« 久しぶりの勝利! | トップページ | 明日はキンチョウでC大阪戦 »

2013.05.23

ナビスコ予選リーグ 名古屋-新潟

■ヤマザキナビスコカップ予選リーグ第6節
5/22 瑞穂陸上競技場
名古屋 2-1 新潟

2013_05_22_1
↑体が勝手に瑞穂に向かってしまった奇特な人の数。

8試合ぶりの公式戦勝利!
ピクシーが「変化をもたらしたい」と起用したダニエルのボランチは、中盤に微妙な緊張感と危機感を与えて、退屈になりがちな消化試合にピリッとスパイスを効かせてくれました。(誉めてるのか?)

先制点は知らない間に入ったオウンゴールだし、例によってカウンターはよく食らうし、楢崎は無駄にスーパーセーブ連発だしで相変わらずのグランパスでしたが、玉ちゃんの見事な追加点に象徴される「勝ち試合の感触」を久々に思い出したところで、セレッソ戦での本格的な巻き返しを期待しております。

生観戦のホームで勝ったのでスタジアム禁酒は解禁!!
・・・にしようと思ったけどリーグ戦で勝つまでにしようかな?
次のホームゲームは7月なので飲みながら考えます。

|

« 久しぶりの勝利! | トップページ | 明日はキンチョウでC大阪戦 »

コメント

ただ現実は厳しいですね。人の配置を変えるだけでよくなるレベルではないですから。今の監督、首脳陣の体制なら一年間このままでしょう。楢さんには頭が下がります。
動員に関してはチアショーがあれば4,306人くらいになったと思います。少なくともわたしは行ってました。

投稿: highbroad | 2013.05.24 10:33

こんにちは。

お酒はおいしく飲めるときに飲んでおいたほうが良い気がします!!(とくに今シーズンは)

投稿: マスマス | 2013.05.24 14:10

ハイ(*゚ω゚)ノ 行きました~
ところでこのアングルで思い出したんですが、いつもゴール裏中央で応援していたサポの皆さんがバック側に寄っていたのはナゼでしょう?

投稿: 福♪ | 2013.05.24 20:31

>highbroadさん
実際、チアショーの一つでもやってくれないことには、平日に限らずこの先の動員が不安です。


>マスマスさん
7月は誘惑との厳しい戦いを覚悟してます・・・。


>福♪さん
おそらく、人が少ないのでテレビ映りを考慮したか、今後のゴール裏の配置を睨んだ実験かのどちらかだと思います。

投稿: Gontallo | 2013.05.24 23:26

なるほど。。瑞穂のカメラアングルだと結構スタンド映るからかしらん、と友人と話しつつ。
ゴール裏中央でゆ~ったり座って観戦、ちょっと不思議な気分でした(^^ゞ

投稿: 福♪ | 2013.05.25 14:45

でもはやり瑞穂ではゴール裏中央にコアサポさんが陣取るのがしっくり来ますよね。

投稿: Gontallo | 2013.05.26 10:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナビスコ予選リーグ 名古屋-新潟:

« 久しぶりの勝利! | トップページ | 明日はキンチョウでC大阪戦 »