« 豊スタなう | トップページ | ツイッターで振り返る川崎戦 »

2015.05.10

1st第11節 名古屋-川崎

2015_5_10_1

■1stステージ 第11節
5/10 豊田スタジアム
名古屋 0-1 川崎

今日はサトミキちゃんが気さくに握手に応じてくれて寿命が3年伸びました。
ここではUPを自粛しますが2ショット写真も撮らせてもらいました。(*´Д`*)
はあ・・・本日の目標達成。

以上。

・・・と、勝ち試合ならボクとサトミキちゃんの幸せなご報告で終わるのですが、今日のような負け試合ではそうもいかないでしょう。

前々節のベルマーレ戦で恐ろしいほど機能していた川又1トップ&2シャドーを捨てて、惨敗したレッズ戦と同じノバコの1トップでスタート。
結果は例によってノバコ機能せず、川又は存在感なし。

ノバコ本人が悪いのか、ノバコを使いこなせないチームが悪いのか。
そもそも西野さんがノバコに場数を踏ませればフィットするだろう、みたいな考えで使ってるっぽいのはいかがなものでしょうか。
そういう基準で起用を決めるレベルの選手ではないと思うのですが。

西野さんが開幕前の(または川又がブレイクする前の)ノバコに特化したチーム構想を今から実行するか、あるいはノバコが自分を捨ててケネディのクローンとなるべく修行するかのどちらかしか打開策はないような気がします。

もちろん敗因はノバコ一人に集約されるものではありませんし、前半終了間際という最悪のタイミングで失点した守備も大きな課題を残しました。
しかし、前節マリノスに敗れたとはいえホーム無敗でいい流れを作っていただけに、西野さんの腹の座らない選手起用はとても残念です。

苦しかったGWの連戦もようやく終わり、次のサガン鳥栖戦まで1週間ありますので、仕切りなおして良い準備をして欲しいものです。

せっかくサトミキちゃんに会えたのに殺伐とした記事になっちゃったよう~。

|

« 豊スタなう | トップページ | ツイッターで振り返る川崎戦 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1st第11節 名古屋-川崎:

« 豊スタなう | トップページ | ツイッターで振り返る川崎戦 »