J1第30節 名古屋-横浜
10/27 豊田スタジアム
名古屋 1-1 横浜
なっちゃんのお陰で天気は最高!
サッカーの試合を晴天にするくらい造作もない余裕の晴れ女ぶり。
しかし晴れ女&勝利の女神にもなるかと思われたロスタイム・・・。
ボクの心は一瞬にしてドヨ~ン。
今季何試合目か数えるのもイヤになるロスタイム失点でドロー。
恐いようロスタイム恐いよう。
前半でヴィッツが負傷退場してプランが狂ったものの、後半になんとか巻き返して玉ちゃんゴールで先制。
ピリっとしない試合でもギリギリ競り勝ってモノにするのが名古屋のパターンなのですが・・・。
今日は眞紀人の若さが出てしまいました。途中投入されたものの試合の流れに乗れないまま、不用意なファールでFKを与え同点に。
もちろん、チームとしての悪癖、詰めの甘さも指摘されるべきです。
(決めるべき時に決められる中村俊輔も敵ながら見事)
でも眞紀人どんまい!今日の試合をさらなる成長の糧とするべし。
いつか名古屋を照らす晴れ男になってくれ!
ピクシーもこれに懲りず使ってやって。
眞紀人に限らず若手起用の期待とリスクはコインの裏表なんだし。
追伸:あだっちぃー&なっちゃんら女性ゲストが登場したメインステージでの野郎フェスタ楽しませていただきました!(←最前列でかぶりついていた野郎より)
| 固定リンク
コメント
野郎フェスタ私も2列目で食い入る様に見てました。
凄いニアミスだったんですね。
純喫茶時代、その前のホームページ時代からgontalloさんにお世話になっていた者ですので、分かってたらご挨拶とお礼をしたかったです。
投稿: gamy | 2012.10.28 01:49
私も今回は現地観戦だったのですが、ロスタイムの失点はやっぱり精神的にズドンと来ますよね・・・。
でも、あの場面でしっかり決めるあたり、さすがかつて日本を背負って立った中村俊輔って感じですね・・・。
しかも、我らがあだっちぃーもフードコートで並んで見れずじまいだったし・・・。
なんかついてなかったです・・・。
投稿: ドンスコ | 2012.10.28 02:33
最前列でかぶりついていた野郎の皆さんを後ろから眺めてしまいました。
なっちゃんストラップを4つくださいと、おにーさんに言ったら、何とも言えないリアクションをされました。
投稿: pochi | 2012.10.28 08:38
負けよりきついドローがあったなんて。
次節ピクシー監督がホームで1度も勝ててない
瓦斯さんが相手なんて…。
投稿: いのかん | 2012.10.28 20:42
でもでも、今までのロスタイム失点の中では一番マシじゃないですか?! だって我が国の重要無形文化財、中村俊輔のFKですよ(・∀・)
無理にポジると反動きますね(--; ドヨーン
投稿: 福♪ | 2012.10.29 22:12
こんにちは。
どさくさにまぎれて決められるよりはスッキリしました!
投稿: マスマス | 2012.10.30 12:36
>gamyさん
野郎フェスタでグララヘルメットがイヤでも目に入りましたよ!(笑)
当方、直志ユニでした。次回機会があれば気軽にお声がけください。
>ドンスコさん
あだっちぃー見れなかったのは痛恨ですね。
一食抜いてでも目の保養をすべき可愛らしさですよ!
>pochiさん
ストラップ4つ!
どうせならお兄さんじゃなくて、なっちゃんにリアクションして欲しいところです。
>いのかんさん
横浜は勝利気分だったでしょうね。
同じドローの結果でも試合後の気分が正反対とは不思議なものです。
>福♪さん
名人芸の俊輔FKが見れた上に、楢崎の神かがりな反応が見れたのであきらめが・・・余計につきません!(笑)
>マスマスさん
しょっぱい失点よりは敵ながら天晴れな失点の方が幾分マシですが、それにしてもロスタイム失点多すぎますね。
投稿: Gontallo | 2012.10.30 22:47