« アレさんと吉村が契約満了 | トップページ | ニコラ・ヤキモフスキー登場! »
■FIFAクラブワールドカップ 12/9 豊田スタジアム サンフレッチェ広島 1-2 アルアハリ
雪の豊田スタジアム。寒そうだ。 豊スタの屋根は開いたまま、ピッチに雪が降り注ぐ。 厳しい寒さのなか、ボールを躍動させたのは広島だったが、 猛攻と寒さに耐え勝者になったのはアルアハリだった。 この熱戦を現場で見れた人は幸せです。
ところで豊スタの屋根が開けっ放しで使えねえ~と思った他サポ! あんまりヤイヤイ言ってると、来季は大雨が降ってる試合でも、 屋根はアウェーゴール裏の手前で止めて半開きにするぞ!
01:01 サッカー全般 | 固定リンク Tweet
こんにちは。
開いたり閉まったりと、どのタイミンゲでどうなるのか分からない開閉式よりも、ずっと半開き仕様のほうがいいかもですね(・∀・)ニヤニヤ
投稿: マスマス | 2012.12.10 12:41
半開きという手がありましたか( ̄▽ ̄) いや昨日はあまりの寒そうな画に、冬なんだから閉めればいいのにと思ってました。
明後日の準決勝は豊スタで観戦します(`・ω・´)
投稿: 福♪ | 2012.12.10 22:39
>マスマスさん 聞くところによると開閉は2日前から準備が必要だそうです。 天気予報の精度も重要になりますね。
>福♪さん 屋根を閉めてもコンコースがパーパーなので、あまり防寒にはならないかと・・・。 現地観戦うらやましいです。
投稿: Gontallo | 2012.12.12 22:57
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/19740/56289059
この記事へのトラックバック一覧です: サンフレッチェ広島-アルアハリ:
コメント
こんにちは。
開いたり閉まったりと、どのタイミンゲでどうなるのか分からない開閉式よりも、ずっと半開き仕様のほうがいいかもですね(・∀・)ニヤニヤ
投稿: マスマス | 2012.12.10 12:41
半開きという手がありましたか( ̄▽ ̄)
いや昨日はあまりの寒そうな画に、冬なんだから閉めればいいのにと思ってました。
明後日の準決勝は豊スタで観戦します(`・ω・´)
投稿: 福♪ | 2012.12.10 22:39
>マスマスさん
聞くところによると開閉は2日前から準備が必要だそうです。
天気予報の精度も重要になりますね。
>福♪さん
屋根を閉めてもコンコースがパーパーなので、あまり防寒にはならないかと・・・。
現地観戦うらやましいです。
投稿: Gontallo | 2012.12.12 22:57