« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011.09.29

ARE YOU EXPERIENCED?

藤本 淳吾選手 日本代表選出のお知らせ(名古屋公式)

グランパスでの神出鬼没なゲームメイキングに加えて、
先日の神戸戦のミドルシュートのような豪快な決定力を
目の当たりにしたら、ザックも選ばざるを得ないでしょう。

藤本淳吾といえば、彼のチャント(応援歌)の歌詞について、
先日までボクは大きな勘違いをしていました。

ボクは歌詞を以下のように覚えて歌っていたのです。

♪おージュンゴ

♪おージュンゴ

♪ここで輝け

♪過去と未来を離せ

♪ジュンゴ~

どんだけ清水から名古屋への移籍に粘着した歌詞やねん!

みたいな。

もちろん、ジュンゴは過去にこだわらず働いてくれています。
(正しい歌詞が知りたい人はスタジアムで確認しよう!!)

ちなみに歌詞の覚え違いに気づいたのは先月の仙台戦です。
長いことジュンゴすまんかった。

ケネディもケガしない程度に頑張って来てちょう!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011.09.25

サッカーの神様

Img_2975

この土日はスカパーe2の16日間無料を活用してJリーグ三昧でした。
ちょうど秋になって試合時間が昼夜に分散し、13時から21時までどっぷりとホントにスカパー恐ろしい子!

そんな中、目下のライバルの試合もしっかりチェックしました。

横浜FM 1-3 仙台

G大阪 0-2 甲府

柏 1-3 大宮

上位チーム総崩れ。(≧∇≦)
名古屋は置いて行かれそうだった上位争いに食い下がるどころか、首位ガンバとは勝点1差の2位に浮上。
もう仙台、甲府、大宮方面には足を向けて寝られません。

ていうか、
たぶんサッカーの神様は愛知県出身!

※画像は本文とはほとんど関係ありません。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011.09.24

J1第27節 名古屋-神戸

Seibi
9/23 瑞穂陸上競技場
名古屋 3-1 神戸

爽やかな秋空の下、その瞬間はやって来ました。

あだっちぃー顔ちっちゃ!足細っ!
(画像はあだっちぃーではありません)

芸能人のオーラは発しつつ愛嬌があって飾らない、かつ健康的なキャラクターはJリーグの女子マネに本当にピッタリだと感じました。
(ベタ誉め)

さすがプロって、プロだけのことはありますね。

もう、1点くらい先制されても当然のように追い付いて、逆転して、ダメ押しするくらい朝飯前ですよ。
プロですから!

でも、いつもボクたちを逆転劇で喜ばせるために先制点を取られてくれる、プロっぽい心使いは大変嬉しいのですが、たまには違うパターンも見たいです。
というのは贅沢な悩みでしょうか。

上位死守の為に負けられない試合にガッチリ結果を出したのですから、たぶん贅沢ですね。

あーあだっちぃーもう一回来ないかなー。(超贅沢)

吉村さん復活おめでとうございます!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.09.23

あだっちぃーや!

あだっちぃーや!
あだっちぃーや!生あだっちぃーや!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2011.09.22

明日は瑞穂で神戸戦

“女子力”で9月初勝利を(中スポ)

「女子力」

もいいけど

「ジョシュア力」

にも期待!

ついでに

「永井の力」

にも期待!(いろいろと早いわ!)

台風15号も過ぎ去り、明日は絶好のサッカー日和で
あだっちぃーをお迎えできそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.09.21

日本-マレーシア

Nagai0921
■ロンドン五輪アジア最終予選
9/21 鳥栖スタジアム
U-22日本 2-0 U-22マレーシア

せっかく金曜の神戸戦に備えて永井温存してたのに
マレーシアごとき相手に前半で1点しかとれないから
後半オレたちの永井が出て来ちゃっただろーが!
でもって
永井(2点目)ナイスアシスト!
神戸戦に向けて良いイメージができたネ!(どっちやねん)

台風15号の影響が去った九州での開催はラッキーでした。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011.09.18

J1第26節 鹿島-名古屋

Nara110918
9/18 カシマスタジアム
鹿島 1-1 名古屋

■まず最初に謝っておく!
イオン新瑞橋には行かんかったスマン!(=´Д`=)ゞ
ツイッターで写真みたらモニターがなんか小さかったんだもん。
しかもスカパーで無料放送やってたんだもん・・・。

■そして祝っておく!
我らが楢ネ申さま復活おめでとう御座います。
思えばケガの第一報を知った時、まさかこんなに早く復活するとは。
でも復活したからって楢崎の活躍そんなに見せてくれんでもええで。

■感服もしておく!
攻守にわたって闘莉王さんのゲームだった。
こぼれ玉を押し込んでの同点弾は去年の東京戦を思い出しました。
ロスタイムで枠に来たFKを頭で弾き返した守備はまさに命拾い。

■一言いわせていただく!
敵地で追いついてのドローだから超御の字だけど
まだまだチャレンジの余地はあった。

ボスコによると他会場の結果を知っての現実策とのことらしいが。
終盤はパワープレイしたくて闘莉王さんがちょっと切れかかってた。
この勝ち点1が今後どういう意味を持ってくるだろうか?

■いよいよ検討させていただく!
スススススカパーe2入ろうかな・・・。
Jリーグパックっていうの申し込めばええのん?
グランパスの試合アウェーも全部見れるん?

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2011.09.17

明日はカシマで鹿島戦

9月18日のニュースイオンモール新瑞橋

オレたちのホームスタジアム、瑞穂陸上競技場のお膝元にある”イオンモール新瑞橋(あらたまばし)”が鹿島戦をPVとな!

しかも
森山は来るわ、
山口素さんは来るわ、
ついでに△じゃない方の本田は来るわ、
懐かしのケン・マスイは来るわ。
(加藤夏希は来ないのか・・・)

イオンモール新瑞橋、ついに本気を出しましたね。

てっきり瑞穂での試合のたびに駐車場を使われてグランパスのこと嫌いなのかと思ってましたが、この気合の入れ方は地元のお店としてついに腹を括ったようです。

わかりました。行きましょう。

決して家にスカパーがないからとか、スポーツバー行くお金がもったいないとか、そんなショボイ理由じゃありません。
集まったみんなと勝利の瞬間を分かち合いたい!(`・ω・´)キリ
帰りにいつもの居酒屋に寄って飲んで帰りたい!(`・ω・´)キリ

まだまだ生ビールのおいしい気候ですね。(何の話)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.09.14

あだっちぃーリターンズ

【J特】名古屋グランパス(足立梨花オフィシャルブログ)
2011J1リーグ第27節:名古屋グランパスvsヴィッセル神戸「ガールズフェスタ」(名古屋公式)
フォトニュース[ J1:第27節 名古屋 vs 神戸 ](J'sGoal)

オレたちのあだっちぃー

まさかの今季2度目の名古屋ホーム。

あだっちぃーとは擦れ違いの悲しい浦和戦から3ヶ月。
9月23日(金・祝) 名古屋 vs 神戸にあだっちぃー来たる!
まさかこんなに早くリベンジのチャンスが訪れるとは・・・。
毎日イヤイヤながらも真面目に働いてたご褒美ですね!

今度こそ生あだっちぃーペロペロ(キモいです)

その日ホントは出勤だけど代休とったった(*´Д`*)


『16→17ボラカイ島に行ってきましたっ!』

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.09.10

J1第25節 柏-名古屋

Kashiwa0910
9/10 日立柏サッカー場
柏 2-1 名古屋

あーチケット買ってたのに風邪を引いてしまい遠征を断念しました。
あー「サッカー旅」片手に柏のオシャレな店で可愛いワンピースとかカットソーを見たかったな~。
あとマカデミアナッツのケーキとか~イタリアンなランチとか~。
ってやかましいわ。

くっそー。
風邪引いた自分も情けないがグランパス・イレブンも情けない。
前半の鬼守備ぶりを始め、立ち上がりは素晴らしく玉田が先制点。
しかし、時間の経過ととも防戦一方となりミスが増え、あっさりと崩れて逆転を許す・・・。
ピクシーの退席処分も少なからず影響したのだろうか。

負け方として後味は悪いけども、反省は生かしつつ気持ちは切り替えつつ、次の鹿島戦に向けていい準備を。
ピクシーベンチ外だけど。

・・・しかし、ペットボトルなんかしょっちゅう蹴っとるがな。
スピーカー蹴ってました・・・それはちょっとマズイ。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011.09.09

ALL ALONG THE WATCHTOWER

■名古屋グランパスがツイッターはじめました。
いよいよ非公式グランパスくんも年貢の納め時か!?

「名古屋グランパス 公(硬)式インフォメーション」(ツイッター)
「名古屋グランパス 軟式インフォメーション」(ツイッター) 

とりあえず軟式がどこまで軟らかくなるか楽しみだ。

ケネディも最近つぶやき始めたよ

ちなみにこのボクのアカウントはコレ!(`・ω・´)


天皇杯、来年度から年内決勝へ…「元日の風物詩」今季限り(報知)
・いままでの天皇杯(例)
母「もしもし?正月はどうするんぞな?帰ってくるんかね?」
僕「あー準々決勝、ケネディが出れんけん、たぶん帰れるわ」
母「・・・えっ?」

天皇杯の重みが変わるかどうかは分からんが、正月に実家に帰れるかどうか、早目に親に返事できるのは確かだぜ!(`・ω・´)


トヨタ初の軽「ピクシス」ブランドで展開 26日に発売へ(Sankei Biz)
>ピクシスは英語で「いたずら好きの妖精」を意味する「ピクシー」の造語。

そのままやんwww
これはピクシーのCM起用あるで!(`・ω・´)

でも軽自動車に乗るんだったらダイエ・・・いや何でもない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.09.08

なでしこジャパン vs. 北朝鮮

■ロンドン五輪 アジア最終予選
9/8 中国 山東
日本 1-1 北朝鮮

なでしこジャパンとザックジャパンの試合が日替わりで開催される、さすが代表ウィーク。
しかも親善試合じゃない、ガチの公式戦。

ガチですから、そうスンナリと思った通りには行きませんね。

ラッキーなオウン・ゴールもロスタイムの失点も
ディス・イズ・フットボール。
自分たちの力を信じて、進めなでしこ!

でもとりあえずオーストラリアがんばれ!
-------------------------------------------------
※22:00追記→→オーストラリアがんばった!!
オーストラリア 1-0 中国
この結果、日本の2位以上が確定しロンドン行きが決定!
おめでとうなでしこJAPAN!
とりあえず明日はオージービーフで飲むぞ!

次の中国戦は順位決定戦に。
やっぱり1位と2位で待遇はかなり変わるのかな?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011.09.07

ウズベキスタン-日本

■2014FIFAワールドカップ アジア3次予選
9/6 パフタコール・スタジアム
ウズベキスタン 1-1 日本

映像は「めざましテレビ」のダイジェストか見てませんが。
とりあえずは最低限のノルマは果たしたという感じでしょうか。
この地方のアウェー戦は何年たってもやってる事が変わらんなあ。

---------------------------------------------------

昨夜は風邪気味だったので代表戦を見ることなく寝ました。
朝起きて、試合結果をチェックしようとツイッターを見ると・・・。
清水エスパルスの真田コーチが亡くなったとの報。

ディドの清水移籍の発表と前後して真田コーチ休養の発表もあったので、病状が気にはなっていましたが、まさか亡くなるとは…。

J創成期から在籍し、他チームサポにとっても馴染み深い選手。
ご冥福を祈ります。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011.09.05

なでしこジャパン vs. オーストラリア

■ロンドン五輪 アジア最終予選
9/5 中国 山東
日本 1-0 オーストラリア

Kaibara_nadeshiko
思わず厨房に怒鳴り込みたい中1日の試合でしたが3連勝。
さすが世界一の称号は伊達じゃないです。
これで見事にロンドン行きを決めま・・・

まだ決まってないのかよ!

6カ国の総当たりだもんね。
次は9月8日、北朝鮮との対戦です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.09.04

『仮面ライダーフォーゼ』キター!

超斬新なデザインで話題沸騰の「仮面ライダーフォーゼ」。
密かに楽しみにしていた第1話の放送を見ました。

・・・まあ一回目は世界観の紹介ですから。
やりたい事が分かるのは2回目からですから。
とりあえず評価保留とさせて下さい(`・ω・´)
(変身ベルトのスイッチ押して逃げてくヒロインは最高だったど!)

グランパス・サポーター的なフォーゼの見所としては
>>永井が出てるような気がする。
※超イケメンの設定です!


BGMがダフトパンクみたいでカッコいい。

来週もみんなで見よう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なでしこジャパン vs. 韓国

■ロンドン五輪 アジア最終予選
9/3 中国 済南
日本 2-1 韓国

決めた!いい時間!
後半は苦戦しつつも、勝ち点3上積みのノルマは果たしました。
日程のキツさは心配だけど、相手も同じこと。
目指せロンドン!(`・ω・´)

土曜夜8時に地上波でなでしこが見れる世の中になったんですね。
今、時代の気分は↓こんな感じ?(近所のファミマで見つけた)
Daihyou000
なでしこ・ジャパン(上)
ザック・ジャパン(下)
これぞまさにジャイアント・キリングです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.09.03

『ストイコビッチの偽サイン!?』放送

■探偵!ナイトスクープ
『ストイコビッチの偽サイン!?』(朝日放送)

9/2深夜に名古屋でも放送されました。
笑いの中に温かみを感じる、さすがのナイトスクープ・クオリティ。
ピクシーの出演シーンも丁寧に作ってあって良かったです。

夏フェス「サマーソニック」の大阪会場では、終了後に大混雑するバス乗り場でお客さんがイライラしないよう、「探偵!ナイトスクープ」のDVDを大型モニターで流して場を和ませるらしい。

昨夜の放送を見てそんな都市伝説を思い出しました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011.09.02

日本-北朝鮮

■ワールドカップ アジア3次予選
9/2 埼玉スタジアム
日本 1-0 北朝鮮

後半ロスタイムに  ま  た  マ  ヤ  か  (笑)

今からでも遅くない。

闘さんと玉ちゃんを呼べ!

いやマジでマジで。

この試合でハーフナー・マイクが代表デビュー。
今日は何かとハーフナー子の日。
まあ清水なら甲府に近いし!って言うてる場合か!
ディド~(´・ω・`)

直志はケガするし・・・グラサポには踏んだり蹴ったりの日だな・・・。
まあ次節柏戦、直志は累積で出場停止なんだけどね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.09.01

お蔵だしマスコット画像【第2弾】

最近グランパスのホームに来てくれたマスコット特集その第2弾!

今回は甲府からやって来たこのコンビ(notカップル)です!

■8/28 名古屋-甲府~豊田スタジアム~
「ヴァンくん&フォーレちゃん(ただの友達)」

Img_2837 Img_2838
ヴァンくんは元気いっぱいでした!グワシ!
身のこなしが何となくデジャ・ヴ~な感じ・・・。

Img_2848 Img_2852
シャチが芝生でくつろいでいると…ヴァンくんに添い寝されました。
フォーレちゃんは明るさの中にも気配りが感じられる女の子でした。

Img_2856 Img_2881
シャチを食おうとしたり、昭和ギャグを織り交ぜたりするヴァンくん。
どうやらフォーレちゃんにモテたい気はゼロのようです。

外でのグリーディングの後、3匹はピッチ上であやまんJAPANなど披露してくれました。
この辺のネタのチョイスはいかにも・・・。

ヴァンくん&フォーレちゃん来季も絶対に豊スタor瑞穂に来てね!
ボクも来年は石和温泉でワイン風呂に入りたい!!!!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »