2018年ローリングサンダー的10大ニュース<その2>
先回のつづきです。
~2018年ローリングサンダー的10大ニュースその2~
第5位:楽しみにしていた長居遠征が台風で中止に!
前日に奈良を観光して翌日に長居へ乗り込むという夢の関西旅行が幻に・・・。
台風のボケ~。
その代わりに観た「カメラを止めるな!」が面白かったのでプラマイゼロ!(ゼロかよ)
第4位:奈良クラブに負けグランパスは一時ドン底状態に!
後日、天皇杯史上に残る再PKで敗退は免れたものの、この時の雰囲気は最悪でした。
風間監督の解任論も噴き出し、降格への危機感が実感を持って迫った時期でした。
第3位:グランパス真夏の快進撃!
中断期間を経て唐突な連勝街道の爆走!夢のような8月でした。
言うまでもなく夏に途中加入した選手の効果が大きかったですね。
僕的には前田の加入なくしてJ1残留とジョーの得点王はなかったと思います。
第2位:楽しかったアウェー遠征!
J1第1節 G大阪-名古屋
J1第9節 神戸-名古屋
J1第32節 清水-名古屋
J2だった昨季に比べると今季はアウェー遠征は少なかったですが、試合に観光にどこも楽しい思い出に残る遠征ばかりでした。
来季は未踏の地である札幌あたり行ってみたいな。
第1位:グランパス奇跡のJ1残留!
言わずもがなです。
ちなみにサッカー以外での重大ニュース1位は、20数年ぶりにマイケル・シェンカーのライブに行って大感動したことです!
さて今年スタジアム、PV会場、HUB等々でお会いした全ての皆様、いろいろとお相手をしてくださりありがとうございました。
来たる2019年の新シーズンもよろしくお願いします。
皆さまよい新年をお迎えください!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント