« 明日はキンチョウでC大阪戦 | トップページ | 新・3大グランパス調査会 »

2013.05.26

J1第13節 C大阪-名古屋

2013_05_25_00

5/25 キンチョウスタジアム
C大阪 2-1 名古屋

旬の若手と したたかな外国人を擁して有機的に機能するセレッソ。
改めて現在のグランパスとの差をまざまざと見せつけられました。

今思えば前日にCだGだと騒いでいた頃が一番幸せでした。

■Gの池田愛恵里がハーフタイム中継にキター!
もっとフワフワした子かと思いきや、意外としっかりしてる感じ!
レプリカユニの販売告知では胸部がアップになる大サービス!
せめてこれくらいの楽しみがないと辛くて見ていられないよ!!


■守備立て直しにグレート牟田どうでしょう。
増川の負傷で牟田スタメンかと思いきや、何とも勿体ない途中出場。
ダニエルをボランチにする冒険が出来るなら牟田にぜひチャンスを。
今季初めの若手起用を思い出してピクシーが言う「変化」の実現を。


■ラスト3分、パワープレーで突然の猛攻。
ケネディが得点し、闘莉王さんのシュートがバーを直撃するなど。
とはいえ、あくまでもパワープレーはバランスを崩した強引な力技。
チームとしてしっかりした基盤が無くては何の意味もありません。


■現段階での目標は悲しいかなJ1残留。
1か月の中断がこれほどありがたいと思ったことはありません。
古川キャンプでは飛騨牛、鮎などのグルメはあえて封印すべし!
その分のハングリーさは7月のリーグ再開に向けてください。


5月リーグ戦全敗。16年ぶりの5連敗。勝ち点12で14位。
こうなると逆にワクワクして何だか血が騒ぐのはボクだけでしょうか?

|

« 明日はキンチョウでC大阪戦 | トップページ | 新・3大グランパス調査会 »

コメント

相手監督に「遅い」と言われないよう、90分間走り負けない選手で闘いましょう。

投稿: | 2013.05.26 11:22

牟田選手もですが本多選手もFC東京戦でPKを取られてから起用されてませんね。
(今は怪我してるらしいですが)
彼はスタメンに定着しそうな勢いだったんですけどね。

投稿: | 2013.05.26 12:40

過去に危機に陥った他チームとは、状況が違うのが悩ましい。
J1残留だけを命題にするなら、残り21試合、既に解決策が見えている事。
「CF闘莉王」で固定。
昨年から、CF闘で機能した試合数を考えれば、残留に必要な勝ち点は獲れる。
残留争いと優勝争いでは、求める勝ち点数が違うから。
(昨夜も、CF闘へのシフトで、相手が異様に慌てていたのは事実)
でも、それで将来につながるのか。高卒・大卒の新人獲得競争にも大影響。
ま、これはフロントが決めること。我々は口を出せない為。

投稿: いつも見てます | 2013.05.26 20:36

若手選手の冷遇を見ていると、もう有望若手選手は他所にいってもらったほうがその選手の将来のためになると思いますね。
翻って若手女子レポーターはどんどん補強露出していただきたいものですね(管理人さんは胸にこだわりがあるようですが)

投稿: highbroad | 2013.05.27 13:17

こんにちは。

まぁテレビ観戦していても「あ~やっぱり。」って感じがしちゃってドキドキ感がないです。

ケネディ放出、クラウチ獲得!って報知にでも出ないかな。そしたらドキドキするのに。あとほかに背の高い選手って誰でしたっけ?

来年の日程はW杯あるから最低でも中断期間が4ヶ月くらいあるといいのになぁ。

投稿: マスマス | 2013.05.27 13:29

監督があのモチベーションじゃ選手はついてこないのでは?

投稿: | 2013.05.27 22:03

>名無しその1さん
まあもともとスピードや運動量が売りのチームじゃないですから・・・じゃあ何が売りだといわれても困りますけども。


>名無しその2さん
本多はさすがに疲れが出ているようですが、これもレベルアップのための経験ですね。


>いつも見てますさん
少なくともパワープレーでのFW闘莉王はまだまだ十分アリだと思います。


>highbroadさん
胸は・・・嫌いじゃないです!


>マスマスさん
クラウチさんだと名古屋のお財布がドキドキです。


>名無しその3さん
中断期間とはいえこの成績でいきなり2週間のオフですから!

投稿: Gontallo | 2013.05.28 22:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J1第13節 C大阪-名古屋:

« 明日はキンチョウでC大阪戦 | トップページ | 新・3大グランパス調査会 »