なでしこリーグ「伊賀FC-INAC神戸」を観戦
■なでしこリーグ第14節
10/13 瑞穂陸上競技場
伊賀FCくノ一 0-1 INAC神戸レオネッサ
名古屋で初めて開催された、なでしこリーグ公式戦は澤アニキ、川澄タンをはじめ、ロンドンオリンピック銀メダリストを多数擁するINACが一方的に押し込む展開かと思いきや、伊賀FCがホームチームの意地を見せた見応えのある試合でした。
6000人を越えた観客の中には(ボクを含め)INACの有名選手がお目当てだった人も大勢いたかと思われますが、伊賀FCの攻守に渡る健闘には思わず拍手を送りたくなり、「また見たい」と思わせるに十分な内容でした。
初めてなでしこリーグを見て驚いたのは、選手の多くが自ら試合前、試合後の準備、後片付けを手伝っていたこと。
若手の田中陽子(カワイイ!)や歩夢タン(メチャカワイイ!!)がドリンクの片づけをするのはともかく、トップクラスの選手である川澄タンなども率先してボール袋を運んでいました。
これには少なからず感動させられ、彼女らが自分達の置かれた立場に甘んずること無く謙虚なスタンスを貫く姿には、尊敬の念を抱かざるを得ませんでした。
それに引き換え、J1選手のなんと恵まれていることか!
片付けどころか90分全力でやらない選手さえゴホンゴホン・・・。
あと、女子レスリングの吉田沙保里選手が観戦に訪れており、奇しくも澤穂希、吉田沙保里という、「世界3大アニキ」のうち2人が瑞穂で合い間見える快挙も達成しました。
なでしこリーグ、機会があればまた観戦したいと思います。
黒糖ドーナツ棒、売店で売って欲しかったなあ・・・。
| 固定リンク
コメント
もう一人は、神取忍さんかな?
投稿: | 2012.10.15 01:16
金本
投稿: | 2012.10.15 02:10
伊藤みどり でしょw
投稿: 旗中進 | 2012.10.15 08:49
伊達公子ですか?
投稿: マスマス | 2012.10.16 16:14
ライオネル飛鳥!
投稿: ローソン正義 | 2012.10.16 20:10
世界3大アニキには諸説あるようですが、ボク的には澤穂希、吉田沙保里、そして伊達公子ですね。
4大になると、これにシャラポワが加わります。(あくまでボク的に!)
投稿: Gontallo | 2012.10.16 22:24
やったーーー!!
当たったーーー!!
なにかもらえるのですか?(・∀・)ニヤニヤ
投稿: マスマス | 2012.10.18 15:01