆるキャラとしてシーンを牽引して欲しい。

とにかく人が多くて、ゆるキャラ一人ひとりをじっくり観察できなかったのは少し残念だったが、でも楽しかったので来年もやってください。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010.10.03

J1第25節 名古屋-仙台

J1第24節  名古屋ー仙台
10/2 瑞穂陸上競技場
名古屋 2-1 仙台

前節の清水戦の様な5得点のバカ試合も楽しかったですが、今日の様な張り詰めた接戦もまた、試合後に心地良い充実感と美味いビールをもたらしてくれました。
楽な勝利ではなかったからこそ、この勝利はデカイのです。

•仙台サポ側入り口に「関口祭り」の段幕やら貼り紙。
•かなり気合い十分な様子。
•しかし前半から名古屋がやや押し。
•慣れない展開にドギマギ。
•闘莉王さんの一部切れてる靱帯が全部切れないかドキドキ。
•前半、一瞬の隙から先制される。
•いつブルゾが出で来るかハラハ(略
•後半、ケネディのどえりゃあ大人っぽいPKで同点!
•闘莉王さん久々のパワープレー。小川の逆転弾をアシスト。
•悩める10番小川の逆転ゴール!
•これはマジ鳥肌立った!!
•でもここが小川の再スタート地点。まだまだやれる!
•アレックス&ダニの鬼キープ酷い(笑
•千代たんが怪我から復帰オメ。パワープレーの影の立て役者。
•しかし仙台は攻めて来るねえ。その意気や良しだ。
•残り9試合で2位との勝ち点9差。むむむ( ̄ー ̄)
•なんか勝ち試合ばっかりだとマジになっちゃって、ネタに走れないなあー( ̄▽ ̄)なんちて。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010.10.02

もうすぐキックオフ

もうすぐキックオフ
ガンバ戦、横浜戦は満員だったのに、仙台戦は寂しいのかよ!
結局、動員は対戦相手次第なのねん。
仙台サポは関口祭りで気合い十分ぽいぞ。
心してかからねば。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.10.01

明日は瑞穂で仙台戦

増川、左足首痛で別調整(中スポ)

>「治療をしたら、かなり良くなりました」


             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /          :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |      |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|  もっとひねった
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  コメント希望!
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/  足首だけに(キリ
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »