« J1第7節 名古屋-仙台 | トップページ | 岐阜 vs. 徳島@長良川 »

2018.04.14

J1第8節 鹿島-名古屋

4/14 カシマスタジアム
鹿島 2-0 名古屋

負け試合に付きツイッターを貼り貼りする簡単なお仕事。

アーリアだけでなく、グランパスの選手はみなPエリアで横パスを出すばかり。 DAZN解説の俺達の秋さんから珍しく正論が。かなり怒気を含んだ正論が。 揺れたのはゴールネットじゃなくて地面でした。
名古屋で震度3~4という久しぶりに大き目の地震が発生したのです。 誰がうまいこと言えと(特にうまくない)。 ケガ人を嘆いても仕方がない。代わりの選手が頑張るしかない。
その役目は長谷川アーリアジャスールのはずなのに、ソツのないルーティンプレーに徹していて満足なん?!
アーリアもっとお面白いことをやれ。開幕戦当初のように。

サッカーは調和と崩壊の美学。作る壊す。止める蹴る。
これすべて宇宙の真理なり。
分かるか??分かったらさっさと次に切り替えて、必ずや勝利せよ!

|

« J1第7節 名古屋-仙台 | トップページ | 岐阜 vs. 徳島@長良川 »

コメント

いつも楽しみに拝読しております。

現地観戦組でしたが鹿島国は遠かったですね...
アーリアそんなに悪かったですかね?秋山と並んでファイトを見せてくれた数少ない選手だったように思います(ここらへんは見る人によって違いますよね...それがまたサッカーの面白いところです)

ただ「もっと面白いことをやれ」ってのはアーリアだけじゃなく他の攻撃を担う選手全員について強烈に同意ですねぇ。
とくに宇宙人青木は帰省したときに母星に大事な器官なり記憶なりを置いてきてしまったのかと疑いたくなる自身喪失っぷりですね。

サポは切り替えが大事ですよね。モツ煮とハム焼きの味だけ記憶に残して前進です。

投稿: じょしゅあ | 2018.04.15 12:28

ビジター席から見る限り、少しはマシに見えたのは
9番と14番だったように感じました。
浮いたパスどころか、ゴロパス、いや、トラップ後のボールすら強風の影響を受けていた中、
名古屋のやり方では「少しずつのズレ」に影響を受けて、簡単にはシュートを選択できなかったように思う。
勝ちたかったなら、あの気象条件ではやり方を変える必要があったかな?

投稿: いつも見てます | 2018.04.15 20:13

>じょしゅあさん
アーリアは開幕ガンバ戦とジュビロ戦があまりに素晴らしかったので、僕の求めるハードルがかなり高くなってしまって、ただの良いプレーではもう満足できなくなってしまてるんですよね。
シャビエルがいないだけに、アーリアならもっと勝利に繋がるプレーが出来ると期待しています。
青木くんは地球の生活に悪い意味で馴染んではいけませんよね~。


>いつも見てますさん
まさに今の名古屋は「ズレ」をピッチ上でコントロールできる選手がいませんよね。
本来、それを出来るのがアーリアだと思うんですけど、チーム全体が発展途上ですからもう少し時間がかかりそうですね。

投稿: Gontallo | 2018.04.15 22:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J1第8節 鹿島-名古屋:

« J1第7節 名古屋-仙台 | トップページ | 岐阜 vs. 徳島@長良川 »