« 山口に完敗 | トップページ | NEXT MATCH vs.群馬@正田醤油 »

2017.04.23

J2第9節 名古屋-山口

Img_9863
4/22 パロマ瑞穂スタジアム
名古屋 0-2 山口

誰だよ!
「J2は自陣にベタ引きのチームばかりで、J1のサッカーに慣れたグランパスは攻略するのが大変」とか言ったヤツ。
そんなチームここまで一つもないじゃん。

相手ボールの時はノラリクラリやってると見せかけて、目ざとくボールを奪うや前への推進力がハンパない山口パイセン、それ強豪チームのサッカーっス。
これじゃあどっちがJ1か分からないよ!いやどっちもJ2だけど。

春らしい青空と暖かな気候に恵まれたパロマ瑞穂でレノファ山口との初対戦。
21位に沈む相手ということで、若干ユルい空気があった事は否定できません。
風間監督がこの試合のために組んだやや守りに入ったスタメンが、山口の標榜する攻撃サッカーを最大限に呼び起こしてしまったようです。
チームの底上げになるであろう選手シャッフルも諸刃の剣なのだと痛感しました。

朗報は、ケガで離脱していた和泉が早くも復帰ししたこと。
寿人はまだかなあ。(くれぐれも焦らず治療してください)

それにしても首位が21位に負けたのにほとんど話題にならないJ2怖い。

Img_9910
次は、勝つ!待ってろ群馬!(最下位なのが逆に怖いがね)

|

« 山口に完敗 | トップページ | NEXT MATCH vs.群馬@正田醤油 »

コメント

いまのところ、全試合見ていますが
本当に弱いチームは、ありませんよね。
昔、名古屋vs浦和で大量得点が取れた時ほどの
チーム差は、今は、もうないんでしょうかね。

投稿: 元ガルサ | 2017.04.23 22:48

正直、このメンバーで風間スタイル。CBは櫛引だけの
1バックスタイル。戦術の浸透やベストメンバーが決まるまでは厳しいよね!

投稿: ゴンザレス | 2017.04.24 20:04

>元ガルサさん
本当に、簡単に勝てる相手なんて一つも無かったし、これから先も無いでしょうね。
J2怖い・・・いや、J3まで含めたJリーグそのものが怖いです。

>ゴンザレスさん
ケガ人やカード累積を考えると、もしかしてメンバーを固定するよりも臨機応変に対応する今のスタイルを貫いてもいいのかな?と思ったりもします。

投稿: Gontallo | 2017.04.28 21:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J2第9節 名古屋-山口:

« 山口に完敗 | トップページ | NEXT MATCH vs.群馬@正田醤油 »