« 豊スタなう | トップページ | J1第11節 名古屋-横浜 »
黒ユニの呪縛は解けず。
いい試合よりも、今は結果が、勝利が欲しいです!
17:01 グランパス | 固定リンク Tweet
スタ禁酒パワー<黒ユニ
投稿: | 2013.05.11 17:19
今シーズン始めた、試合直後、豊スタでのメモ書きです(ほぼ原文)。 ===== 闘の曲げた縦パス1本で、横M6慌てPK。本人以外誰も抗議出来ず。 しかし斉藤入り、フォーメーション変わると簡単に混乱。2失点とも得点者完全フリー。 この後 試合は揺れる。エリア内での中澤の闘へのホールディング。西村さんはPK取り損なうも、直後の両者のふるまいから、本当はどうだったか西村さんも気づく。それが90分のPK判定へ(つじつま合わせです)。 しかしなぜ玉田??? ケネのPK成功率は本当に高い。そしてこのPKは、今シーズンこの後、チーム全体の首がつながるか、のビッグプレー。 ピッチを見ていて、11が16からPKを強奪したように見えた。なぜケネ、譲るんだよ。大量リード後のPKじゃねぇぞ。玉田。そしてこの行為を許す監督。チーム破綻だぞ、これ。
投稿: いつも見てます | 2013.05.11 21:36
>>名無しさん もうこうなったら勝つまでスタ禁酒です(`・ω・´)
>>いつも見てますさん 玉ちゃんにしてみれば、決めると外すじゃ天国と地獄の賭けだったのでしょう・・・勝負の世界は厳しいっす(´・ω・`)
投稿: Gontallo | 2013.05.12 00:15
玉田のPK成功率を知りたい 成功より失敗の記憶の方が多いような感覚
投稿: | 2013.05.12 00:39
得点さえ見なければ良いゲームだったと思うんですけどね〜 明日の新聞に玉ちゃんがなんて書かれているか、、、、
投稿: こうちゃん | 2013.05.12 01:08
>名無しさん 玉ちゃんは記録より記憶に残る選手ですから・・・。
>こうちゃんさん 内容(特に攻撃面)は今季最高の出来でしたね。 それだけに勝ちたかったですね。
投稿: Gontallo | 2013.05.13 21:33
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 横浜に逆転負け:
コメント
スタ禁酒パワー<黒ユニ
投稿: | 2013.05.11 17:19
今シーズン始めた、試合直後、豊スタでのメモ書きです(ほぼ原文)。
=====
闘の曲げた縦パス1本で、横M6慌てPK。本人以外誰も抗議出来ず。
しかし斉藤入り、フォーメーション変わると簡単に混乱。2失点とも得点者完全フリー。
この後 試合は揺れる。エリア内での中澤の闘へのホールディング。西村さんはPK取り損なうも、直後の両者のふるまいから、本当はどうだったか西村さんも気づく。それが90分のPK判定へ(つじつま合わせです)。
しかしなぜ玉田??? ケネのPK成功率は本当に高い。そしてこのPKは、今シーズンこの後、チーム全体の首がつながるか、のビッグプレー。
ピッチを見ていて、11が16からPKを強奪したように見えた。なぜケネ、譲るんだよ。大量リード後のPKじゃねぇぞ。玉田。そしてこの行為を許す監督。チーム破綻だぞ、これ。
投稿: いつも見てます | 2013.05.11 21:36
>>名無しさん
もうこうなったら勝つまでスタ禁酒です(`・ω・´)
>>いつも見てますさん
玉ちゃんにしてみれば、決めると外すじゃ天国と地獄の賭けだったのでしょう・・・勝負の世界は厳しいっす(´・ω・`)
投稿: Gontallo | 2013.05.12 00:15
玉田のPK成功率を知りたい
成功より失敗の記憶の方が多いような感覚
投稿: | 2013.05.12 00:39
得点さえ見なければ良いゲームだったと思うんですけどね〜
明日の新聞に玉ちゃんがなんて書かれているか、、、、
投稿: こうちゃん | 2013.05.12 01:08
>名無しさん
玉ちゃんは記録より記憶に残る選手ですから・・・。
>こうちゃんさん
内容(特に攻撃面)は今季最高の出来でしたね。
それだけに勝ちたかったですね。
投稿: Gontallo | 2013.05.13 21:33