Jリーグ初の無観客試合決定
■ホームゲームにおける差別的な内容の横断幕掲出に対し浦和レッズに制裁を決定(Jリーグ公式)
件の横断幕の持つ意味や、海外のスタジアムにおける差別に対する厳しい対応については色々な所で語られてるので省略します。
本日、浦和レッズに対して無観客試合の裁定が下りました。
本来お客さんの前でやるべきスポーツ興行からお客さんを締め出すのですから、これがどんな重大な処罰かが分かります。
世間からサッカーに対しネガティブなイメージを持たれてしまうのも由々しき事です。
浦和だけの問題でなく、自分も含めて皆が肝に銘じるべき状況だと思います。
しかし、同情するべきは対戦相手の清水エスパルス。
相手の不始末のせいで、大事なリーグ戦を異様な条件下で戦うことになるとは。
この一件で被害者がいるとしたら、それは清水&清水サポじゃないでしょうか。
当日は埼スタ周辺が混乱しなければいいけど。
| 固定リンク
コメント