J1第30節 徳島-名古屋
10/26 鳴門大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
徳島 0-2 名古屋
徳島はすでに降格が決まっているものの、決してモチベーションは落とすことなく名古屋の2トップに決定的な仕事をさせず、膠着した時間だけが過ぎて行きました。
これは悪い予感が当たるのか・・・あくまでネタのつもりだったのにいいいい!
■田鍋Jリーグ初ゴール!
重苦しい空気を切り裂いた先制ゴールは田鍋のリーグ戦初ゴール!
久々のスタメンにも関わらず鳴りを潜めていたサイドからの素早い上がりを、ここ一番で生かしたナイスゴールでした。
停滞を打破するにはやはりラッキーボーイの出現が重要です。
■ダニルソン砲炸裂!
たまに蹴っても破壊力だけはありそうだけど滅多に決まらなかったダニのFK。
実況アナも思わず絶叫したコースも時間帯も完璧すぎるダニ砲が炸裂です!
イエロー累積で次節出場停止をくらったのもチャラにしてやるぞ!
■勝ち点やっと40!
残留の一つの目安である勝ち点40にやっと到達しました。
ちなみに順位はずーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと12位です。
次節FC東京戦は田口、ダニルソンのボランチコンビが出場停止。
これは遂に・・・ヘジスのスタメンでしょうか!!!
徳島のホーム初勝利は最終節のガンバ戦だと面白いのになあ。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント