天皇杯準々決勝 名古屋−横浜M
■第91回天皇杯 準々決勝
12/24 瑞穂陸上競技場
名古屋 0(PK3-4)0 横浜
木村和司が永井のスピード違反の取り締まりに成功。
さすがに柏戦の激闘から中2日ではチームに疲れが残っていたようで、名古屋の攻撃は精彩を欠いたものでした。
同じく横浜も山雅戦から中2日で精彩を欠き…って、えー違うの?
今日の出来の横浜に負けたのは本当にもったいなかったな。
完全に負け惜しみだけど。
PKを外した後、いつまでも申し訳なさそうにしていたダニになぜか見ているボクの方が慰められた。いいヤツだなダニ。
Jリーグ連覇、ACL制覇を目指して始まった2011年シーズンが終わりました。
序盤のケガ人続発から後半の優勝争いまで、色々と痺れた素晴らしいシーズンでしたが、ノンタイトルなのはやはり寂しいですね。
グランパスの選手、スタッフ、サポーターの皆様、お疲れ様でした。
まずは心と体を休めて、また来季に向けていい準備をして行きましよう。(シーチケ代の入金とか)
しかし、一週間で2回のPK戦は身心共にこたえるのう。
| 固定リンク
コメント
たまにはゼロックスの事も思い出して下さい。
投稿: X'mas労働党 | 2011.12.25 13:50
ゼロックスはボクの中ではプレマッチなので(#^.^#)
投稿: Gontallo | 2011.12.25 17:08