« 明日は瑞穂で大宮戦 | トップページ | ブルゾ全治6ヶ月! »

2010.11.14

J1第30節 名古屋−大宮

J1第30節  名古屋−大宮
11/14 瑞穂陸上競技場
名古屋 2−1 大宮

こういう試合でゴールなんか決めちゃったりなんかしてくれたりするもんだから、どうにも憎み切れないブルゾたんの先制ゴール。
鹿島戦の鬱憤を晴らすかのような、FKからドンピシャヘッドを決めた増川の決勝ゴール。

苦しくったって悲しくったって、誰かが必ず・・・いや、全員が持てる力を合わせて必ずやってくれる、それが今の名古屋。
それを支えているのは技術ではなく、強いメンタリティー。
あの泣き虫だった名古屋グランパスが。


これでまた一歩、野望に近づいた。

次節、平塚で新たな歴史が刻まれるのだろうか?

とは言えやっぱり、次も目の前の試合に無心に集中するのみ。

合言葉は一つ、

「次も勝つ!」

追伸:ヴィッセル神戸!どどんがどんどん!

|

« 明日は瑞穂で大宮戦 | トップページ | ブルゾ全治6ヶ月! »

コメント

やっとここまで来ましたね。
今日は細かい話は無し。試合前は、湘南と神戸が17(水)に試合が無いことを気にしていましたが、ここまで来れば 余計な計算は不要。目前の試合だけでOK。
===
少しお気楽な話に。
管理人さん、ポンプ当たりました?(私、今年1個当てました)

投稿: いつも見てます | 2010.11.14 23:21

>あの泣き虫だった名古屋グランパスが。

なぜかまっさきに元5選手の泣き顔を思い出してしまった。。。

次は11年前ダントツ最下位のチームに2-4で惨敗した場所。その試合で古賀選手が泣きながら退場していきました。現地観戦した私も情けなすぎて泣いて帰りました。

平塚競技場にもたくさんの涙が詰まっています。現地行かれる方は頑張ってください。わたしはお金がありませんので行けません(ベルマーレQueenも見たかった・・・・。)

投稿: highbroad | 2010.11.15 09:45

現地でした

マッスーのクリアミスに始まりマッスーのマト越ヘッドとまさかのマッスー祭

仕上げは増川オ~レ~の新チャント…あれって即席

投稿: いのかん | 2010.11.15 10:46

いいないいなしゃちのみなさん…。んで、お手伝いにもいけませんで、ごめんなさい。  いるか

投稿: | 2010.11.15 12:38

まだまだあと「5」

他力本願はやっぱりNGですね

がんばれ!神戸!!

投稿: マスマス | 2010.11.15 13:43

11/13の「スキを見せるな!」のポスター、よく見るとゴールを決める人を暗示していた!?(出場していない人を除いて)
さすが、管理人様、グッジョブ。

投稿: タッカー | 2010.11.15 18:03

ブルゾが左膝前十字靭帯断裂で全治六ヶ月・・・

投稿: S3 | 2010.11.15 18:43

増川オーレは2年前のナビスコ千葉戦(ホーム)以来ですね。
あの時も増川のヘッドがホーム側ゴールで決まって勝ちました。
確か当時、YouTubeかなんかにも投稿されてたような…
きっと今日も、試合後は増川オーレの大合唱だろうなぁと期待して、スカパーのTV音声を食い入るように聞いてましたが…パッチリ流れてきた時は感激しましたo(^-^o)
みんなしっかり覚えてたんだね。

平塚競技場…11年前の2-4の悔し涙も忘れられないけど、15年前の岡山ハット&Vゴールの歓喜の涙も忘れられないな。
ベンゲルが辞める一つ前の試合で、Vゴール決めたオカがベンチの監督の元へ一直線に走って行く背中を見て涙が止まらず唯々旗をメチャクチャに振り回してたな。みんな若かった…

投稿: スヌ子 | 2010.11.15 22:31

平塚と言えば、95年のトーレスのVゴールも忘れられない。
確か、スネジャナ夫人のお母さんのお葬式の為にその日の便に乗らなきゃいけなかったのに、試合は延長へ突入。
しかしそのピクシーのアシストでトーレスのヘッドが決まり、Vゴール。
あの日のピクシーに笑顔は無かった…。

でも20日の平塚ではピクシーの笑顔が見られると信じてる。

投稿: 旗中進 | 2010.11.15 23:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J1第30節 名古屋−大宮:

« 明日は瑞穂で大宮戦 | トップページ | ブルゾ全治6ヶ月! »