J1第16節 横浜-名古屋
わーいわーい中断明けから無敗だ~(棒読み)
中2日のアウェー連戦に加えてナビスコで主力を温存した横浜に対して追いついてのドローなんだからOKです!
・失点の仕方が最悪。
・もっともっとケネディを生かした攻撃ができるはず。
・”FW巻”はそろそろ結果が欲しい。テルキングが後から迫ってる。
・とりあえずヨシナリンはもう少し痩せよう!
・永井さん4戦連発で絶好調!オリンピック確実!・・・で嬉しいのは分かるけどスカパーのインタビューで「チームが勝てなくて残念です」くらい言うてくれや(笑)
以上の理由でOKです!OKなんですってばよ!
なぜか順位上がってるし。
スカパーの”キックオフ1時間前から中継”はホームの横浜がメインながら面白い試みでした。
選手のウォーミングアップやまったりと過ごす観客席、スタメン発表の盛り上がりなど臨場感バツグンでビールがグイグイ進みました。
ただ女性リポーターはもうちょっと若(以下略)
・・・しかしガンバさん何してくれますのん。
柏さんを調子に乗せたらいかんがね。
| 固定リンク
コメント
昨日感じたことです。
前半23分の阿部。ドリブルで持ち上がりそのまま逆サイドへ飛ばすも、誰一人右サイドを駆け上がらず。上がったのは副審だけ。
DFライン最後尾を追い全速で走る副審を、田中隼と間違えたと思う。
実は私も田中隼と思った(ゴール裏メインに近い側にいた)(阿部の後ろ側)。日産スの照明色は他スタと明らかに違う。昨日の審判団の黄色服はとても白く見えた。これも"アウェー"なんですかね。
投稿: いつも見てます | 2012.07.01 18:11
この内容のサッカーでこの順位はいささか不思議です。まぁ、ある意味ラッキーなんですかねぇ・・・
・”FW巻”はそろそろ結果が欲しい。テルキングが後から迫ってる。
↑激しく同意です。なぜ呼び戻したのか、そろそ答えを見せてほしいです。
てか、永井・玉田不在でオリンピック期間中はFWはどうするんですかねぇ。
投稿: ドンスコ | 2012.07.01 21:50
>いつも見てますさん
テレビで見た印象では副審の色はそれほど紛らわしく感じませんでしたが、それとは別に、アウェーでも相手が青系のユニの時は、名古屋はファーストユニでいいんじゃないかと思いますね。
>ドンスコさん
サポーターのもどかしい心境とは裏腹に順位が上がったのが本当に不思議ですね。
しかも同じ引き分けで横浜はガクンと下がってるし。
巻に関しては、このままだとマジで新FWの獲得もありえるんじゃないか?と思います。
投稿: Gontallo | 2012.07.05 20:20