ゆくシーズン くるシーズン
ゴーン(not カルロス)
早いもので今年もこの画像を貼る日となりました。
いよいよ新しいシーズン。
小倉新監督の指揮のもと、新しく生まれ変わろうとするグランパスの船出です。
時は来た。それだけだ。
各サッカー系メディアにおいてはグランパスは軒並み下位予想。
降格候補に挙げている解説者も少なくありません。
でも、そんな下馬評は全く・・・ほとんど・・・ほぼ・・・あまり・・・気にしていません!
今の気持ちを言葉に表すなら↓これです。
やる前から負けること考えるバカいるかよ!
(いやボクそんなにプロレスファンじゃないんですけど便利なのでつい・・・)
新しい挑戦にワクワクしながら迎える開幕。
そんな、いつもと変わらず巡って来る幸せに、心から感謝です。
| 固定リンク
コメント
今年もよろしくお願いいたします。
グランパス、昨年との違いは、DFに闘莉王さんがいないことと、FWに闘莉王さんがいないことくらいでしょうか。
気になることは、吹スタで戦ったガンバが、サンフレッチェにボコボコにされたことくらいでしょうか。
和泉竜司くんとか、楽しみな選手はいますよ!
今年も管理人さんのネタの神降臨を楽しみにしています。
投稿: グリグラ | 2016.02.26 21:51
今日のノートです。
===
試合後:酷い試合。この試合、アクチュアルプレーイングタイム何分だ? 名、プレーをしないしない…(笑) 残った物、ポイント3、それだけ。むしろ矢野のケガが大きい危険性を感じることが怖い。
でもジュビロ。悪いがモノ笑い。ジュ4番と15番。前半からマナー悪いプレーで廣瀬主審から睨まれ、後半に自分が反則を受けても流される。しかし後半、その判定に対して廣瀬さんに文句、文句、文句…
投稿: いつも見てます | 2016.02.27 18:48
>グリグラさん
今年もよろしくお願いします。
ネタの神はグランパスの調子が良い時よりも悪い時に降臨することが多いので複雑な心境です。
>いつも見てますさん
初勝利の喜びの陰で貴章さんと古林のケガは心配ですね。
投稿: Gontallo | 2016.02.27 21:47