« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015.01.30

絶賛タイキャンプ中

グランパスはタイキャンプ中ですが、現地からアップされる選手のツイッターが面白いので素人ブログの出る幕がありません。
仕方がないのでボクもタイ気分を味わおうとスーパーでタイカレーを買いました。
2015_1_30_1_2
その名もズバリ「レッドカレー」

2015_1_30_2_2
タイ料理といえば香辛料やナンプラーを使用したクセのある味付けで有名です。
どれどれ・・・モグモグ。

うーん普通にうまい。
ハウスさん、日本人向けにアレンジし過ぎでタイ気分に浸れません。

次回、沖縄編をお楽しみに!(続くんかい)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015.01.23

2015年 試合日程発表

2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ 日程/結果(名古屋公式)
2015明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 日程/結果(名古屋公式)
2015ヤマザキナビスコカップ 日程/結果(名古屋公式)

デデ~ン!松本、アウト~!

今年は松本へ久しぶりにローリングサンダー号での遠征に出てみようかな?かと思っていましたが、さすがに盆休みの最終日に強行軍やるほど若くないです…。

今季もここ数年の観戦パターン同様、ホームを中心に生観戦、アウエーはスカパー!なシーズンになりそうな予感。
ま、ボチボチと行きましょうかね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.01.19

2015年グランパス始動

2015年 チーム始動日の模様(名古屋公式)

2015_01_09

「間違いなく去年以上の成果はあげられる」。

指揮官から頼もしいお言葉をいただきました。
就任2年目を迎え、新しいチームの構想はしっかりと頭に描かれていることでしょう。
万全の開幕が迎えられるよう、しっかりと準備をお願いします。

強いてボクが感じる不安材料といえば、今日ネットで発注した新しいレプユニがちゃんと開幕前に届くだろうか?ということと、細身のデザインらしいのでメタボのお腹が目立たないだろうか?の2点くらいでしょうか・・・。

通販で服買うのマジ不安なんです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.01.18

新ユニ・新スローガン・新入社員

2015年名古屋グランパス 新ユニフォーム決定のお知らせ(名古屋公式)
ユニフォームと仮面ライダーの新しいデザインは最初は違和感が付き物です。
そのうち慣れます。・・・パンツ白かあ。


2015年名古屋グランパス チームスローガンのお知らせ(名古屋公式)
捷(しょう)1・ 戦いに勝つ。勝ちいくさ。2・ 動きが速い。すばやい。3・ ちかみち。
またひとつ賢くなりました。


中村直志氏、株式会社名古屋グランパスエイト入社のお知らせ(名古屋公式)
グランパスくん「ほー、キミが新入社員の中村直志くんか。それじゃあ、まずは台車押しから始めてもらおうかな」


それにしても新体制発表会を前にネタバレしちゃって良かったんでしょうか。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015.01.17

ノヴァコビッチ新加入&おかえり永井

ノヴァコヴィッチ選手、移籍新加入のお知らせ(名古屋公式)
Jで実績のある外国人FWを引っこ抜く、西野方式が遂に発動されました!
ノヴァコビッチは大宮、清水時代を通じて対グランパス戦においてかなり実績を積み上げたことから、我々は彼の凄さを身に染みて理解しております。
逆に言えば味方としてこれほど心強い存在はないでしょう。
我が軍には個の強さを発揮する外国人FW(闘莉王さん含む)で勝ってきた伝統がありますので、この選択は非常にグランパスらしくてなごみます。


永井謙佑選手、名古屋グランパスへ完全移籍のお知らせ(名古屋公式)
昨季のリエージュからのレンタル扱いから今季はグランパスへ完全移籍。
これで本当の意味で「おかえりなさい永井、何しにベルギーに行っt(以下詳細)」
報道によると背番号11に変更とのこと。
新しいレプユニは永井に決めていますが、ずっと18番でイメージトレーニングしていたので違和感を覚えておりますwww


【グランパス IN&OUT】
IN ←
新卒 DF 大武 峻 福岡大
完全 DF 竹内 彬 千葉
復帰 FW 田中輝希 大分
完全 FW ノヴァコビッチ 清水←NEW
完全 FW 永井謙佑 リエージュ(ベルギー)←NEW

OUT →
完全 FW 玉田圭司 セレッソ大阪
完全 FW ケネディ メルボルン・シティ(オーストラリア)
退団 FW チアゴ 未定
完全 MF へジス アトレティコ・ゴイアニエンセ(ブラジル)
完全 MF 吉田眞紀人 水戸 
完全 MF 水野泰輔 岐阜
期付 DF 刀根亮輔 長崎
引退 MF 中村直志

賑やかしに永井も今オフの補強ということにしておきました!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015.01.15

新スタジアム構想キター!

名古屋が3万人規模新スタジアム構想(ニッカン)

早朝に降って湧いた「ちょっと遅めのお年玉」的ニュースでツイッター大盛り上がり。

念願の新スタジアム建設まで道のりはまだまだ長そうですが、ボクがサポーターとして出来るのは元気にグランパスを応援し続けることぐらいなので、まずは健康第一です。あと交通安全も。

今日はその他グランパス関連として、
ノバコビッチ獲得へ(まあ伝統的に強力な外国人FWがいないと寂しいわな)
公式サポートソング決定(誰やねん)
と大きなネタが続き、グランパス以外では「藤ヶ谷さんまさかのガンバ復帰」、「槙野10番却下」、「アギーレさんの告発状受理」、「愛媛FCがヤバげな雰囲気」など、サッカー絡みの興味深い話題が続々の一日でした。

今週末の新体制発表会は新スタ構想、ノバコビッチ獲得、に加えて新ユニホームの発表もあるでしょうし、盛りだくさんな内容になりそうですね。
行けないけど!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015.01.14

2015 開幕カード決定

2015シーズン 明治安田生命J1リーグ開幕カード決定のお知らせ(名古屋公式)

第1節 3月7日(土)  松本山雅FC      豊田スタジアム(ホーム)
第2節 3月14日(土) ヴァンフォーレ甲府  山梨中銀スタジアム(アウェー)

開幕戦、グランパスはJ1での初試合となる松本を豊田スタジアムで迎え撃ちます。

<建前>
松本サポーターの皆さんのたくさんの来場をお待ちしています!

<本音>
お客さんがいっぱい来ると緊張してグランパス勝てないんだよ!

・・・豊スタ鬼門返上イヤーにいきなり試練です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015.01.13

パロマ瑞穂スタジアム(仮)

パロマが取得の意向 名古屋の瑞穂運動場の命名権(中日新聞)

あと、フランクとあんかけスパもアツアツでお願いします。

ついでに欲をいえばゴール裏スタンドの通路を拡張して頂けると嬉しいです。

略称「パロスタ」に一日も早く慣れるよう努力しますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.01.08

お帰りテルキング

田中輝希選手、名古屋グランパスへ復帰のお知らせ(名古屋公式)
田中輝希選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ(大分公式)

テルキー!( ゚皿゚) でお馴染みの田中輝希が大分から帰ってきました。
グランパスではとても珍しいレンタル移籍からの復帰です。(マキト・・・)
永井、川又ら結果を出したFW陣を相手に主力に食い込むのは一筋縄ではいかないでしょうが、ケネディ、玉ちゃんらベテランが抜けた後だけに、どの選手にもチャンスは平等にあるという見方もできます。
要するに、点を取れるFWなら誰でもいいいのでテルキもがんばれ!


【グランパス IN&OUT】
IN ←
新卒 DF 大武 峻 福岡大
完全 DF 竹内 彬 千葉
復帰 FW 田中輝希 大分←NEW

OUT →
完全 FW 玉田圭司 セレッソ大阪
完全 FW ケネディ メルボルン・シティ(オーストラリア)
退団 FW チアゴ 未定
完全 MF へジス アトレティコ・ゴイアニエンセ(ブラジル)
完全 MF 吉田眞紀人 水戸 
完全 MF 水野泰輔 岐阜
期付 DF 刀根亮輔 長崎
引退 MF 中村直志

今のところ加入選手は全員がグランパスでのプレー経験者だあ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015.01.06

玉ちゃんセレッソ大阪へ

玉田圭司選手、セレッソ大阪へ完全移籍のお知らせ(名古屋公式)
玉田圭司選手 移籍加入のお知らせ(C大阪公式)

35才を前にしてなおプレーへの意欲もイケメンぶりも衰えない、もんじゃ焼き王子こと玉ちゃんが、お好み焼きキングダムに殴り込み。
セレッソは若手のチームという印象が強いけど、玉ちゃんだって状態さえ万全なら鋭いドリブルを武器にまだまだキャリアハイを重ねそうな気がします。
カテゴリーは違うけど(違うからこそ?)ずっと応援するんで頑張れ玉ちゃん!


【グランパス IN&OUT】
IN ←
新卒 DF 大武峻 福岡大
完全 DF 竹内彬 千葉

OUT →
完全 FW 玉田圭司 セレッソ大阪←NEW
完全 FW ケネディ メルボルン・シティ(オーストラリア)
退団 FW チアゴ 未定
退団 MF へジス アトレティコ・ゴイアニエンセ(ブラジル)
完全 MF 吉田眞紀人 水戸 
完全 MF 水野泰輔 岐阜
期付 DF 刀根亮輔 長崎
引退 MF 中村直志

補強が寂しいけど、これは凄い選手が来る前の嵐の前の静けさ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.01.03

完売御礼

今日、近所のコジマ様の店頭に寄って確認して来ました。完売です。
買われた方は今頃モンハンをしながら開幕戦を心待ちにしていることでしょう。

何が入っているのか分からない物にお金を出すのが嫌で、福袋はほとんど買ったことはないのですが最近は中身が分かる売り方をしてるのが多いんですね。
それでもやっぱり買いませんけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.01.01

謹賀新年2015

謹賀新年2015
明けましておめでとうございます。
例によって食って寝てテレビの壮絶な寝正月です。

ヒマついでにチラシを見ていたらグランパスのスポンサーであらせられる某家電店様がグランパス福袋なるものを売っていたのですが、よく見るとメインの中身はNintendo3DSとモンハンやないかーい。

真のメインを張れるよう今年も精進あるのみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »