« 別府キャンプ始まる | トップページ | トゥーさんの教育的始動(小ネタ) »

2011.02.05

愛媛発ミラノ行き(小ネタ)

日本代表DF長友佑都は愛媛県西条市の出身である。

先日優勝したアジアカップでの長友の大活躍はもちろんのこと、
世界の強豪セリエAのインテル・ミラノに移籍が決まるに及んで、
愛媛ではTVも新聞も長友の話題だらけらしい。(オレ実家情報)

そのインテルでの長友の背番号が「55」に決まった時、

「はは~ん興居島の55だな!」

と大多数の愛媛県民が思ったとか思わなかったとか。(オレ妄想)

本当の理由は単に5が好きなだけなんだと思います。

|

« 別府キャンプ始まる | トップページ | トゥーさんの教育的始動(小ネタ) »

コメント

私はあだっちーが三重県出身で喜んでます。

投稿: 宮飛市 | 2011.02.05 23:07

西条生まれ松山育ちながら、ワールドカップが終わった後に長友が愛媛県出身だとしったこうちゃんです。
福ちゃんは入団前から新居浜っ子だと知っていたんですが、グランパス外となるとどうも情報が疎い〜

興居島で55ですか、それは頭に浮かばなかったな〜(笑)

投稿: こうちゃん@名古屋 | 2011.02.06 12:09

管理人さん愛媛生まれなんですか。知りませんでしたちょっと意外です。

投稿: highbroad | 2011.02.06 19:01

>飛さん
あだっちぃーたまにツイッターでかわいい三重弁が出てますね。


>こうちゃん@名古屋さん
あと福西も愛媛出身ですが、愛媛FCのオファーを蹴ったヤツですからね。
手弁当でも1年くらいやればよかったのに。


>highbroadさん
愛媛生まれですが在住年数はもう名古屋の方が長いです。
おかげで愛媛FCにはそれほど強い思い入れがありません。
生まれ故郷にJチームがあるというのに・・。

投稿: Gontallo | 2011.02.08 22:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愛媛発ミラノ行き(小ネタ):

« 別府キャンプ始まる | トップページ | トゥーさんの教育的始動(小ネタ) »