« 残念なう | トップページ | 明日は瑞穂で天皇杯 鈴鹿戦 »

2011.10.09

ナビスコ準決勝 名古屋-鹿島

■ナビスコ準決勝
10/9 瑞穂陸上競技場
名古屋 1(延長)2 鹿島

負けたけど、初めてのナビスコ決勝はお預けになったけど…。

【この試合で良かったことベスト10】
10位:天気がめちゃ良かった。
9位:いつものカリスマ売り子嬢タンがいなかったけど、勇気を出して他の売り子さんからビールが買えた。
8位:チップスターの無料配布がなかったので、余分なカロリーを取らずに済んだ。
7位:扇谷さんはいつもの扇谷さんだったけど、チームの出来はそれ以前の問題だったので扇谷さんのせいじゃなかった。
6位:ブルゾが交代でOUTしたら急に試合内容が良(略
5位:後半はがんばって延長戦に持ち込んでくれたので、いつもより30分余計にサッカーが見れた。
4位:本当なら0-6くらいで負けてたハズなのに、鹿さんの優しさで1-2にしてもらった。
3位:1時キックオフは試合後に飲み会やっても8時に帰宅できた。
2位:ピクシーの評価が高校生から大学生に上がった。
1位:スタジアム入場時に荷物検査の女の子に「くぱあ」と言いながらカバンの口を開けたら笑ってくれた。

切り替えて、次の試合は天皇杯・鈴鹿ランポーレ戦。
怪人20面相を擁する強敵だ!

|

« 残念なう | トップページ | 明日は瑞穂で天皇杯 鈴鹿戦 »

コメント

今年最後の現地観戦(年に2、3回程度ですが)で虚しさだけしか残らなかったですね。
ちょっと内容が無残すぎますよね。カリスマ嬢さんも拝みたかったですが欠席ということでこれまた残念。

投稿: highbroad | 2011.10.10 10:46

こんにちは♪
昨日はビールを売りに行けずスミマセン(~_~;)
でも無事に他の売り子ちゃんから買えたならひと安心w
天皇杯もG大阪戦は休みませんのでお会いするのを楽しみにしています(^_-)
ランキング9位!ありがとうございます☆

投稿: mayo | 2011.10.10 14:35

>highbroadさん
カリスマ嬢さんはカリスマオーラを発しているので一目ですぐ分かりますよ。
今年最後とか言わずまた瑞穂へGO!


>mayoさん
mayoさんのいない日はノービールデーと決めていましたが、あまりの天気の良さに午前中から飲んでしまいました。
数人の売り子さんをジックリ観察して、この子だ!と選んだ売り子さんは中々にしっかりとした子でしたよ。
天皇杯は平日なので難しいですが、ガンバ戦ではまたよろしくお願いします。(*´Д`*)

投稿: Gontallo | 2011.10.10 21:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナビスコ準決勝 名古屋-鹿島:

« 残念なう | トップページ | 明日は瑞穂で天皇杯 鈴鹿戦 »