« 清水に敗北 | トップページ | 豊スタなう! »

2018.11.13

J1第32節 清水-名古屋

Img_5713
11/10 IAI日本平スタジアム
清水 2-0 名古屋

日本平は暑かった。
そして、熱かった。
アウェースタンドをビッシリと埋め尽くすグランパス・サポーター。
勝てば自動降格圏からの脱出が確定する大一番に選手もサポも気迫十分。

しかし。
グランパスは相手と互角、いやそれ以上に渡り合いながらボール一個分の敗戦。
決めるときに決めないといけないし、同じパターンで2度やられてもいけない。
熱い時こそ、冷静な目を忘れないようにしなければ!

2018111002
久しぶりの日本平遠征は火曜日に急遽決めたため、唯一買えたビジター2F席。
図らずも久しぶりのゴール裏で声を出して、血がたぎる感覚を思い出しました。
その分、試合後の虚脱が激しかったけどw

2018111001
パルちゃんズはみんな元気いっぱい!レトルトおでんも新発売!(買ったよ!)
女の子パルちゃんは名前が分からないのでパル美ちゃんと呼ぶことに。
ところでパルちゃん、試合後に僕とハイタッチする時、片手をそーーっと出して腫れ物に触るような感じじゃなかった?

Img_5855
予想外にゆるキャラ地獄だった日本平。
緑色の子、しずなーびかと思ったら違うんかい!
日本平動物園(熊)やら、しりあがり寿先生デザイン(葉っぱ)やらで賑やか。

20181104
静岡市内の至る所には「ちびまる子ちゃん」がいました。
それにしても、さくらももこ先生の急逝が本当に残念です。

20181110oden
静岡市内にある青葉横丁の”しぞーかおでん”で1人反省会!
だし粉をかけたおでん&マグロでビールが進み、荒んだ心を癒してくれます。
大根を頼んだら「静岡おでんに大根はない!」とおばちゃんに断言された!


勝ったり負けたり波に乗れないグランパス。
もどかしく悔しいけれど、まだ次がある!
まだ2試合ある!
まだ町田さんがいる!
残留への険しい道のりは続く・・・。

|

« 清水に敗北 | トップページ | 豊スタなう! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J1第32節 清水-名古屋:

« 清水に敗北 | トップページ | 豊スタなう! »