J1第3節 甲府-名古屋
3/16 山梨中銀スタジアム
甲府 0-1 名古屋
やっぱりホンダは持ってるぜ!
闘莉王さんFW起用で攻撃が注目される中、ルーキーDF本多の先発(しかもセンターバック)という予想外の大博打を打ったピクシー。
聞けば増川の腰痛でのスクランブル発進とか。
その本多がアディショナルタイムに大仕事をやってのけるとは!!
本多も持ってるが、やはりピクシーも持ってる。
攻撃の決め手を欠き、辛うじて楢神様とゴールポストで失点を凌いでいた93分間の悲惨な試合内容とは裏腹に、棚からボタ餅ならぬ、それまで好セーブを見せていた甲府GK荻の手からボールがこぼれてくる皮肉な決勝点でした。
勝負に負けて試合に勝った名古屋。
甲府の皆さんごめんなさい。m(_ _)m
なりふり構わないスクランブル態勢はここまで。
中断明けには2013年のグランパスを見たいです。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
中断明けも「戦術なし」戦術のピクシー采配に期待したいです。
投稿: マスマス | 2013.03.18 13:03
この世にこれほど酷いサッカーがあるのかと思うくらい酷いサッカーでしたね。94のミルンサッカーを超えたと思います。
投稿: highbroad | 2013.03.18 18:58
今のサッカー、選手からも疑問、不平は湧いてこないんでしょうか?
自分で考えない、動かない様に見受けられる選手達にも不満を感じます
っていうか、このブログのコメントで初めてサッカーについてカキコした気がするw
投稿: 旗中進 | 2013.03.18 21:40
>マスマスさん
2週間やそこらでは難しいですかな~?
>highbroadさん
リネカーと知り合いという理由だけで呼ばれたミルン・・・思い出したくない名前です。
>旗中進さん
自主的な青空ミーティングは行った、という報道はありましたので選手も一応の焦りはあるようですが・・・。
どうなんでしょうね。
投稿: Gontallo | 2013.03.19 23:02
暑さ寒さも彼岸まで
グラの不調も中断明けの彼岸明けでなんとかしてほしいですね
投稿: すうじぃ | 2013.03.20 00:36